2020年 3月出産予定の方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 654件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/05 13:58:53

    予定が空いたので検診に行って来ました!
    予定日まであと1週間きったので今後の予定を先生と話しました!子宮口は1.5センチ開いていて、3人目にして内診グリグリ初体験でしたがすごい痛いですね!
    「とりあえずいつがいい?」って先生に聞かれたので
    「今すぐ!」って言ったら、明日入院することに決まりました!!
    今日はこれからおかずたくさん作って冷蔵庫整理します!

    • 2
    • 20/03/05 13:51:35

    >>532
    おもこさんおめでとうございます!
    お疲れ様でした(^-^)

    • 1
    • 20/03/05 12:28:35

    >>531
    予定日一緒なんですね!!
    満月あるからそのへん怪しいですよね♪
    気ままに出てきたい日に
    早くでてきてくれーと毎日お願いしてます。笑
    お互いあと少しですね!

    • 1
    • 20/03/05 06:18:59

    皆さん、ご出産おめでとうございます(*´꒳`ノノ゙☆
    おもこさんのお子様大きいですねー、羨ましいです…

    30日予定日⇒26日予定分娩⇒36wで赤ちゃんは推定1950gほどの大きさしかなく来週、再来週の成長を見て再来週出産が濃厚になってきました
    このタイミングで私が体調不良、次男が初めての熱を出し突発性発疹中
    長男は学校休校で家に居るのに頼りがいのなさを発揮、旦那は日勤と夜勤続きでほぼ不在
    本厄の厄落とししとくべきだったなー…と後悔中

    • 0
    • 20/03/05 02:27:11

    授乳に起きたら嬉しい報告が。
    おもこさーん!おめでとうございます!
    おもこさんも推定大きめと言っていましたが、やはり立派な赤ちゃん(^○^)お疲れ様でした!
    無事に産まれてきてくれて感謝ですよね。
    母子ともにゆっくりお過ごしください。

    • 2
    • 20/03/05 01:45:01

    >>530
    3/3予定日で3/4自然分娩で生まれました!
    私も脈がかなり早くなり、またお腹の子が大きくて恥骨に引っかかってるかも…
    途中お腹切ってーと懇願しました笑笑

    うちは3540グラムでしたが…早く陣痛が来るといいですね!!

    • 1
    • 20/03/05 01:41:55

    はひー
    無事産まれました☆
    10:30陣痛スタート
    14:00病院で子宮口2センチ

    紆余曲折…
    第二子にして陣痛から10時間かかりましたが
    20:30頃自然分娩、3540グラムの男の子出産しました!

    その後色々あり分娩台降りるのまで
    トータル14時間かかりましたが(;´v`)ゞ

    今は天にも昇るほどの感無量で一杯です!!
    皆さんも頑張ってください(^^)

    • 3
    • 20/03/04 21:59:50

    >>529
    下がって来てるんですね!
    りーさんと予定日同じだからワクワクします!
    9日が満月だから日曜日の夜あたりに来るんじゃないかと思ってます(^ ^)

    • 0
    • 20/03/04 16:37:53

    皆さん続々と出産なさってて
    おめでとうございます☆
    私は予定日過ぎたのだけど
    子宮口が1センチで硬めと言われてしまって
    日曜日に入院して誘発剤をやる事になりました。
    血圧も高めなのでもしかしたら帝王切開になる可能性もあると、、。
    ちょっと気持ちが落ち込んでますが
    来週には会える!!って気持ちを切り替えて頑張りたいと思います!!!!

    • 3
    • 20/03/04 13:03:57

    今日健診に行ってきましたが
    内診グリグリだったのか??全く
    痛くなかったですが子宮口1センチくらいで
    いい感じとのことです!
    先週より下がってるしあとは陣痛待ちです!
    赤ちゃんも3000g はあるので問題なさそうです♪
    もし予定日過ぎるようなら
    促進剤で産むか自然に待つかまた来週
    相談するということになりました!
    どうか今週中くらいにはでてきてほしいな★

    • 1
    • 20/03/04 10:55:34

    皆さん、またぞくぞくとご出産☆
    おめでとうございます!
    お疲れ様でした。
    病院にいる間は、ゆっくり休んでください(o^^o)

    私は、おとといの36週ピッタリの検診で、計画出産の予定日を決めて来ました。
    3月16日、予定日より2週間早く38週ピッタリで出産します。
    頑張ってきます!
    でも、予定日がいざ決まるとドキドキしてきました。
    まだ途中だった準備も昨日やっと完了(^^♪

    ですが、昨日からうっすらピンク色のおりものが続いていて、そろそろ陣痛が来てしまうのか毎日がドキドキ、ハラハラしています。

    これから出産の方、皆さん一緒に頑張りましょうね♪

    • 2
    • 20/03/04 07:16:31

    >>524

    おはようございます!
    出産おめでとうございます!
    日を15分またいで 2.3.4ってすごいですね!

    お互いゆっくり休みましょう!お疲れ様です!

    • 0
    • 20/03/04 05:49:00

    >>524
    おめでとうございます!
    生年月日覚えやすいのいいですね!
    お疲れ様でした!

    • 0
    • 20/03/04 05:41:47

    >>524
    ぴよさんおめでとうございます!
    ギリギリのところで4日産まれになったんですね、確かに生年月日覚えやすい!
    出産お疲れ様でした(^○^)
    まずはお身体労ってあげてください。
    赤ちゃん、可愛いでしょうね~

    • 0
    • 20/03/04 04:25:31

    予定日3月2日で3月4日に女の子が産まれました!
    3月3日に産まれるかなと思ったのですが
    日をまたいで0時15分ぐらいに産まれました笑
    令和2年3月4日で覚えやすいから
    まぁいっか!と前向きに考えてます。
    3日産まれの方もいるみたいで
    お互いお使いさまでした!

    • 4
    • 20/03/04 03:21:35

    雛祭りに予定日でしたが産まれてこず(・ω・)まぁ男の子のなのでできればこの日は避けたかったので良かったです笑
    でも次の検診3/6までに陣痛こなければ、診察料1万円近くかかるので……
    それまでには産みたいです!
    それを越すようであれば3/9 レミオロメンの歌があるからその日もいいなぁ~と思うけど4000g超えたりしたら恐ろしいですね笑笑

    気長に待ちまーす!

    • 2
    • 20/03/04 00:22:08

    >>520
    もう39週ですけど、全く下がらないし何の予兆も無しです…いつ産まれるんだろ
    寝不足ファイトです!!

    • 1
    • 20/03/03 23:24:11

    >>517
    新生児の体重も、産まれたあとの成長度合いも個人差大きいですもんね。
    通常ならオムツは最低限用意して、残り少なくなった時点で買うサイズ考えたらいいかな~というものなのに。
    品薄の可能性考えたら悠長にしていられないですよね(>_<)
    私は産まれてみて3000g以下だったのでしばらく新生児サイズで良さそうだなと、退院時に多めに買いました。
    本当に何もかも混乱ぎみで気が滅入りますよね。

    • 1
    • 20/03/03 23:10:18

    りーさん、春さんはまだのようですね。
    でも毎日が今日か今日かとドキドキですね。

    また嬉しい報告が聞けるのを楽しみに、寝不足に負けず新生児のお世話がんばります(・∀・)

    • 2
    • 20/03/03 23:03:13

    >>513
    わぁ~おめでとうございます!
    予定日ぴったりの出産って意外と珍しいですよね!ひなまつり産まれの女の子いいですね~(^○^)
    後陣痛つらいですよね。。。
    まずはお身体ゆっくり休めて、赤ちゃんとの時間をゆっくりお過ごし下さいね。

    • 1
    • 20/03/03 22:18:11

    >>513
    おめでとうございます!!
    予定日ピッタリ!女の子だからひな祭り狙って出てきたのかな(^^)
    出産お疲れ様でした!

    • 0
    • 20/03/03 21:18:38

    >>512
    もう一袋買っておこうかな。もう、出産間近で世の中がこんな状況とか気が滅入りますね。

    • 0
    • 20/03/03 20:34:57

    >>514

    ありがとうございます!

    そういえば、総合病院なんですが
    面会は 赤ちゃんは旦那だけが面会できて、
    他の家族は病室ですら 荷物の引渡しのみで
    長居しないのが条件みたいです!

    • 1
    • 20/03/03 19:35:51

    >>507おしりふきはこれから何年か使うから無駄になることはないから箱買いした方がいいと思うよ。

    • 0
    • 20/03/03 19:27:14

    >>513
    おめでとうございます!!!
    予定日ぴったりなんて珍しい!
    しかもひな祭りに女の子
    いいですね♪
    ひな祭り狙ってたけどなにしても
    でてくる気配ないから諦めました★笑
    明日から楽しみですね!
    ゆっくり休んでください!

    • 1
    • 20/03/03 18:14:49

    こんにちは!

    今日13時に 予定日ぴったりで
    女の子が産まれました!!!
    予定日に陣痛が来るなんてビックリです!

    明日から赤ちゃんのお世話が楽しみなのと、
    後陣痛が 凄く痛いです。

    3月入ったので 皆さんの出産報告楽しみです!

    • 3
    • 20/03/03 17:39:45

    >>509
    507です。最初の頃もっと使ってた気がします。
    新生児は5キロまでだから、2袋は余裕で使えるかと
    今うちの子は二ヶ月半でまだ新生児サイズ使っています。もうすぐ限界かと...

    • 1
    • 20/03/03 17:19:27

    >>510
    品切れになったり、パンデミックになって外出禁止になったときのことを考えると、不安です。。
    しかも出産予定の病院が、新型コロナの受入指定病院なので、さらに不安です。

    • 0
    • 20/03/03 17:17:24

    >>509
    私も一袋しか用意していませんが、上の子2人は割とすぐにサイズアップしたので産まれてから様子見て買い足すがどうか悩み中です。でもオムツも品切れとか聞くと不安になりますよね。

    • 0
    • 20/03/03 16:38:25

    >>508
    2週間で一袋!!
    結構使うのですね。
    一応一袋だけ買ったのですが、もう一袋買っておいた方がよいかな…

    • 0
    • 20/03/03 16:20:00

    >>507
    うちの子は新生児用オムツは2週間一袋くらいで、おしりふき拭きは場所取らないから箱買いしてます。

    • 0
    • 20/03/03 15:49:03

    3月末出産予定です^_^
    いま用意中なのですが、おしりふきシートなど品薄で心配です。
    オムツやおしりふきシートってどれくらい必要なのかな…
    初めてなので不安なことばかりです。

    • 0
    • 20/03/03 13:19:38

    >>500
    私も入院中に29日に産まれてきた赤ちゃんを見ました!4年に一度のこの日を選んで産まれてきたんだなぁと、特別なものを感じました。

    • 1
    • 20/03/03 13:16:45

    ひなまつりの今日、産まれてくる赤ちゃんはいるでしょうか。ドキドキ(・∀・)
    3月末の予定日の方も続々と臨月、正産期に入ってきますね!
    外出も思うようにできない中、いつ陣痛破水がくるかとそわそわ、身体もつらいと思いますがあと少しの妊婦期間、どうかご自身も赤ちゃんも大切に、育んでください(^-^)

    私は一昨日退院しました。
    新生児のいる生活、沐浴に授乳に頻回のオムツ交換...大変だけど可愛くて可愛くて充実しています。「天使の微笑」たまらなく可愛いです。
    みなさんのところに天使がやってくるのももう少しですね!

    • 4
    • 20/03/02 21:53:47

    やっと36w、臨月になりました
    計画分娩になったので陣痛破水がなければ26日に出産決定です
    明日は検診と言うタイミングで風邪ひいたみたいでダルさとくしゃみ鼻水止まりません
    くしゃみするとお腹張ってお腹と腰が痛くて今日は寝て過ごしてます
    ラストスパート、皆さん体調に気をつけてお過ごしください!

    • 1
    • 20/03/02 20:25:00

    私も、 臨月入ってから かなり快便になりました!!! 明日 予定日なんですが、 おしるしと前駆陣痛があるものの 陣痛には繋がってません(^-^;

    次の検診は 予定日過ぎなので
    いつ産まれるんだろ~って感じです(^-^;

    • 0
    • 20/03/02 20:16:09

    昨日くらいから前駆陣痛があります、、
    汚いお話ですが、、
    かなりの快便になり(3~5回)
    下痢の時のような腹痛が15分前後感覚

    昨日焼肉を食べて
    パイナップル、ラズベリーリーフティーをずっと飲む
    トイレのたびにスクワット
    足にあるツボを暇さえあれば押す
    昨日くらいから夜中も眠りが浅いです、
    今日はAmazon primeで映画二本みて
    のんびりしてました!
    陣痛につながればいいのですが、、

    • 1
    • 20/02/29 21:25:03

    私も3月生まれ、娘も3月生まれです。
    みなさん、頑張ってね!!

    • 3
    • 20/02/29 21:22:00

    今日検診に来たら先生が只今分娩中のためお待ち頂くことになります。って言われました。
    うるう日に産まれるって何か特別な感じがしてすごいなーと思いました。

    • 2
    • 20/02/29 19:54:48

    予定日まであと2日。
    お腹は痛くなるけどなかなか陣痛に繋がらないです。。

    • 1
    • 20/02/29 18:03:24

    予定日まであと3日。
    上の子達が38wまでに産まれてるので今回もとっくに産まれてるものだと思ってたので
    まだ産まれないの?って自分の親に言われるのがストレスです。

    • 3
    • 20/02/29 17:55:44

    明日から3月に入りますね!
    続々と出産報告があるのを楽しみに
    自分も早く産みたいです!
    散歩行くと下腹部がチクチクピリピリ?
    痛むんですが
    張ってるんですかね?
    帰って横になったり落ち着けば痛みはないです!
    前駆陣痛も今だによくわからなくて、、
    たまに張ってる感じはあります!

    • 1
    • 20/02/29 16:14:14

    きろさん!おめでとうございますー!
    気になっていました。
    同じ日に出産されていたんですね。赤ちゃんスクスクと育ってくれますように(^^)

    私は明日退院の予定ですが、上の子も通園を休ませて引きこもり生活になりそうです。
    日用品の買い溜めやら休校やら外出自粛やら、この一週間で世間がざわつき過ぎていて退院後の生活が不安になります。
    これから出産を控えている方は更に不安なことと思います。
    なぜこの時期に!と思っちゃいますよね。
    妊娠が分かったころは、まさか予定日付近でこんな事態になっているとは思わないし...
    どうかみなさんが少しでも平穏に赤ちゃんを迎えられますようにと祈っています。

    • 4
    • 20/02/29 13:34:58

    38週の健診に行ってきました~
    3100gもあるらしいけど子宮口は全く開いてないし、下がってもいない…
    いつ産まれる気なんだ~
    先生には「あとは産まれるだけでーす」と言われました^_^;
    上2人と同様予定日前後なのかな…疲れたな…
    来週から上の子たちは学校休みになったから私のお昼ご飯用意してもらおう…

    • 1
    • 20/02/29 12:37:30

    未就学児連れてるならまだしも
    爺さん婆さん、小学生以上の子供連れて家族でぞろぞろ、スーパーに買いだめに来てる人が沢山いて呆れます。 レジは大行列。 こっちは必要な分だけ買ってとっとと帰りたいのに 臨月にはホントにストレス。


    コロナ 心配だけど 手洗いうがいと なるべく外出控えることしか 予防法ないのに 買いだめしに来ないで欲しい。


    • 1
    • 20/02/29 12:02:47

    上の子が学校休業でずっと家に…何かあったとき安心だけどずっと家に居ると思うとちょっとストレス…

    出産後は悪露が出るのにこのタイミングで生理用品の買い溜めが始まりましたね…
    お産パッド使い終わったら大体の方は生理用品に移行すると思うけど、ウチは前回の出産から1年4ヶ月しか経ってないのでストックがなくて、まだまだ出産まで日があるけど心配…

    コロナの影響でバースプランに添えない分娩だったり、面会制限があったりとバタバタした時に産まれちゃうのがちょっと残念
    これからお宮参りも満足に出来ないかもしれないし、マイナス面が多くなってきて産むのも不安になってきちゃいました…

    • 2
    • 20/02/28 12:08:53

    足つるの辛いですよね、、
    わたしもよくつっていたのでわかります。泣
    ここへきて胸の横に妊娠線が
    できてしまいました(´・ω・`)
    毎日クリーム塗ってたのにショック、、
    お腹はかろうじて大丈夫そうですが
    太もも付け根らへんも血管が、、怪しい、、

    • 0
    • 20/02/28 06:04:40

    足つって目覚めました(笑)
    トイレに行ったら 粘液栓が大量に出てました
    もうそろそろ近いのかな?

    • 0
    • 20/02/28 03:24:19

    3/3予定ですが
    眠れません…てか眠気がこない。
    第一子の時もでしたが/(^o^)\
    困るわー

    • 0
    • 20/02/27 22:48:54

    もうすぐ産まれるけど旦那が4月生まれが良かったなーって何回も言ってくる。そんな気にするのかね

    • 1
1件~50件 (全 654件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ