韓国ダイソーの商品が可愛すぎて羨ましすぎらしい

  • なんでも
  • 文正
  • 19/07/07 15:24:51

韓国のダイソーは日本のダイソーと資本関係はなく、フランチャイズでもパクリでも無い

https://matome.naver.jp/m/odai/2153743941947531001


韓国ダイソーの主張では、同社は1997年にソウルで設立され、ASCO EVEN PLAZAという名称だった。

ASCOは日本のダイソーに商品を納入し、その対価として無償で「ダイソー」の使用を認められたという。

1997年と言えば95年の超円高の直後で、ダイソーが国内生産からアジア各国の輸入に切り替えた時期と一致している。


ASCOは2001年からDAISOに名称変更しダイソーアソン産業になり、日本のダイソーの成長とともに店舗数を増やしていった。

つまり韓国のダイソーは日本のダイソーと資本関係はなく、フランチャイズでもパクリでも無かった。

日本のダイソーのFCではない証拠として、ロゴマークや店舗の外見が、世界共通のダイソーとは全く違う。


またダイソーは全世界の店舗で、日本で販売しているのと同じ商品を、日本語表示のまま販売している。

だが韓国のDAISOは表示が韓国語で、商品そのものも日本のとは違っているようです。

韓国DAISOは日本のダイソーに納入しているので、一部に共通の商品もあるかも知れないが、大部分は違う。


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/08 09:08:05

    なんで韓国人は、日本に来て買い物するの?ダイソーにも韓国人いるよね。

    • 1
    • 19/07/08 08:52:54

    すぎてすぎらしい。
    変な日本語。

    • 2
    • 19/07/08 08:48:34

    韓国のダイソーは、もはや
    ホームセンター規模だったよ。
    日本の感覚とは違った。

    • 0
    • 19/07/07 17:12:18

    韓国へ帰ってくれて構わないよ
    日本は何も変わらないし困らない

    • 5
    • 19/07/07 15:52:52

    韓国のダイソーは、可愛いよ。
    日本のダイソーは、デザインが雑?
    シンプル過ぎ?
    日本のダイソーにはデザイナーはいないのかな?

    • 1
    • 19/07/07 15:43:57

    そんなに羨ましいなら韓国いけよ
    帰ってくるな

    • 10
    • 19/07/07 15:43:12

    おととい韓国のダイソー3店舗行ったけど日本と変わらなかったよ?
    口コミと違くない?って他の日本人のお客さんも言ってた

    • 0
    • 19/07/07 15:40:12

    日本のダイソーは、可愛くはないよね

    • 1
    • 19/07/07 15:36:35

    同じコスメ
    ネットで見るけどダイソーだったのか!
    買わなくてよかった!

    • 0
    • 19/07/07 15:34:55

    真剣にいらねーーw

    • 5
    • 19/07/07 15:34:02

    羨ましくねーw

    • 5
    • 19/07/07 15:32:50

    きんもー

    • 4
    • 19/07/07 15:32:01

    は?

    • 4
    • 19/07/07 15:27:10

    日本でも、販売してほしい商品がたくさんある!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ