2020年 3月出産予定の方 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 654件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/29 01:52:20

    逆子体操ってのとヨガの動きがほぼ同じなのでよくしますが、
    8ヶ月になっても逆子のままです。また、逆子だからと指導も受けず、、
    このままかな、、

    • 0
    • 19/12/27 00:48:01

    >>260
    わたしもまったく同じです!笑
    いつも100/50とか前後ですが
    貧血も問題なかったし
    とくに低くて言われたことないです!

    • 2
    • 19/12/26 23:29:45

    私は血圧は元々低くて上100いかないです!
    妊娠中も毎回変わらず100いかない低血圧ですが、何か言われたこととかないですよ!

    • 2
    • 19/12/25 10:16:28

    今年も残すところ後、6日程になりましたね!

    私も年内最後の検診に月曜日行ってきました♪前回の検診で次回の検診で0.5キロ+くらいで体重頑張って来てね、と言われていて難しいなぁ~きっともっと増えてるだろうな~と思ってたのですが、逆に体重が減っていました(。-∀-) 主さんと同じく、胃が押し上げられて1回に摂る食事の量が減ったことも関係してるのかもです!少し食べ過ぎたりすると、もどしそうになります( ;´・ω・`)

    今回の検診で赤ちゃんは1300グラム程に成長していて、なかなか見せてくれなかったお顔も見れました♪と、性別もしっかり確認!女の子確定でした!!赤ちゃんは標準sizeで先天的な異常なども今のところ見られないとのことで中期のスクリーニング検査の時よりもしっかり診て頂き安心出来ました( ^ω^ )

    この日は私、寝不足もあったからかいつも以上に血圧が低く102/39とかで...今回妊娠してから、血圧がものすごく低くなりました( ;∀;)妊婦さんには多いと聞きましたが皆さんはどうですか?

    • 1
    • 19/12/25 07:23:46

    >>256
    クリスマス、年末年始、美味しいものの誘惑が多いですよね!体重増えやすい時期なので楽しみたいけど気を付けないといけませんよね(T_T)!
    私はもともとお酒も好きなので、妊娠中じゃなかったらワインやシャンパン飲めるのに~と、もう一つの我慢もあります。

    赤ちゃんと、自分のために。
    あと2ヶ月。お互い健康的に過ごしましょう。

    • 2
    • 19/12/25 07:19:12

    >>253
    後期に入るまで食欲が止まらなかったのに、やはり胃が圧迫されてきているのか、空腹感を感じなくなり一度にあまり食べられなくなりました。
    食欲ありすぎて体重の増加が怖かったのでちょっぴりホッとしています。。。

    年内最後の検診に行ったら、逆子直っていました~!もう8ヶ月に入ったから直らないとまずいと言われていたので、逆子体操頑張った甲斐がありました。

    • 1
    • 19/12/23 17:22:27

    おへその横だから横向きとは限らないとは思うんですが、私はそんな感じが多いです(*´-`)

    上の子の誕生日やらクリスマスやらでパーティーづくし…おいしいものばかりでやばいです。食べたいけど太る~でも食べたい。妊娠前よりたくさん食べないし、少しで胃もたれというか、胃酸が上がってくる感じがあります!

    • 1
    • 19/12/23 13:30:33

    >>253
    私もゲップとか軽い咳で吐きそうになるので、食事は味見程度しか出来てません。夕飯は食べると夜横になった時に吐きそうになるので、食べてません。

    • 0
    • 19/12/23 11:15:21

    わたしも同時に
    おへその横?両脇?に感じることもあり
    手足両方いっぺんに伸ばしてるか?って
    感じのときがあります!笑
    健診のとき、横向きというか
    赤ちゃんお母さん見上げてる感じで
    いるよ~とは言われたことあります!

    • 0
    • 19/12/22 23:36:41

    おへその横あたりだと、横向きなのですか?!
    知らなかった。。

    ちなみにみなさんは、ごはんたくさん食べれますか?
    私はお腹いっぱいたべてしまうと、ゲップした時に吐きそうになってしまいます。

    • 0
    • 19/12/22 23:06:43

    >>251同じわたしも。

    • 0
    • 19/12/22 23:00:37

    前回の検診で横位だと言われました!赤ちゃんは逆子ではなく横を向いているそうで、26週なのでまだそこまで心配はいらないようてすが、もし直らなければ帝王切開になるそうです!
    胎動はおへその横や上らへんが多いです!

    • 0
    • 19/12/22 21:45:52

    >>249
    おへそらへんと、下のときもあれば胃の近くのときもあります。
    ムラがあるかも!

    • 1
    • 19/12/22 21:44:58

    みなさん胎動ってどのへんで
    感じることが多いですか??
    まだ逆子でも心配ないでしょうけど
    そろそろ頭が下になって安定してくれたら
    ありがたいと思いつつ
    胎動はおへそのへんか下が多いです!

    • 0
    • 19/12/22 21:36:27

    >>243 春さん
    お腹はしょっちゅう張ります。本当に大丈夫なのかなって不安になります( ;´・ω・`)
    今もまた胎動が痛くて痛くて体が動いてしまうくらい(泣)
    明日は年内最後の検診です!お正月の帰省なんかもあるので、張り止めを処方してもらおうかと思っています。


    私も今週いっぱい頑張ったら休暇に入れるので1週間、頑張ります\(^^)/

    • 2
    • 19/12/22 19:47:12

    お久しぶりです!
    後期に入り、だんだん出産の恐怖を思い出しつつあります。初産の時も不安でしたが、2回目も痛みを知ってるだけに怖いですね...。

    私も胎児の発育は順調ですが、29週に入ったのに逆子です(T_T)このまま治らなかったら帝王切開も覚悟しなければ。
    腰痛に股関節痛と、皆さんあちこちしんどくなってきているようで、いよいよ身重になってきましたよね~。
    私は年内いっぱいで仕事は休みに入らせていただきます!まだギリギリまでお仕事続けられる方、本当に無理せず大事にしてくださいねー!

    • 1
    • 19/12/22 17:03:53

    殺伐としてて怖い

    • 0
    • 19/12/22 01:09:37

    >>238
    未知の世界だから怖いですよね!
    でも痛みの先にあるのはスポン!と産まれた時の爽快感と幸福感でいっぱいになりますよ!

    • 0
    • 19/12/22 01:07:30

    >>237
    私はお腹の張り以外だと逆流性食道炎がツライです。おかげさまで食べづわりで増えた体重が着々と減ってます。
    私も1人目2人目よりも3人目は身体に相当来てます…

    • 0
    • 19/12/22 01:04:14

    >>236
    ぴーちゃんさん
    お腹の張りは大丈夫でしたか?
    本当今は身体1番に無理しないで下さいね。
    私も胎動激しい時は座ってても張りますが、胎動の激しさに笑っちゃいます

    • 1
    • 19/12/22 00:41:01

    27w0d

    逆子です。足の付け根上ぐらいで胎動感じてます。3人目にして逆子は初めてで。まだ気にしなくていいよって先生からは言われてるけど、ちゃんと治るのかなぁ…心配。

    • 0
    • 19/12/22 00:27:53

    >>238
    初産だと怖いですよね…私も初産の時は臨月入ってからは不安でした
    会陰は陣痛の痛みで1人目はかなり裂け、2人目は切られたけど、どちらも産んでる時はわかりませんでした
    その後の数日のトイレと座るのが苦痛でした。
    ドーナツクッションは出産後必須です!
    陣痛の痛みは人によりけり、私は1人目は子宮に痛みがあり、2人目は腰に痛みがあり、3人目の今回も陣痛の痛みにビクビクです

    • 1
    • 19/12/21 19:18:39

    >>238痛いよ。産んでる時に股はパチンパチンって三箇所くらい切られる。
    促進剤コースだったのでウデは突っ込まれるわもう隣の陣痛室からはころしてー!とかきこえるわ

    • 0
    • 19/12/21 19:04:14

    >>238
    最初は怖いよね
    1人目と2人目先生に切られて
    3人目切らずに済んだけど切るとすぐ出てくるから早く切ってよー!って叫んでたw
    陣痛中は痛みわからないから大丈夫だよ!

    • 0
    • 19/12/21 18:59:42

    3月20日予定日です。初産です。
    すごい怖いです。。
    友達からも股がさけるとか散々出産の痛みを教えてもらったので、、、

    • 0
    • 19/12/21 16:29:07

    お腹の張り以外大丈夫ですか?
    まだ仕事してる人も居るみたいだし、
    私は家でヨガはゆるくしていますが、
    散歩や長く歩くのはすぐお腹が張って足の付け根の中?筋肉が引っ張られてかなり痛いので立ち歩きが長いのはもう無理です
    2人目ですが歳とったせいか今回のが身体に負担きてる気がします

    • 0
    • 19/12/20 09:48:13

    >>229

    春さん、ありがとうございます(*´∀`)

    ブラック過ぎます!育児休暇がないなんて...正規雇用の人間にはあるらしいですが。どちらにしても復職か離職かの二択しかないので一旦、離職しようかと思っています。資格も色々持ってはいるので、他にも働き口はいくらでもありますし、あまり深く考えないようにします( ´ー`)

    今日は朝からお腹の張りが強くて、辛くて仕事突発で休ませて貰いました...。
    8ヶ月に入ってから本当に胎動も激しいせいなのかすぐに張ってきちゃいますね!

    今日はゆっくり横になって過ごします!!

    • 0
    • 19/12/20 07:56:13

    >>232 私も来週もう一度健診です。血圧も上がってきているので、色々調べては不安になってきてます。胎動下の方ですね、押されるからなのか、おトイレが凄く近くなりました。上の子もギリギリまで逆子でした。

    • 0
    • 19/12/20 00:40:15

    >>233さん
    1人目の時も張るな~とは思ってましたがここまでではなかったので、本当今回は身動きがほとんど取れません。
    妊婦は病人ではないけど、病人並みに引きこもってます。
    私もウォーキングもヨガもやろうもんなら産まれちゃうんじゃないかと思うほど張って痛くなるので出来ません…

    • 0
    • 19/12/20 00:35:02

    >>231
    つらいですよね。
    友達は全く張らないと言っていたから、張りやすい体質なのかなと思って、気をつけるしかないですよね。あと3カ月。
    安定期に入ったらウォーキングとかヨガやろうと思っていましたが、それどころではないです。。

    • 1
    • 19/12/20 00:32:41

    >>228次の健診いつですか?私はすぐまたくるように言われているので年内にもう一度です。
    逆子だから下の方で胎動がありますよね。
    戻るといいですがどっちにしろ子宮口の近くに胎盤があるのでもう計画して帝王切開になりそうです

    • 0
    • 19/12/19 23:07:19

    >>226さん
    私も5ー10分ぐらいで張ってしまうのでなかなか歩きにも行けないし、ここ何日かは座ってるだけでも張ってきちゃいます…
    あと3ヵ月近く、耐えられるのか…

    • 0
    • 19/12/19 23:05:11

    >>224
    りーさんお腹の張りを感じたことがないなんて羨ましすぎです!でもその分無理しちゃいそうですね!

    • 0
    • 19/12/19 23:02:45

    >>222
    ぴーちゃんさん
    介護職はブラックなことが多いですよね…育休ないなんてどこも人手不足なんだから戻ってきてもらうためにも育休あればいいのに…
    心配事はお腹の子にも良くないし、産んで落ち着いてから考えた方がいいですよ(;ω;)保育園入れるか入れないかもありますしね…
    産休まであと少し!無理しないで下さいね!

    • 1
    • 19/12/19 20:50:37

    >>227 私も今日の健診で前置胎盤ぎみと逆子になっていました。27週なのでまだ、そんなに気にしなくても良いとは言われたのですが気になりますよ…

    • 1
    • 19/12/19 19:51:18

    >>225
    たまたま見たら私と同じ感じの人が(;´д`)
    昨日26wの健診で前置胎盤気味と言われ
    さらにまだくるくる回ると思うけど完全なる逆子になってました。
    年末にもう一度健診でと言われてそれで前置胎盤具合で転院が決まりそうです。
    私も予定より少し早まりそうです
    どちらにしろお腹が張ってかなり辛いのでウォーキングもできないですねヽ(´o`;
    がんばろう

    • 0
    • 19/12/19 00:43:05

    >>216
    もうすぐ26週です。
    私も5-10分歩くだけで張ってしまいます。 張りやすい体質の人、結構いるみたいですね。

    • 0
    • 19/12/19 00:19:54

    切迫流産で入院した病院で、検診受けてましたが…前置胎盤気味と言われ、年明けにお産予定の病院へ転院のつもりでしたが、早めに転院しました。
    やはり、前置胎盤らしく、大出血の危険性もあるので、年明けの検診で話し合うことになりますが、持病もあるため、管理入院しつつ自分の血をストックする「自己血貯血」することになりそうです(^^;。
    お産も、計画帝王切開になるので、3月生まれにはならないかも…です。

    寒いですので、皆様もお身体に気を付けてくださいね。

    • 0
    • 19/12/19 00:04:54

    28wに入りました!
    美容師ですが1月いっぱいまで
    働く予定です、
    まだお腹の張りは感じたことがほとんどなく
    ただお腹大きくなってきてるし
    胎動がずっとすごい動く子なので
    常にふー、と言いながら働いてます。笑

    • 0
    • 19/12/18 18:32:24

    25wで胎児スクリーニングしてきました
    15分くらい診察、エコーは見てて飽きなくてあっという間でした(*^^*)
    胎児の体重がちょっと軽いかも…って話でしたが身体は問題なさそうで一安心。
    ちょうど動いてくれてる時に見れたのに、股間にお手手で性別確定はまた次回持ち越し。

    股関節痛が酷くて歩くのがつらくなってきました…トコちゃんベルト付け始めても痛くて家引きこもり気味です(T_T)

    • 1
    • 19/12/18 12:56:18

    >>221さん
    春さんも介護職でしたね!!

    そう...私はまだ産休に入ってません(泣)そろそろ本当に仕事が辛いです( T∀T)

    正規の産前産後休暇は1月22日~となってますが今月の28日まで出勤して、その後は残っている有給を消化、という形を取ってお休みに入ります!

    そして、うちの会社...育児休暇がなく(今時珍しいですよね)産前産後休暇後は、一旦社会保険と雇用保険を切られるらしく、育児休業中の休む間は長期休暇扱いになり、育児休業給付金が支払われないと説明に納得がいかず、友達にもおかしい!と言われハローワークにそのことを話したら労基に相談して!とのことでした...かなりブラック企業ですよね(笑)

    復職予定でしたが、正直悩みます(´Α`)出産するまで、少し時間があるので離職しようかどうな考えようと思います。

    胎動、本当に激しすぎて横になっていても勝手に体が揺れるくらいです(笑) お昼食べたら余計動き出しました( ;´・ω・`)痛い...(泣)

    • 0
    • 19/12/18 08:52:51

    >>218

    ぴーちゃんさん、まだ産休入ってないんですよね?私も介護職でしたがこの状態で仕事してるなんて本当すごい!
    張るし痛いし…
    胎動も一気に強くなりましたよね!嬉しいけど痛い…

    • 1
    • 220

    ぴよぴよ

    • 19/12/18 08:46:32

    >>215さん
    実家だと少しゆっくりさせて貰えるかな?
    実家に帰れるの、羨ましいです( ^ω^ )
    お腹の張りも結構頻繁になってくる頃なので
    気をつけて帰省して下さいね♪
    私も気を付けます!返信ありがとう\(^^)/

    • 0
    • 19/12/18 08:42:08

    今日から29w!!

    私もお腹が、よく張るようになりました( ´-ω-)
    休んでは少し動こうとしたらすぐに張ります。
    お腹の痛みもあったり...
    胎動がこの2日間もの凄くて
    痛くて涙が出るくらいでした( ;∀;)

    • 0
    • 19/12/18 03:35:07

    29wになりました!
    坐骨神経痛が辛いです(><)

    • 1
    • 19/12/18 01:21:15

    妊娠後期になりますが、皆さんお腹の張り具合どうですか?
    私は動くとすぐ張ってしまって痛くて動けなくなります。今週健診に行くのでその時に先生に相談しようと思ってますが、こんなに張るものだっけなぁ?と皆さんはどうなのか気になりました!

    • 0
    • 19/12/16 00:29:26

    >>196
    実家に帰ろうかと思っていましたが、お正月明けに帰ることにしました!

    • 1
    • 19/12/12 18:43:15

    >>212さん

    準備するのに買い物行くのが、なかなか...主人を連れての買い物になるのでお正月のお休みを利用するしかない!(笑)

    うちのお姉ちゃん、大丈夫だろうか?と少し心配です( T∀T)注射とか苦手だし人がされてるのも見るだけでキャーキャー!ワーワー!うるさそうで不安...そうなると、分娩室から放り出されるでしょうね(。-∀-)どんまい、娘よw

    検診は子宮口も閉じていて赤ちゃんの頭までの長さもしっかりでお腹の痛みも張りも特に問題ないそうです♪とりあえずは安心出来ました( ^ω^ )気にかけて下さって、ありがとうです♪

    今度のエコーは23日で、年内最後の検診で次のエコーは2月までなし...うちの病院はそんな感じなんですがやっぱり変わってますよねー!?変な病院!本当に赤ちゃんを見れない検診は全然楽しみがなくて(泣)

    体重増えてないとかすごーい!尊敬します!実は私、検診でこの間、初めて注意されました( ;´・ω・`)

    前回の検診日より一気に増えすぎだと...次回は0.5㎏で抑えてきてね!って言われちゃいました!0.5㎏って...難しい(笑)

    私は元々快便だったのが妊娠初期にだけ便秘になりマグミット処方されましたが今は快便に戻ったのでマグミットは飲んでません\(^^)/

    便秘でもないし食べ過ぎなくても毎日体重が増えるからイヤになっちゃう( T∀T)

    • 0
    • 19/12/12 16:58:48

    お花畑

    • 0
101件~150件 (全 654件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ