九州「災害級」大雨の恐れ 29日から7月1日まで 気象台「西日本豪雨に類似」

  • ニュース全般
  • 昭和
  • 19/06/29 13:43:08

6/29(土) 9:54配信
西日本新聞
九州「災害級」大雨の恐れ 29日から7月1日まで 気象台「西日本豪雨に類似」
大雨のメカニズム
 九州地方は29日から7月1日にかけて、土砂災害や水害を引き起こす災害級の大雨となる恐れがある。梅雨前線が対馬海峡付近に停滞し、大雨が長く降り続く見通し。福岡管区気象台と国土交通省九州地方整備局は28日、緊急記者会見を開き、災害への警戒と早めの避難を呼び掛けた。

 大雨のピークは29日夕~30日朝と、30日夕~7月1日夕の2回と予想。いずれも夜にかかるため、気象台と整備局は「避難は明るいうちに」と訴えた。

 梅雨前線は、対馬海峡付近に28日から1日にかけて停滞。暖かく湿った空気が、大陸から東シナ海を通るルートと、太平洋高気圧の周辺を回るルートの2方向から流れ込み、九州付近で合流する見通し。30日夕までの24時間雨量は九州北部が最大200~300ミリ、九州南部は同100~200ミリと予想。1日にかけて雨量が増え、2日以降も大雨が続く恐れもある。

 気象台の内山久人主任予報官は「昨年の西日本豪雨の気象条件と似ている」と指摘。整備局の浦山洋一河川調査官は「(九州豪雨被災地では)土砂崩れが起きる可能性がこれまで以上に高い」と述べた。

 今季の梅雨を前に気象台と整備局、報道各社は災害級の雨が予測される場合、緊急記者会見の開催を申し合わせ、今回初めて実施された。

西日本新聞社

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 306件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/05 08:28:47

    >>305
    85歳の独り暮らしのおばあちゃんが亡くなったね。
    その方は、入院してたみたい。
    最近退院して家にいたそうだよ。

    • 2
    • 19/07/05 08:25:01

    あれだけ命の危険があります明るいうちに避難してくださいって呼びかけてたのに
    家で寝てたとか亡くなったとかすごいね。
    山の斜面近くに住んでるのに逃げないって

    • 3
    • 19/07/05 07:51:13

    >>299
    頭冷やしたら?
    あなたの考えおかしいもん。

    • 1
    • 19/07/05 07:43:54

    どうでもいい話で盛り上がってるねー(笑)
    人の事は、いいから先ずは自分の心配!

    • 0
    • 19/07/05 05:07:21

    >>299あんたこそ最高にわがままだよ 気づきなよ
    いざとなればペット置いて逃げざるを得ないだんよ
    あなただけが残るの?家族は縄つけてまであんたを避難させるだろうね

    • 2
    • 19/07/05 05:03:48

    >>299
    なぜ助ける側の命は大切にしてくれない?
    わがまま通す人間のために命かけて救助活動して殉職しても、ペットのためなら仕方ないって?

    • 4
    • 19/07/05 04:39:44

    >>299自分の考えって言うけどあなたの考え方は通用しないよ
    いくらお年寄り独り身でも地域の方達が声掛けしてるのにも関わらず避難しなかっただもの

    あなたこそ1番の押し付けですね。

    明日は我が身です

    • 3
    • 19/07/05 03:03:24

    >>297あなたみたいな人にでも守る家族が居るんだね。自分の考えばかり押し付けない方がいいかもね。ペットがいるから避難せずに亡くなった人の中にペットが心のよりどころで守ってくれる人も守るべき人も居ない人もいると思う。高齢になればなおさら。高齢の1人暮らしって考えた事ある?そりゃ避難せずに結果人に迷惑かけたかもしれない。でも、最終判断は本人がする事、あなたが家族が大事、自分が大事と思うのと同じくらいにペットの事を思う人がいる事も頭の片隅にでもおいて熱くなりすぎない方がいいよ。

    • 0
    • 19/07/05 02:41:34

    >>295あんたの考え方が怖い
    家族と自分よりペット優先だなんて…
    ペットも家族でも時と場合あるよ

    怖い怖い

    • 5
    • 19/07/05 02:37:17

    >>295ならあなたは家族とペットと一緒に命を無駄にするのですか?悲しむ身内がいるのにも関わらずペット優先するのですか?一番は自分と家族の身を守るのが人間です。確かにペットを置いていくのは辛いだろうけど、何よりも自分と家族が優先でしょう。

    私も猫飼っています、もし天災で避難しないといけない場合避難所に連れていけない場所もある、その時は家屋が大丈夫なら食べ物水多めに置いていきます。

    車があれば一緒に連れて行きます、ですが今回のような土砂崩れ被害の場合は一緒に居られません、あとを引きますが何よりも家族と自分の身が一番に考えます。

    この場合ペットより家族を優先するのが人間でしょう。

    • 3
    • 19/07/04 23:33:01

    >>293
    せっかくだったのに大変だったね。
    懲りずにまた九州きてください。ついでに宮崎にもきてね(笑)
    あ、梅雨より前がいいと思う(笑)
    あなたも心配だったね、おつかれさま。

    • 0
    • 19/07/04 23:28:46

    >>291
    ペット飼ってる人にとっては人間同然の存在だから人間か動物かなんて区別なんてできっこないんだよ。人間っつっても乳幼児は動物に近いから似たようなもんだしね。逆に自分達の命優先で、飼ってるペットを平気で残して行けるような人間とは思えない行動取る人の方が恐ろしいし関わりたくないわ絶対に。そういう人って自分がピンチになったとき子供を見捨てる事が出来る人だよ。
    私も猫やハムスターとか飼ってた事あるから災害が起きたらどうやって守っていくかってのは常に考えてた。見捨てるなんて事は絶対にしたくないというか出来ないし考えたくもなかった。どう守ってあげるかだけ考えてた。

    • 0
    • 19/07/04 23:16:14

    >>293
    無事で良かったね、報告ありがとう。

    • 0
    • 19/07/04 22:35:58

    旦那が鹿児島へ社員旅行に行っていた者です。
    先ほど無事帰って来ることができました。
    昨日は一日中ホテルに引きこもっていたそうです。
    気にかけてくださった方、どうもありがとうございました!

    • 7
    • 19/07/04 18:05:44

    うちにも犬がいるから考えさせられる。15年一緒に生活してきた愛犬を…と思うと悲しいよね。今回の豪雨、地盤も緩んでるから地震がこない事を祈るばかり…。地震に台風に豪雨に心休まる暇がない(涙

    • 0
    • 19/07/04 17:22:19

    >>288不自由な人いたら地域と協力しあって強制的に避難だよね、前もって避難しましょうってあれだけ言われてたんだもの、ペット置いて行きたくないっても何よりも自分と人間家族の命が大事だと思う。

    • 4
    • 19/07/04 17:19:35

    >>283やっぱりあなた頭イカれてる

    • 3
    • 19/07/04 16:59:55

    >>283気持ちより命でしょ。命は取り返せないんだよ。

    • 7
    • 19/07/04 16:56:42

    もう避難勧告でなく避難命令にしないとダメだね

    • 6
    • 19/07/04 16:44:39

    行方不明のお婆さんは
    犬を置いて行けないって言ってたみたいだけど、確かに家族でも有り得ないわ。

    • 5
    • 19/07/04 15:48:53

    大型の台風の時もそうだけどうちの県だけいつも華麗にスルーしていく。
    ありがたいけど拍子抜けする

    • 0
    • 19/07/04 14:00:40

    >>283分かりますよ。でもね大きな被害なる前から避難するように促してましたよね?
    まぁ亡くなったお年寄りは80歳でこの家を守ろうとしたかもしれませんが、やはり何とか避難しないといけませんね。

    • 9
    • 19/07/04 13:54:09

    避難を解除、避難所を閉鎖とかの内容も、緊急速報で来るんだけど。
    それは別に普通のメールで良くない?
    あの音が心臓に悪い。

    • 0
    • 19/07/04 13:45:17

    避難避難言ってた人いたけど、たしかにね、避難しなきゃいけないんだけど
    すぐできない人もいるのに、皆状況が違う。馬鹿がとか言われたけど、気持ちにより添えない人のほうがどうかしてると思う。

    • 0
    • 19/07/04 13:39:57

    >>272あなたはどこを見て読んでますか?どこにも しね とは書いてないでしょ?
    勝手に発言したのはぶら下がった人だよ

    • 0
    • 19/07/04 13:29:28

    都城
    何日ぶりに青空を見ただろうか。晴れた空を見ると気持ちがあがる!
    でもまた明日からずっと雨予報だから気を抜いちゃだめだね。

    • 6
    • 19/07/04 10:17:49

    >>279世間では災害弱者って言葉がある。

    • 1
    • 19/07/04 10:14:01

    >>278弱者って言い方いやだわー

    • 2
    • 19/07/04 08:22:26

    >>266
    行政も、高齢者や障害があり避難が困難な方には早い段階での避難を呼び掛けてるよ

    みんな同じ避難の仕方や方法ではないし
    日頃から各家庭の事情に合わせた安全な方法を
    想定しとかないとね!

    弱者だから逃げられない、じゃダメなんだよ

    • 7
    • 19/07/04 07:23:42

    >>273頭大丈夫?
    あなたが可哀想になってくるわ(笑)

    • 2
    • 19/07/04 06:55:59

    >>269
    鹿児島市、拍子抜けするぐらい雨やんでるし空がわりと明るい。

    • 3
    • 19/07/04 06:44:15

    >>269
    北の方は全然問題ないです。
    南の、鹿児島、宮崎、熊本が大変だと思う。

    • 0
    • 19/07/04 06:38:09

    >>269
    雨降ってないです。やっと落ち着きそう

    • 0
    • 19/07/04 06:06:48

    >>263
    だからしねと
    ならあなたが殺せば

    • 0
    • 19/07/04 06:05:51

    >>265
    しねと言ったことをまず謝罪しよう

    • 0
    • 19/07/04 06:04:32

    >>263
    しねとかひどすぎる

    • 0
    • 19/07/04 06:04:09

    >>264
    しねはひどすぎ

    • 0
    • 19/07/04 05:48:17

    九州の方大丈夫ですか?

    • 1
    • 19/07/04 05:44:08

    >>239そうですよね。ありがとうございます。

    • 0
    • 19/07/04 05:18:58

    >>266あなた頭悪すぎ 寝たきり、障害あろうと数日前から避難勧告出てる何かで逃げられることも出来ます。命を落とし身内や国に迷惑掛けるよりはどんな手を使ってでも避難するべきです。

    • 4
    • 19/07/04 05:12:51

    >>260 障害あったり寝たきりの人がいたら動けないよ。皆が逃げられる環境の人ばかりではないのよ。

    • 0
    • 19/07/04 04:28:21

    >>261どこにもしねって書いてないと思うけどあなたは目が悪いの?字が読めないの?頭悪いの?

    避難する事が大事ですよ前々から避難しましょうと出てたでしょ

    • 5
    • 19/07/04 04:25:51

    >>262あんたは何があろうが避難しないのですか?家族諸共死ぬ羽目になっともいいと?

    • 1
    • 19/07/04 04:24:57

    >>261そう簡単にと言っても前もって分かってること。それにしねとは言ってない。
    とにかく自分や家族の身が一番に優先することでしょ?もし身体に何かあれば頼ればいいだけ。

    • 2
    • 19/07/04 04:15:22

    簡単に動かせない人とかいるんだよ
    避難勧告が万能と思うな

    • 0
    • 19/07/04 04:14:06

    >>260
    家それぞれにいろいろな事情あるでしょ

    避難勧告出てるのに避難しないからしねとかひどすぎ

    • 0
    • 19/07/04 04:08:58

    避難勧告出てるのに避難しなく土砂崩れで被害者は自業自得。何よりも身が大事だろうに。

    それで国に迷惑掛けて何を考えてるんだろ。

    • 5
    • 19/07/03 23:37:32

    >>257
    雨も降るしニュースも見てるけどバラエティも見ないと気が滅入るから

    • 0
    • 19/07/03 23:35:17

    >>256
    どこの市内?
    鹿児島市内じゃないのかな?
    まだまだ雨強いし、中学校は休校だと思うけど。
    私立なの?
    ママ友に確認した方がいいんじゃない?

    • 0
    • 19/07/03 23:29:54

    >>254
    鹿児島全域に避難指示って出てるし、気分的にバラエティーなんて見る気にならなかったけどたいした事ないんだ。よかったね

    • 0
1件~50件 (全 306件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ