職場の駐車場

  • 働くママ
  • 元久
  • 19/07/04 09:33:17

車の部品を作る系の職場なのですが、駐車場が機械式?タワー式?のようなもので、とにかく古いので1台入れるのに4分掛かります。
それなのに車通勤が多く15人くらいがいつも出勤時間の1時間前から路駐で待っています。
交代制なので夜勤の帰宅者も車通勤が多くおりもっと時間がかかります。
もちろん帰宅時も同じ人数が同じ時間に帰宅するので、一番最後に並んだ方は50分も待つことになります。
社長にこの話をしてみましたが、うちは車通勤OKだか、駅が近いので電車で来たらいい。と突っぱねられました。
近くには大型3階建ての自走式パーキングもあり、来賓者や工事業者などはそこに停めてもらいます。
社長にここ3年で5回以上みんなで直談判しましたが、車で来てるあなた達が悪いんじゃないのか?と言われて終わります。
誰でも駅の近くに住んでいるわけではないし、保育園のお迎えだったり色んな事情で車で来ています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/07/04 12:19:09

    私もデジャブかと思った!

    • 0
    • 19/07/04 10:53:06

    前に見たことあるw車の部品工場ではなかった気がするが。

    • 1
    • 19/07/04 10:41:56

    車通勤することを「悪い」と言い放つ社長も凄いね。
    ただ、駐車場の整備をするとしたら経費がかさむからね。一概には会社へ強制できるものでもないけど、まぁでも長い人で50分はひどいね

    • 0
    • 19/07/04 10:14:21

    前にもトピ立てたよね?

    • 1
    • 19/07/04 09:42:04

    そんな面倒な職場辞める。
    働く環境って大事だよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ