ゆたぼん「計算出来なくても電卓使えばいいし、漢字書けなくてもググればええだけやん。」 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 1297件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/11 22:15:59

    >>259
    それそれ
    ゆたぽんに対して厳しい言葉を投げかけてる人はちょっと違うよね
    それは親や教師の役目でしょうに
    ネットでの批判は善悪で言ったら悪よね

    • 2
    • 19/07/11 22:14:51

    20年後、あの人は今 が探し出してくれるかな。

    • 1
    • 19/07/11 22:13:13

    別に小学生が人生舐めた発言するなんてあるあるだろうけど、それを諭してくれる大人が周りにいるかいないかで運命が変わるね。
    この子は本当に気の毒だ。

    • 17
    • 19/07/11 22:13:12

    努力した人の話は説得力あるんだけどね。

    • 5
    • 19/07/11 22:12:57

    将来がある意味楽しみ。どんな大人になるのかしら。

    • 6
    • 19/07/11 22:11:44

    この先、必ず壁にぶち当たる
    その答えはネットの中には無いよ
    問題をすり替えて、常に嫌なことから逃げながら生きていかないといけない人生
    大変だろうな
    子供のうちに経験しておく、苦労のほうが楽なのに、大きくなってからの苦労に耐えられるかな

    • 6
    • 255
    • きっと明日も猫かぶり
    • 19/07/11 22:11:23

    金の無い大人、金を得る力の無い大人がどれだけ不自由な一生を送るのかって事を、この子はいつ気づくんだろう。

    • 6
    • 19/07/11 22:11:13

    40くらいになった時、人生どうだったかまた話を聞きたい。

    • 8
    • 19/07/11 22:10:42

    正論か?

    学校って勉強するだけじゃないよね?

    • 5
    • 19/07/11 22:08:52

    他人だからどうでもいいが、自分の子は絶対こんなにはさせない。
    私も勉強出来なくても生きてける!別に大学なんて行かなくてもいいよ!と思うタイプだけど、学校て勉強だけじゃないよね。
    社会に出た時どうする?
    行きたい時だけ会社にいくのか?
    誰とも関わらずに出来る仕事なんてあるの?
    屁理屈だよこれは

    • 10
    • 251

    ぴよぴよ

    • 19/07/11 22:08:00

    >>12
    考えるきっかけにはなっても、見習おうとは思わないだろうね。悪い見本というか。

    • 3
    • 19/07/11 22:07:48

    >>230←これは恥ずかしい

    • 0
    • 19/07/11 22:06:12

    電卓やスマホを使ってはいけない環境…受験等はあるけど、この子にはそんな環境来る事ないからまぁいいんじゃない?

    カラダは大人頭脳(精神)は子供!
    YouTuberゆたぼん!
    な大人になるんだし。
    てか大人になったらYouTuberですらいられなくなるよ。

    • 1
    • 19/07/11 22:05:47

    >>241
    なんで?
    これがイケメンとかだったらなんも言わないんでしょ?

    • 0
    • 19/07/11 22:05:13

    >>230
    というか今調べたら投稿した時8才だよ
    今10才じゃないの?

    • 3
    • 19/07/11 22:04:57

    好きにすればいいんじゃない?
    こんな親子とは0.1ミリも関わることはないからこの先どうなろうが知ったこっちゃないし、どうでもいいしね。

    • 6
    • 19/07/11 22:04:36

    >>217サラリーマンより稼いでないでしょう?youtubeで稼ぐってかなりなものだよ。誰かが検証してとけど月4万くらいとか、、。

    • 1
    • 19/07/11 22:04:07

    いや、まぁ一生YouTuber出来るんならいいと思うけど売れなくなった時取り返しがつかないよね。

    • 1
    • 19/07/11 22:03:25

    バオくんを思い出す。
    なんでこういう子って変わった格好しないとメディアに出られないのだろうか。
    結局、外見しか個性がないんじゃない?って思ってしまう。

    • 1
    • 19/07/11 22:03:15

    >>239
    顔いじりはよくないよ。

    • 1
    • 19/07/11 22:01:54

    くだらん

    • 0
    • 19/07/11 22:01:23

    ゆたぼんってあと数年したらカンニング竹山の若い頃の顔になりそう。
    目元似てない?

    • 0
    • 19/07/11 22:00:58

    >>230
    反論材料が年齢だけ笑
    12才だってまだ子供じゃん
    何にせよ他人の大人が彼に対して攻撃的な発言をするのは何の意味が?
    これを「擁護」と捉えるあたり中々やばいな

    • 0
    • 19/07/11 22:00:11

    >>230え???おかしくない?

    • 1
    • 19/07/11 21:59:58

    ひたすら親が悪い

    優しい虐待とはまさにこれ

    • 3
    • 19/07/11 21:59:43

    この先大人になって、働くようになったら、どんな職業でも絶対に他人とコミュニケーション取らざるを得なくなる。
    人間関係失敗しても、やり直せるのは子供のうちよ。
    子供のうちにいっぱい失敗して学べるのは、学校など誰か他人との関わりの中でないと出来ない。
    行きたくないなら無理に行かなくてもいいけど
    行けるなら行っておくべきでは。

    • 0
    • 19/07/11 21:58:46

    ゆたぼん?若死にするだろ

    • 0
    • 19/07/11 21:57:58

    風邪引いたら
    ゆたぼんには 素人がググって調べたお薬を処方されてしまえ

    • 0
    • 19/07/11 21:57:22

    運動会とか文化祭でチームとかクラスがひとつの目標に向かって協力し合うとか、その先の感動とか負けて悔しいとか、友情とか楽しいことや辛いことを一切経験しないのは可哀想。

    10歳、今しかできないこととかいっぱいあるのに。

    学習障害でできるようになりたい、と思って頑張ったけどどうしても出来ないから電卓使うなら全然理解できるけどね。トピ文なんかただの屁理屈だと思う。コミュニケーション苦手なんだろうな。

    • 6
    • 19/07/11 21:56:49

    義務教育受けさせるのが親としての責務…
    この子って屁理屈ばかり

    • 6
    • 19/07/11 21:56:25

    >>221
    10歳だったのは2年位前の話だっつーのw
    この子が不登校になったのは2017年(小3)だから今年で2年目に突入してる
    この子を擁護したいならそれぐらい下調べしてから擁護しなよ

    • 1
    • 19/07/11 21:56:03

    >>224
    みんなゆたぽんに対してと言うより
    親に対してだと思うよ
    あと、周りの持ち上げてるオトナね

    • 4
    • 19/07/11 21:55:55

    漢字はググればいいって、例えば「かたい」って調べたら、硬い固い堅いって出る。それを教えてくれるのが学校なのに。


    まぁ自分の子じゃないから、好きにしたら良い

    • 6
    • 19/07/11 21:54:27

    集団生活を学べないニートまっしぐらって感じw

    • 8
    • 19/07/11 21:54:24

    >>217
    動画編集はこの子してないでしょ?

    • 0
    • 19/07/11 21:52:47

    それ、ただの依存じゃん

    人のふんどしで相撲とってイキいきがってればいいよ。いつまでも。
    そしてこども部屋おじさんにでもなればいいわ。

    • 7
    • 19/07/11 21:52:34

    >>221
    めっちゃわかる
    いい歳こいて子供にイキってマウントとってるママスタ民の方が私は怖い。
    ほんとまだ10歳なんだよ
    これから考えが変わるかもしれない
    小学校中学校不真面目だったけどまともな大人に成長した人だって沢山いるよ
    10歳の子供の発言聞いただけで将来云々言ってる人どんだけ厳しい目で見てるのwww

    • 1
    • 19/07/11 21:50:32

    計算出来なくても電卓使えば答えは出るけど、計算の式は分からないよ
    例えば距離と時間から速さを計算するとかさ
    あ、測ると図ると計るの使い方も分からないかも
    やっぱだめじゃん

    • 4
    • 19/07/11 21:48:36

    確かに計算出来なくても漢字出来なくても生きてはいけるけどね。
    ただし自分の将来の選択肢の幅は確実に狭い。
    当たり前の知識がないだけで閉ざされる道があることに後悔しない自信があるなら好きに生きたらいい。

    • 7
    • 19/07/11 21:44:59

    >>207
    だから10才の子供の発言に牙を剥く他人の大人がおかしいって言ってるんだけど
    そもそもPC用意して撮影して動画を投稿してるのは親でしょ笑
    こいつは動画にしてるだけで10才でどうしようもないガキなんて腐るほどいるよ
    この段階で人生がどうのこうの言ってるママスタ民正気か?

    • 3
    • 19/07/11 21:44:51

    同じ読み方でも使い方違ったりするからその辺はわかってるのかな?
    例えば
    務める、勤める、努めるとか。

    • 1
    • 19/07/11 21:44:42

    例えこの先YouTuberとして成功しても、四則演算すら電卓頼りじゃ、投資詐欺とかうまい話を見抜けないよね。

    • 0
    • 19/07/11 21:44:31

    勉強なんて家でも出来るけど、集団生活を今学ばないでいつ学ぶんだ?一生YouTuberとして生きていくならいいんだろうけど、人と関わり合いを持つ仕事は絶対できないね。このままだと人生詰むな。

    • 1
    • 19/07/11 21:44:24

    けどこの子勉強出来るそこらへんの小学生の何倍も稼いでるよね?
    てかサラリーマンよりもはるかに稼いでるんじゃない?
    この子はこの先も自分で何かやってお金を稼ぐ力もってそう。
    youtubeで稼いだお金を資本金にして10代で会社立ち上げたりしそう。

    ここまで頭ぶっ飛んでてメンタルも強い人間は何かしら出来る気がする

    • 1
    • 19/07/11 21:44:11

    >>210へぇうまいこというね

    • 0
    • 19/07/11 21:43:21

    この子もしかして計算機とかないと簡単な掛け算も割り算も出来ないの?
    もしかして1+1も分からないとかないよね?!

    • 0
    • 19/07/11 21:43:12

    誰がこの子のYouTubeを楽しみにしてるの?
    見に行く人がいなくなればいいのにね。ならないの?

    • 1
    • 19/07/11 21:42:40

    学校は義務教育の間は行きたい時に行ってもクビにならんけど、高校以上、そして仕事はクビになる。
    大人の世界はそれじゃ通用しないんだよ。
    …と思ったら親が生活保護なのか。ひどい裏技使ってんな。
    そりゃ~怠けても生きられる見本がいるから、そうなるわな。
    これが正論だなんて言ってる奴、大丈夫かよ。

    • 8
    • 19/07/11 21:42:22

    この子可哀想だわ。周りのクズな大人のおもちゃだよこれじゃ。ただの金づる。

    • 9
101件~150件 (全 1297件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ