とうもろこし、茹でる派?レンチン派?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/03 16:31:14

    レンチン
    茹でると時間経つとシワシワになるから

    • 1
    • 19/07/03 16:31:06

    お湯に塩入れて茹でたら甘みが出るよ

    • 2
    • 19/07/03 16:30:15

    その時の時間や一緒に食べるのものによって変わるかな
    蒸すときもあればレンジのときもある
    でも、一番好きなのは天ぷら

    • 0
    • 19/07/03 16:29:29

    レンチン
    美味しいよ

    • 1
    • 19/07/03 16:24:32

    レンチン

    楽だし普通に美味しい。

    • 2
    • 19/07/03 16:21:47

    レンチン派!超簡単で美味しい。汗をかきかき、大鍋に熱湯沸かしてた今までは何だったんだろ?って思うよ。

    • 1
    • 19/07/03 16:20:47

    10分位蒸す。

    • 3
    • 19/07/03 16:13:38

    >>46
    ↑これこれ。これ美味しいよ

    • 1
    • 19/07/03 16:08:40

    >>13
    道産はまだじゃない?道産が出回るとあーそろそろ終わりの時期かあって思う。

    • 0
    • 19/07/03 16:06:52

    私も虫が潜んでいたことがあってそれ以来、皮全部取ってから洗って少しだけ塩をふってからラップに包みレンチン。
    片面3分。裏返して1分半とかかな。
    美味しいよね。

    • 4
    • 19/07/03 16:05:31

    フライパンで焼く

    • 0
    • 19/07/03 16:04:49

    >>41
    塩つけなくてもあまくて美味しいよ。

    • 1
    • 19/07/03 16:04:33

    茹でる派!
    美味しいよ。

    • 1
    • 19/07/03 16:04:15

    蒸し茹でにする。
    塩は多めに入れる。

    • 1
    • 19/07/03 16:02:48

    レンチンの人塩味どうするの?

    • 0
    • 19/07/03 16:02:11

    皮付きのままレンチンだったんだけど、
    こないだ皮むいたら、でっかい虫いたから
    それからは皮むいて洗ってから
    ラップしてレンチンしてる

    • 1
    • 19/07/03 16:00:29

    >>34
    皮がラップの役目をするので、ラップしなくて大丈夫ですよ

    • 3
    • 19/07/03 15:58:34

    皮を2~3枚残してラップ巻いて
    600wで5分、レンチン。
    皮は洗うよ勿論、流水でさっと洗えばいいじゃん。

    • 0
    • 19/07/03 15:56:38

    今ちょうど買って来たところー。

    皮1~2枚残して水洗いして、そのまま600wで3分チンした。
    クックパッドに載ってたやつ。

    • 0
    • 19/07/03 15:56:26

    皮付きでレンチンね。
    早速やってみよう!
    久しぶりにママスタで学んだわ(笑)
    最近のママスタは酷かったから、ちょっとびっくり。

    • 4
    • 19/07/03 15:54:37

    グリルで焼いてる

    • 0
    • 19/07/03 15:53:36

    皮一枚だけ残してそのまま水洗い。
    実はその時洗えていると信じて、ラップに巻いてチン。
    今までデカイ鍋でゆでてたけど、もうこの方法でしか無理だなー。

    • 0
    • 19/07/03 15:53:05

    蒸す派

    • 1
    • 19/07/03 15:51:07

    葉っぱのまま茹でる時って、実は洗ってない状態?

    • 0
    • 19/07/03 15:50:46

    皮むいて洗ってラップで4分チン!簡単!美味しい

    • 0
    • 19/07/03 15:50:19

    最初にひげ根引っ張って取る
    薄皮1枚まで皮むいて、バナナみたいにめくったら身を水洗いして元に戻して500w3分でOK!
    このおかげでラクったらないわ。

    • 0
    • 19/07/03 15:45:11

    レンチン。

    • 0
    • 19/07/03 15:44:45

    蒸す

    • 2
    • 19/07/03 15:43:56

    >>24
    教えてくれてありがとう!

    • 0
    • 19/07/03 15:41:19

    ゆでる

    • 2
    • 19/07/03 15:41:09

    みなさん、ありがとうございます

    あー…食べたくなってきた

    夏は、とうもろこし!

    • 1
    • 19/07/03 15:40:51

    >>19スーパーで買ったやつそのまんまだよ。

    • 1
    • 19/07/03 15:39:17

    >>18
    全部やって、結果レンチン!
    皮つきでレンチンが最強なのか~

    楽しみ♪

    • 0
    • 19/07/03 15:39:14

    茹でる。虫がいたら嫌だから。栄養分が抜けないレンチンの方がいいんだけどね。

    • 1
    • 19/07/03 15:38:46

    皮つけたままレンジで3分、裏返して2分してる。
    温かいまま食べるならすぐ剥いてもいいけど、冷ましてから食べるときは皮つけたまま冷ますと甘みが逃げないよ。

    • 1
    • 19/07/03 15:38:07

    600Wで4分チンしてます。とうもろこしは収穫してからも呼吸してて日が経つごとに美味しさが逃げていくから買ったらその日に食べたほうがいいよ。そして朝採れとうもろこしが絶対に美味しいですから買うなら朝採れのものを!

    • 2
    • 19/07/03 15:37:34

    >>16
    皮はどれくらい残してるの?

    • 0
    • 19/07/03 15:36:01

    蒸し、茹で、レンチン、全部やって食べ比べたけど、レンチンが1番美味しかったよ!

    • 1
    • 19/07/03 15:34:51

    ラップだと600wで4分でしてるけど、皮付けてチンもそれくらい?

    • 0
    • 19/07/03 15:34:43

    >>11 500wで5分だよ!

    • 1
    • 19/07/03 15:34:17

    チンだよ。茹でると栄養が流れるんだって!

    • 1
    • 19/07/03 15:33:35

    葉っぱのまま茹でると美味しいよね
    なんかテレビでもやってたよ
    そのままするっと取れるらしい

    • 1
    • 19/07/03 15:33:02

    道産?

    • 0
    • 19/07/03 15:32:32

    1枚くらい皮残してレンチン

    • 2
    • 19/07/03 15:32:02

    >>9
    ラップいらず!
    一本何分くらいかな

    • 0
    • 19/07/03 15:29:57

    レンチン!
    日曜日スーパーで二本買った。

    月曜日にコープでさらに二本届いた

    とうもろこし祭りだわ

    • 1
    • 19/07/03 15:29:34

    >>7ラップしないよ!

    • 1
    • 19/07/03 15:29:31

    >>7
    それ、気になる

    • 0
    • 19/07/03 15:28:38

    >>5
    ラップは?

    • 0
    • 19/07/03 15:28:37

    >>2
    !蒸したことない

    一回やってみよう
    塩ふったりするんでしょうか?

    • 0
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ