子連れ再婚て批判されるけど

  • なんでも
  • 康安
  • 19/07/01 14:21:52

日々離婚したいと思いながら金銭的にも子どもの為にも耐えてる。

そんな私からすると。。。

サッサと離婚して、子連れ再婚して、新しい旦那さんとの間にも子どもできて、マイホームも購入して、幸せにやってる友人のインスタ見ると本当羨ましい。

でもさ、こういう成功するのは結局美人だけだよね。。。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1014件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/03 22:30:54

    >>1005
    養育費は元夫から貰うもんで、貴方が返納希望なのは母子手当ね?無知がバレるよ

    • 0
    • 19/07/03 13:52:28

    >>1012その方知らないんだけど何が素敵なの?顔?

    • 0
    • 19/07/03 13:30:37

    インスタの
    のんママ可愛い
    旦那様も素敵
    これなら連れ子再婚あり。

    • 0
    • 19/07/03 12:58:14

    子なし再婚はいいけど、子連れ再婚だけは軽蔑する。
    兄と弟が子持ちと結婚したいと言ったらどんな手を使ってもぶち壊すわ。
    両親が可哀想すぎる。

    • 14
    • 19/07/03 09:54:20

    ↓クズとクズのどんぐりの背比べしてんじゃないよ

    • 2
    • 19/07/03 09:28:17

    >>1006
    うちの生活よりよっぽど良い生活してるよその友人。こういう女カネカネしてて本当無理。再婚組は、納めるもん納めてるから迷惑かけてこないしむしろこれから助けられた分納めてねと思うけど、カネカネ女はきっと20歳くらいまでお金搾取してから再婚とかしそう。バレてしまえばいいのに

    • 1
    • 19/07/03 09:27:29

    子連れ再婚ばかみたいw

    • 14
    • 19/07/03 09:25:36

    毎朝ブランドのバッグ見せびらかしてきて。僻みだけど、その国からのお金、私たちから出てるから。密告したらバレるのかな

    • 2
    • 19/07/03 09:25:01

    >>1005
    わかるわかる。そういう女こそ再婚しないよね~再婚する方がまだマシな気がするわ!金にがめついというか、要領いいというか…そのお金はどこから出てるのかな~て感じ。

    • 1
    • 19/07/03 09:21:33

    再婚万歳!シングル国のお金使わないで。私の友人養育費貰ってるの内緒にして満額もらってる毎月。そして同棲してるからかなりお金に余裕あるみたい。しかもその相手大手企業の役職あるやつらしい。あー密告したい。養育費返納制度あればいいのに毎月15万くらい浮いてなおかつ10万以上貰ってるかと思ったら腹立つ。今の家賃高くて生活カツカツとか言ってた時期は親身に話聞けたけど今無理でーす

    • 2
    • 19/07/03 08:32:38

    >>998
    私も連れ子だったけどこんな感じ。
    ママスタの再婚組もこんな感じの人もいるだろうね。

    • 0
    • 19/07/03 08:26:10

    >>999詳しくは話さないけど関係あるから。そしてこういうトピがたってるから。世間の声が聞けていいじゃない

    • 2
    • 19/07/03 08:24:23

    >>999
    関係ないから、別に再婚を止めたりしないよ。
    勝手にすればいいじゃん。
    ただ理解できないって話をしてるだけであって、それは自由に討論して良いんではない?
    幸せな人達は気にしなければいいんじゃないですかね。
    理解を求めようとするのはなんで?

    • 3
    • 19/07/03 08:24:01

    >>998
    こういうパターンならまだわかる。
    私の知ってる人が不倫からの離婚なので、そういう人が幸せって言ってるとうーんとなるけど。

    • 0
    • 19/07/03 08:23:38

    何度かレスしてるけど、わたしもシングルだけど、子連れ再婚理解不能
    一生分かり合えない
    絶対いや

    • 8
    • 19/07/03 08:20:38

    >>997だったらなんで批判するんだろ。自分には関係ないのに。

    • 1
    • 19/07/03 08:19:33

    >>995私が小さい頃(2歳くらい?)に離婚して、再婚したのが小六。不倫とかではないよ、お父さん初婚だったし。ちなみに兄もいて、兄もお父さんと仲よくて二人で釣り行ったりしてる。再婚後に妹も産まれて姉妹仲もいい。珍しいパターンなのかな?「お父さん」っていう存在にずっと憧れてたんだよね。当時は今ほど周りに母子家庭いなかったから。

    • 2
    • 19/07/03 08:16:20

    >>994幸せそうって本当に思ってると思う?だとしたら頭の中お花畑でよろしいな。

    • 3
    • 19/07/03 08:14:32

    天授は散々批判派を口汚く罵っておいて、今更和解でもしようとしてんの?
    結局のところ必要以上に荒れたのは、自分が再婚したから否定されるのが悔しくて、真っ当な意見を言った批判派に対して噛み付きまくった方からよ。
    自分達が幸せならそれでいいんじゃない?
    でもリアルで言わないだけで子連れ再婚に対して悪いイメージを持ってる人は沢山いるの。
    周りの目を気にするなら離婚再婚なんてしなけりゃ良かった。
    自分達がこれがベストな選択だったと自信が持てるなら周りからとやかく言われようが堂々としてりゃいいだけでしょ。
    ここで擁護コメントした人ほとんどに言えることだけど、はっきり言って子連れ再婚へのイメージを更に悪くしただけ。
    頭悪いのばっかり。

    • 5
    • 19/07/03 08:13:34

    >>994
    どういう経緯で再婚になりましたか?
    不倫ではないですよね?そこからの幸せなら凄いと思う。

    • 0
    • 19/07/03 08:12:09

    うわーママスタ民の好きそうなトピ。笑
    結局、他人には関係無い。
    幸せそうだからむかつくんでしょ。
    私自身が再婚家庭で育ったけど、お父さん大好きだよ。しかも再婚したのは小六の時。小さくなかったからベタベタ甘えたりなんてもちろんしなかったけど、大切にしてもらって、大学まで出させてもらって、結婚式では泣いてくれた。孫もかわいがってくれてる。
    こういう家庭もあるよ。

    • 3
    • 19/07/03 08:08:40

    なんでシングルってお金あるの?謎

    • 1
    • 19/07/03 08:06:23

    >>986
    これで納得できるものが何一つないのが笑える。やっぱりシングルはおかしな人ばかりだね。

    • 4
    • 19/07/03 07:37:30

    >>986

    何様?

    仕切りたがりか何か?

    • 3
    • 19/07/03 07:33:46

    >>862
    図々しいと思わない?
    再婚相手の旦那に連れ子を我が子同然に育ててもらうのだって図々しいのに、義両親や親戚にも同じように扱ってもらうなんて。ホント頭上がらないよね?別件で腹立つことあっても言えなくない?嫁なんか他人なのに連れ子なんかなおさら。
    そういう感覚が分からないから子連れで再婚できるんだろうけどさ。

    赤ちゃんの時から見てるならまぁ可愛さがあるかもしれないけど、子連れで再婚する頃にはある程度の大きさのはずだし。逆に3歳とかまでに再婚とかはそれはそれでドン引きだけどね。

    • 7
    • 19/07/03 07:12:15

    ただただ
    父親じゃない男が今日から住みます!
    って住む事、恐怖だと思うんだ子どもがさ。
    子どもの居場所は家庭しかないんだから、その男好きなフリもするだろうよ
    なぜわからん…喜んでる子も中にはいるだろうけど、殆どの子は我慢してるのが事実だと思ってる。だから自分で生活力ない時期は反対って思ってる。

    • 8
    • 19/07/03 07:08:57

    >>986
    長いしキモいし言い訳がましい

    • 3
    • 19/07/03 03:44:43

    >>983
    ちなみに 再婚じゃない夫婦だからね

    • 0
    • 19/07/03 03:02:49

    これからこのスレで戦う人へ


    否定派の人 ※真面目な話できる人

    勿論、身近に何度も繰り返す人や子供のこと考えずに再婚する人がいると、絶対無理!ありえない!とか思うところは色々あると思うけど、ちゃんと考えて決断して幸せにやってる人もいるから一括りで話さないでほしいかな。荒れるから(^◇^;)
    全員じゃなく、一部って形で伝えるとこちらとしても頭に入りやすいです。
    そして、もしかしたら!
    上のような再婚組でなく、普通に幸せにやってます的な家族は本当に幸せにやってるのかもしれないからさ。冷たい目で見ずに、見守ってあげてください。否定することは簡単だけど受け入れることも大事だったりするよ。
    それに本当に本当に幸せにやってるから
    良かったね!って話だからさ。


    肯定派の人※真面目な話できる人

    現にニュースで連れ子を虐待はよく聞くよね
    私たちも再婚する時そこかなり気にしなかった?私はしたよ。
    だから余計にここのスレは母親が多いから
    心配や考えが甘い!って憤りを感じる人がいるんだと思う。
    あと、身近に自分勝手な再婚した人や何度もそれで繰り返す人もいるからこそ受け入れてもらえないのかも。
    でも、私達がちゃんと再婚でも子供第一で家族幸せに過ごしてるよ!って人がひと家族でも増えたら批判されることなく祝福してもらえると思うんだ!だから私達は今ある幸せを大切に、これからも子供のことを第一に。生きていけたらいいよね!


    再婚は決して楽じゃないけど
    こんな形もあるからね!
    その上でディスカッションしてくれ!

    • 1
    • 19/07/03 02:49:45

    >>984
    貴方の周りにそれだけ多ければ、心配も尽きないね。育った環境のこともあって余計にその人たちがちゃんと覚悟無いことに憤り感じるよね。それがあってあの文だったんだね。
    このスレの中にも、変わった人確かにいたしね、、

    うちは自分の息子がそれを知らないし、セメントベビーもいないしで、いつほんとのこと伝えるかは未定だけど、多分戸籍を本人が取れる歳にはカミングアウトすると思う。
    その時、息子が
    血繋がってないのにこんなにもお父さんは愛情かけて育ててくれたんだ。ありがとうって感謝できる家族関係を築くよ。もし、それでその時 だと思ったわ なんて言われたら私は家族の作り方を間違えたんだと一生懺悔します。
    そうならないためにも、主人と協力し合い惜しみなく愛情注いでいくよ。血の繋がりがないだけて壊れるような上っ面な家族関係は絶対作らない。

    • 1
    • 19/07/03 02:37:08

    >>982

    あなたみたいな人ばかりだったら大丈夫なんだろうけど。残念ながら私の周りは脳内お花畑な人間の方が多いよ。再婚も一度や二度じゃない人間ばっかり。私はどうしても自分の育ちから子供側の気持ちに移入しちゃうからね。ここを見ていてもまともじゃない人も多く見られたしね。もしも子供が親が再婚した事、再婚相手の事、再婚してからの日々を心底嫌だと思う事になったら結局それはずっと続く家族の幸せではなくなるって事もここにいる人達に知って欲しい。親子関係が悪化する事になったら何かを犠牲にしたんだって事わかって欲しい。そういうリスクを踏まえて『自分は幸せ、人んちの事でしょ』じゃなくて、初婚以上に慎重に努力して子供の事第一に考えて家族を大事にしないといけないって思ってほしいかな。

    • 1
    • 19/07/03 02:26:13

    >>966小中学校の行事で手繋いでくる夫婦とか見た事ないです。そんな人いたらドン引きだわ。誰も関わらないと思う。

    • 4
    • 19/07/03 02:25:30

    >>981
    あ、読んでくれた。
    まあこれでも相当悩んで再婚したタチなんでね、、、否定は心配するからだよね。なんか、それは分かる。子供が可哀想!の論点は、人として間違ってないしそういう人が多いと虐待やイジメも見逃さないだろうなって心強いよ。近所に貴方いないだろーけどさ。

    ここでまともに答えてる奴らは
    きっとちゃんと考えたと思うよ
    あなたが心配してくれたこと全部含め。
    私も勢いや逃げは反対だから。
    子供第一なのは、一緒だよ

    • 1
    • 19/07/03 02:20:32

    >>960ちゃんと真っ当な事言えるんじゃない。私が言いたい事もそういう事なんだよ。本当に悩んで悩んで子供を最優先にと再婚しない人もいる、子供が自立するまで離婚しない人もいる、子供の事を本当に考えて再婚する人もいる、子供の幸せを最優先に考えて選ぶ事なら構わないけどね。くだらない事で離婚して、あー自由って子供ほったらかして男漁りしてリスクも大して考えずに軽くて浅はかな考えで再婚するのは本当にやめてほしいって思う。再婚して本当に子供も自分も幸せになれる人は本当にちゃんと考えて悩み苦悩して決断した人だけ。簡単に考えて何かを犠牲にした人間に一生の幸せは絶対ないって事。

    • 2
    • 19/07/03 02:20:30

    >>976
    なんか荒れたら嫌だから
    白状するけど、、、
    頑張って長文書いたからさ。
    でもそれスルーして話どんどんいくから
    何度か消しては貼り直してを繰り返した。
    すまん。
    目に止まってほしくて!!!笑

    • 0
    • 19/07/03 02:19:57

    子供がかわいそうだって言うなら子供を守る為のボランティアや仕事しなよ。

    • 3
    • 19/07/03 02:19:11

    >>975
    \(^o^)/

    • 0
    • 19/07/03 02:18:47

    消せたりするんですね
    知らなかった

    • 1
    • 19/07/03 02:17:41

    肯定派の誰か、いきなり消しまくってるwww
    なんでや??

    • 1
    • 19/07/03 02:17:14

    >>972
    じゃあ 注意しときます

    • 2
    • 19/07/03 02:16:56

    人の家の子なんだからどうでもいいっしょ。
    もう現に再婚しちゃってるんだからさ。

    • 3
    • 19/07/03 02:16:33

    >>961
    だから再婚もシングルも否定も肯定もしないのに。。。あと再婚肯定する人とお股ゆるいは関係ないけど(一応突っ込んどく)

    • 0
    • 19/07/03 02:14:52

    >>966
    学校行事に手を繋ぐとかお花畑以外のなんでもないわ!
    普段旦那と手を繋ごうが勝手にすればいいけど、学校はだめ。

    • 1
    • 19/07/03 02:14:00

    >>964
    知らんがな(笑)
    色んなレスしてる人がいるんだから言い合いになってるだけでしょ(笑)

    • 1
    • 19/07/03 02:13:55

    冷静に読んでほしい

    • 1
    • 969

    ぴよぴよ

    • 19/07/03 02:12:51

    他人の家庭のことでその当人たちと同じほどの
    沢山のリスクや最悪な事態の想像ができることに関しては、人として出来てるなと思う。

    人間、最悪な状況を考え一度は想像することはとても大切なこと。
    これは再婚虐待などに限らず震災とかもね。

    だけど、その考えをお前たち以上に考えた人たちに再度押し付けるのはおかしい。責任を持つのはお前らじゃないだろう。ここで幸せだと断言してる人間はお前たち以上ちちゃんと考えた奴らなはず。

    でも、その想像力やある意味親身に考えられる部分はリアルな友人にいたら助かる面もあるかもな。もし周りに、それじゃあ子供があんまりだよ!って家庭がいたら是非助言をしてやって欲しい。福祉的なので働いたら?

    ちょっと曲がった変わったやつとかいたけど※建徳は文がそもそも怖かった。。
    基本的にここの人間にいた肯定派の話は柔軟に受け止めてやって欲しいかな。

    • 3
    • 967

    ぴよぴよ

    • 19/07/03 02:12:30

    >>958
    よく判らん。
    とりあえず 私の価値観 間違えてませんからぁですね。
    学校行事 手繋いで夫婦で来てる家族いるけど、見てて不快だからお花畑って言ってるの?
    旦那と手繋がないの?

    • 0
    • 965

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 1014件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ