日テレ24時間マラソン、あさこ&よしこを一次発表

  • なんでも
  • 文化
  • 19/07/14 22:33:12

いとうあさこ(49)と、お笑いコンビ、ガンバレルーヤのよしこ(28)が今年の日本テレビ系「24時間テレビ42 人と人 ~ともに新たな時代へ~」(8月24、25日)のチャリティーランナーを務めると14日、同局「世界の果てまでイッテQ!」で発表された。
今年は24時間駅伝として42・195キロを24時間かけて4人でつなぐ。残り2人は後日、発表するという。
内村光良(54)からランナーを指名されたよしこは「1回、マラソンで42・195キロを走ったことあるんですけど、9時間くらいかかった」と告白。2人は「頑張って走り抜きます」と意気込んだ。
過去、女性ランナーは研ナオコや西村知美、山田花子、杉田かおる、エド・はるみ、イモトアヤコ、ブルゾンちえみらが務めている。
昨年は、ANZEN漫才みやぞん(34)が挑戦。恒例のマラソンから、トライアスロン形式に変更され。ゴールとなった東京・日本武道館に涙を浮かべながらゴールした。
猛暑の中、スイム(水泳)、バイク(自転車)、ラン(長距離走)、総距離161・95キロの過酷な挑戦を乗り越え「楽しかった」と笑顔で振り返り感動を呼んだ。
◆いとうあさこ 本名・伊藤麻子。1970年(昭45)6月10日、東京都生まれ。01年日本テレビ系「進ぬ!電波少年」の企画「電波少年的15少女漂流記」に参加。ウクレレを弾きながらの自虐的漫談やアニメ「タッチ」の浅倉南になりきった自虐ネタなどで人気を得た。日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」や文化放送「ラジオのあさこ」「大竹まことゴールデンラジオ!」に出演中。162センチ。血液型AB。
◆ガンバレルーヤよしこ、1990年(平2)10月24日、愛知県豊田市生まれ。高校卒業後、介護の仕事で3年間働いたが「夢をかなえるため」12年NSC大阪校入所。小雪や広末涼子の顔マネで有名。趣味は星を見ることとサクセスストーリーの映画を見ること。158センチ、67キロ。血液型A。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ