もう高いの買えない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~65件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/02 18:22:14

    >>10しまむらで買うなら、イオンなどに入ってるお店の半額をねらったほうがいい気がする。

    • 13
    • 19/07/02 18:21:14

    >>10
    今までが高価な服だったら、しまむらがメチャ安く感じるでしょー。

    • 5
    • 19/07/02 18:20:51

    >>9
    まあその通りだとは思うけど、予定(貯めていた)額を超えることもあるんじゃない?進学先とか一人暮らしの有無によってはさ。
    それを見越して貯めるものだとはわかってても、なかなかうまくいかんもんだと思うよ。高収入なら別だけど。

    • 1
    • 19/07/02 18:19:28

    うんうん、自分のものなんて買ってる余裕無いよね。。。
    まだ小学生の娘と息子だけどスポーツやってるしお金かかるー
    3人目作らなくて良かったよ

    • 5
    • 19/07/02 18:18:15

    とうとう100均コスメに手を出してしまった

    • 4
    • 19/07/02 18:17:07

    しまむらってそんな安くないよね?

    • 3
    • 19/07/02 18:16:31

    突然大学生や高校生の子供産んだの?
    備えられなかったの?

    • 2
    • 19/07/02 18:16:00

    >>3まだ下にいるの?大変だあ

    • 2
    • 19/07/02 18:15:14

    そんなの日常茶飯事

    • 0
    • 19/07/02 18:13:04

    だから1人しか産まない

    • 6
    • 19/07/02 18:12:58

    具体的にいくらぐらい出ていくの?

    • 2
    • 19/07/02 18:11:51

    うちもそうなるんだろな。
    2年後からはそんな状況。覚悟しなきゃ。

    • 2
    • 19/07/02 18:10:48

    下にまだ控えてると思うと
    動機がしてくる。

    • 1
    • 19/07/02 18:09:14

    しまむらじゃあ買わない、シャンプーはもともと市販の

    • 8
    • 19/07/02 18:07:40

    だから我が家は計画的一人っ子

    • 13
51件~65件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ