娘がいる人は気をつけようね。望まない妊娠

  • なんでも
  • 主も娘いるよ
  • ppI4y5Zcd4
  • 19/06/30 13:10:02

◆避妊を教えられない学校教育……低年齢での妊娠・出産の問題

高齢出産が注目を浴びる一方で、10代、それも小学生や中学生といった低年齢の子どもが妊娠するケースも少なからずあります。そしてそのような場合、妊娠した本人を責めたり、その行動を非難したりすることには、まったく意味がありません。

SNSなどによる手軽な出会いの場の拡大や、安易な意識での性交渉などについて問題視されることは多いですが、メディアリテラシーやネットの適切な活用方法、正しい避妊方法などについて、子どもにしっかりと教育できなかった周りの大人たちの責任を重大に受け止めるべきでしょう。学校教育の中で「避妊」について教えてはいけないという学習指導要領そのものも時代に合っていないと感じます。

◆生物学的な出産適齢期は25~29歳
生物学的な出産適齢期は25~29歳です。この年齢層は最も周産期死亡率が低く、そのほかのトラブルも少ないため、この年齢が妊娠適齢期であるといえます。とはいえ現在の社会的背景をあわせて考えるならば、25~35歳くらいを適齢期と考えた方がベターかもしれません。

いずれにしても月経が始まっているからといって、低年齢で若いほど健康でリスクが低いわけではなく、10代での妊娠・出産は出産適齢期ということはできません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 乾元
    • OyM+xmBjED
    • 19/06/30 13:31:27

    ほんとだね

    • 2
    • 2
    • 宝暦
    • ScI+Pr6Fxo
    • 19/06/30 13:31:39

    うん、怖い。

    • 2
    • 3
    • 寛永
    • 8/CicVzrs7
    • 19/06/30 13:42:07

    息子は妊娠させても金銭的に痛いだけだけど娘は身体に傷がつくもんね。
    女の子ママ気を付けてね。

    • 11
    • 4
    • 長寛
    • D1t8A0+Fk2
    • 19/06/30 14:07:27

    >>3金銭的って言っても数万だよね。

    • 2
    • 5
    • 正嘉
    • UChHDVDsfR
    • 19/06/30 14:08:01

    気をつけないとね

    • 0
    • 6
    • 宝永
    • uGeYIOevJ+
    • 19/06/30 18:27:50

    良トピ!

    • 1
    • 7
    • 天慶
    • TmAZjUNnU2
    • 19/06/30 18:35:46

    普通の子でも可能性あるもんね。遊びに行ってくる!って言われてついて行く訳にも行かないし。

    • 5
    • 8

    ぴよぴよ

    • 9
    • 慶安
    • smyq7sG7l3
    • 19/06/30 19:16:24

    男の子よりリスクは高い。

    • 9
    • 10
    • 天文
    • I17f11rinl
    • 19/06/30 19:23:14

    彼氏が出来た事を中学時代親に報告したらゴム渡された。財布とバッグに入れておきなさいと。
    今思うと財布とバッグにゴム入ってる女とかヤリマンか?と思うけど、持っておいて損はないよね。
    男がゴムつけない言い訳で発する言葉は結婚するまでは絶対信用するなと親がしっかりはっきり言ってくれたお陰で、今まで婚前に避妊なしでした事一度もない。

    • 1
    • 11
    • 興国
    • WNz4ZMXNk6
    • 19/06/30 19:32:43

    まだ娘2人小学校低学年なんだけど、みんなどれくらいから娘に性教育的な話しするの?

    • 0
    • 12
    • 応徳
    • pgB81/Jqc0
    • 19/06/30 19:36:05

    これはまじで恐怖で震えてる

    その前に生理の対処法どう伝えたら伝わるか

    • 0
    • 13
    • 慶応
    • Fv4MloAHxA
    • 19/06/30 19:46:00

    >>11 幼稚園の時に
    水着で隠れる部分は見せてと言われても「見せない」「触らせない」「撮らせない」を教えました。
    小学校4年生の時に
    生理を教えて、下着とナプキンを買って付け方を教えました。生理がきたのは小6だったけど。生理が来てから性教育の話しとHIVの話しをしました。

    • 4
    • 14
    • 嘉禄
    • LzrkvXj+zU
    • 19/06/30 20:01:35

    性教育や避妊方法はもちろん大事だけど、どんなに詳しく教わっていても自分の体を大事にするという意味や今子供が出来たら具体的にどうなるかをきちんと理解させることが大事だと思う。
    これは男女共に。
    女性が心も体も傷つくこと、どう傷つくのか、子供が出来たらどうなるのか。
    そこさえきちんと理解し心に留めておければおのずと避妊は必要となるよね。

    • 10
    • 15
    • 天長
    • ys2PmvLTQd
    • 19/06/30 20:03:17

    女の子は隠してもバレるしね。あの子が妊娠!って。

    • 3
    • 16
    • 承安
    • IqDmuKbgth
    • 19/06/30 20:05:39

    男側はいくらでも逃げられるけど女の子は、、、、
    本当に気をつけないと。

    • 7
    • 17
    • 文中
    • H1NUirpHXM
    • 19/06/30 20:17:51

    >>13性教育とHIVについて、なんて説明したの?

    • 0
    • 18
    • 保安
    • 8kZkfOzQAH
    • 19/06/30 20:21:07

    親が特殊な子供の暴走だよ
    そこまで説明してちゃんと言うべき

    • 4
    • 19
    • 建治
    • GlNHiOJTel
    • 19/06/30 20:22:22

    >>14
    こんなに深く同感したのは初めて。
    本当にそうだね。
    知識があっても自分を大切にできない子にはその知識は無意味だもんね。
    実践するか否かはその子の判断に委ねられるわけで。

    この内容、絶対に心に留めておこう。

    • 6
    • 20
    • 元永
    • Ml5B5HSDl5
    • 19/06/30 20:24:06

    さすがに小学生とか中学生で妊娠は、
    親がバカだし、親も似たような人生
    送って来てんだろうな、と思う

    • 5
    • 21
    • 令和
    • jo1uHGRZGF
    • 19/06/30 20:35:24

    >>18ソースは?

    • 1
    • 22
    • 応安
    • HbwTwHx9nu
    • 19/06/30 20:35:59

    >>20
    そうやって油断してる親が一番ヤバイんだよね。

    • 7
    • 23
    • 元永
    • Ml5B5HSDl5
    • 19/06/30 20:41:56

    >>22
    すぐさま人に絡みつくあんたみたいな決めつけ女こそ、相当なヤバい人生なんだろうから、
    気をつけな。

    • 2
    • 24
    • 文治
    • TZSBV645eY
    • 19/06/30 20:49:18

    >>23更年期?

    • 2
    • 25
    • 承元
    • UGkGJoNVcW
    • 19/06/30 20:59:53

    自分の子の人生は学校ではなく親が教えていく導いていく危なかったら助言する踏み間違えても支えていく。

    • 2
    • 26
    • 建保
    • o1nO84/6v5
    • 19/06/30 21:07:26

    男側を責めがちだけど、女の子育てて思うのはやっぱり女の子側の教育次第だなってこと
    傷付くのは女の子なんだから女の子がしっかりしないと駄目だと思った
    クズな男なんて山ほどいるから相手を責めても何も変わらない
    飲み会や合コンだって本当は行って欲しくない
    レイプされたら……?って思う
    何事もきちんと選んでいってほしいよね

    • 6
    • 27
    • 承久
    • 5VRY+g/w88
    • 19/07/01 01:14:53

    大事なのは女側だよね、やっぱり。

    • 4
    • 28
    • 安元
    • 4ln/NvILsz
    • 19/07/01 01:19:43

    流される(空気読みすぎる)、断れないような性格にならないようにしようと思う。
    はいといいえをきちんと言えるように。

    • 1
    • 29
    • 延喜
    • k2FwE7ID0v
    • 19/07/01 02:00:32

    女の子を育てるって難しいね

    • 5
    • 30
    • 寛平
    • 1Uaq/6qOkJ
    • 19/07/01 02:27:08

    友達のところ、上のお姉ちゃん中1なのにまだ性教育してないんだと。
    てか、学校でやってるから良くない?って言われて…そんなもんなのかなー?
    ウチはまだ小3だけど、もうそろそろ?いや、遅いかな?くらい思ってたのに。
    学校でやる性教育てどこまでやるの?
    膣にペニスを入れて射精し、精子と卵子が上手く受精すれば妊娠です。って文字のみ?

    • 0
    • 31
    • 天保
    • 1rNh+u27at
    • 19/07/01 07:15:30

    >>4
    中絶費用の折半でしょ。数万所じゃ済まないよね。

    • 0
    • 32
    • 霊亀
    • GSv6e6Os+i
    • 19/07/01 07:22:39

    >>26けどレイプとかだとどうしようもなくない?特に複数。抵抗してもかなわなないし普通に歩いててもリスクある時代。不安で仕方ない。

    • 1
    • 33
    • 嘉保
    • I3jl9nwT+i
    • 19/07/01 07:28:57

    息子も下半身気をつけなきゃいかんよ

    • 1
    • 34
    • 寛文
    • iIkKgMzSRP
    • 19/07/01 07:32:27

    >>31いくらなの?したことないから分からないや

    • 5
    • 35
    • 白雉
    • 5se/XWBVOw
    • 19/07/01 07:33:22

    >>33
    男の子は妊娠しないから

    • 7
    • 36
    • 天延
    • ZTguU8v8h6
    • 19/07/01 07:35:30

    妊娠は女側の責任が多い

    • 2
    • 37
    • 菱和
    • xxDsGl10oD
    • 19/07/01 07:41:06

    学校教育の性教育は、学習指導要領を逸脱しての教育はできないことになっているから、詳しくは教えられないよ。
    それまでは学習指導要領を逸脱してガンガンやっていた性教育も、平成10年代後半に性教育のある研究者が寝てる子は起こすな精神を言い始め、今の状態になったのよ。

    • 0
    • 38
    • 元和
    • FtkM0hvPnb
    • 19/07/01 07:42:23

    >>36
    責任というか、負担がね。

    • 1
    • 39
    • 天保
    • 1rNh+u27at
    • 19/07/01 10:23:56

    >>34
    したことないから正確な金額なんか知らないけど、10万以上だかはしなかったっけ?
    数万とかじゃなかったわ。
    テレビだかで聞いただかそんな印象。
    とにかく高いんだと思って聞いていたわ。

    • 0
    • 40
    • 慶長
    • 7WQYU1iyLi
    • 19/07/01 10:27:03

    男は逃げればいいもんね。

    • 4
    • 41
    • 文治
    • afNBfrSfNo
    • 19/07/01 10:55:03

    >>39さすが詳しいw

    • 5
    • 42
    • 嘉保
    • I3jl9nwT+i
    • 19/07/01 11:03:10

    >>35
    妊娠させたら大変

    • 0
    • 43
    • 天平感宝
    • fg0Fe//uin
    • 19/07/01 11:06:18

    >>41
    さすがって…39さんと知り合い?

    • 0
    • 44
    • 文治
    • Fv4MloAHxA
    • 19/07/01 11:13:03

    >>31 折半じゃないよ。男の子が全額負担だよ。いくら負担するかは分からないけど、保護者向け講演会で話してた。

    • 1
    • 45
    • 貞和
    • 77d63p3GYV
    • 19/07/01 11:15:04

    >>44なんで??そんな法律はないよ?

    • 6
    • 46
    • 安貞
    • DhYzNjiii2
    • 19/07/01 11:15:37

    >>44
    いや、折半でいいでしょ。

    • 5
    • 47
    • 天正
    • IaANpC0iqB
    • 19/07/01 11:16:22

    >>42
    妊娠する方が大変だと思う

    • 1
    • 48
    • 天保
    • 1rNh+u27at
    • 19/07/01 13:15:49

    >>41
    さすが詳しいとか馬鹿にしないで。
    中絶に縁があるほど男とつきあわなかったし。
    たまたまテレビだかで見たから、なんとなーく高いんだなと見てただけ。
    自分の方が男追っかけ回し中絶なれしていたりするんじゃないの?

    • 3
    • 49
    • 天保
    • 1rNh+u27at
    • 19/07/01 13:17:59

    >>41
    あの、そこにハートマークついてるのどういう意味だよ!
    中絶なんかしたことなんかマジないから気分悪いわ!
    数万なんて簡単な話になってるから、そんな金額じゃなかったんじゃないの?と思ったからコメントしただけなのに

    • 1
    • 50
    • 天平感宝
    • fg0Fe//uin
    • 19/07/01 13:23:36

    >>49
    だよね。こういうこと軽々しく言っちゃう人、引くわ。でもあまり擁護するとまた「自演?」とか言われるしね。

    • 1
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ