娘がスマホ買え!って五月蝿い

  • なんでも
  • 神亀
  • 19/06/23 13:33:43

中2の娘。スマホは高校からねって話してます。
学校からも買わせるなって圧力がかかっています。
告白したい人がいるけどLINEで告白したい、でもお母さんのスマホじゃ嫌だ....
直接告白しないの? 私のスマホでLINEはやらせてます。
本題に戻ります。娘がスマホ買え!って偉そうな言い方します
iPhoneXSがいい~ってしつこいんです。私のスマホじゃ不満足?
クラスラインもまともに会話してないし、友達数人とLINEしてるだけ。
格安スマホは絶対買うなって言われます。タブレットは嫌だって。
スマホ持ってタブレットなら良いよと言っていました。
娘を黙らせる方法を教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • チャッピー
    • 19/06/23 14:35:35

    >>19
    たしかに機種関係ないw

    • 2
    • 19/06/23 14:23:49

    >>8
    あ、勝手に課金してるのか
    じゃーちょっとキツイな

    • 1
    • 19/06/23 14:21:54

    うちの子、中学生はiPhone持ってるけど最初の小学生の頃は格安シムでの無料で貰った端末だったよ、充分だった

    ラインが出来りゃ何でもいいでしょ

    今すでに落ち着いた使い方してるなら、自分のを持ってもそんなに使わないんじゃないかなー?

    • 0
    • 19/06/23 14:20:35

    >>22フィルターかけてもネットで検索すると、親にバレずに解除する方法とかいっぱい出てくるよ。うちの子はいろいろ制限かけたけど自分でこっそり解除してるみたい。時々私がスマホチェックはするけど。

    • 0
    • 19/06/23 14:16:55

    >>26
    あなたのお子さんが持ってる子に貸せ貸せ言わなかったり勝手にいじったりしないなら良いけどね

    • 1
    • 19/06/23 14:12:43

    私も中学生に必要ないって考え方。
    まわりがどうであれ余所は余所。
    必要性ない。

    • 1
    • 19/06/23 14:11:42

    テストの点数all90以上取ったら買ってあげてもいいよって言ってごらん

    • 1
    • 24

    ぴよぴよ

    • 19/06/23 14:07:00

    中2ならもたせてもいい気もするけど格安はダメとか調子乗った事言う娘には絶対格安しか与えないわ。

    • 8
    • 19/06/23 14:04:38

    未成年のアクセス制限というかフィルターみたいなのなかったっけ? それなら変なサイトは見ることが出来ないし課金も出来ないんじゃないかな?
    持たせるなら自分で働いて稼ぐようになるまでその機能を付ける約束をするとか。
    言い方が悪いけど前科があるから普通に持たせたくないよね。

    • 1
    • 19/06/23 14:01:15

    普通の中2なら制限つきで持たせてもいいけどね....
    >>20 そんなの来ないです。
    持たせるなと言われても皆無視してますけど.....

    • 0
    • 19/06/23 13:59:37

    学校でスマホ持ってる人どれくらいかお知らせ来ない?うちの中学は70%超えてるから 持たせてないなんて拷問みたいなものだと思う

    • 1
    • 19/06/23 13:56:44

    iPhoneXSで告白してもOKされるわけじゃないのにねw

    • 15
    • 19/06/23 13:55:52

    学校から買わせるな!と言われてて、実際のところはどうなの?
    学校には黙ってるけど、持ってるという子、結構いそう。
    まぁ、絶対高校生になってから!と主宅で決めてるなら、貫き通したら良い。
    今も親のスマホで課金してるなら、今スマホ持ったら多分勉強も疎かになりそうだし。

    • 3
    • 19/06/23 13:54:40

    自分で働いてスマホ買いなさいって言ったらいいのでは。それともルールを 決めてもう一度話すとか。

    • 0
    • 19/06/23 13:49:55

    >>8
    中2ならアリかなと思ったけどそれはちょっとやめた方がいいね。親の携帯でそれだと自分の携帯なんて持ったら大変なことになりそう。持たせない理由にその事だと説明しても駄目なの?

    • 5
    • 19/06/23 13:49:54

    >>13
    今の子は違うんだよ
    会ってても会話殆どしないんだって
    会話はLINEでするんらしい 私から見たら宇宙人だわ

    • 1
    • 19/06/23 13:48:48

    >>8
    スマホ以前の問題だね。
    スマホ買えって態度もだし、躾に問題あるんじゃない?
    黙らせる方法も何も、ひたすら買わないと言うか無視すれば良いと思う。

    • 6
    • 19/06/23 13:47:19

    いつも思うけどLINEで告白ってなんか不安。
    告白後に初めて会う時なんかモジモジしちゃいそう

    • 0
    • 19/06/23 13:46:20

    >>8
    勝手に課金って…娘さん大丈夫?

    • 2
    • 19/06/23 13:43:00

    課金するだらしないやつに持たせるわけにはいかないよねー。うちの子課金なんてしたことないわ

    • 4
    • 19/06/23 13:41:34

    ラインで告白より
    手紙は?
    昔は直接や手紙とかで告白してたけどな~

    • 0
    • 19/06/23 13:40:48

    学校からも買わせるなって圧力かかってます←これは学校からの呼び掛けのようなものだよね??

    だって主の子供は主のケータイでLINEしてるけど、みんなはケータイ持ってるんでしょ?

    • 1
    • 19/06/23 13:40:11

    買わせたくない理由としては、私のスマホで勝手に課金したり
    友達の悪口を書いてしまったからです。
    あとは依存しやすいのもある

    • 4
    • 19/06/23 13:37:44

    期末テストでTOP10入りしたら考えると言えばいい。

    • 0
    • 19/06/23 13:37:35

    うちは買ってあげたけど、うちの子は「買わないよ!」って強めに言えば言わなくなるよ。あまり買ってあげないとかないけど。
    そこまでして買いたくない意味はなに?

    • 0
    • 19/06/23 13:37:18

    高校になってからの理由は?
    スマホを持ってても勉強できる子は出来るんだよ。
    依存して勉強出来なくなるような子?

    • 0
    • 19/06/23 13:37:16

    ただひたすら、買いません。の一点張りでいいと思う。

    • 6
    • 19/06/23 13:36:17

    今時の中学生ならルール作って持たせる家庭が多い。
    親のスマホで告白なんてするはずがないじゃん笑笑

    • 1
    • 19/06/23 13:35:51

    ガムテープ

    • 7
    • 19/06/23 13:34:47

    そんな偉そうな態度だったら絶対買わない

    • 13
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ