おしゃれだと思ってたママ友、食器が百円均一のものだった。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/21 19:30:14

    センスが良い人なんでしょ

    • 1
    • 19/06/21 18:54:42

    >>46なのんって何?気持ち悪い

    • 0
    • 19/06/21 18:53:32

    主のレスを見たらイタイ人だと分かった…

    • 1
    • 19/06/21 18:46:01

    100均のものでも高く見せてくれる、見せ方が上手い人なんて素晴らしいじゃない。
    見習えば?
    高くても安くしか見えない人も居るんだしさ。

    • 6
    • 19/06/21 18:45:44


    百均か無印か、より中国製の食器の怖さを知りました

    • 1
    • 19/06/21 18:38:03

    >>39
    そのママ友さんが、ここを読んだら自分のことってわかるかもね><

    • 0
    • 19/06/21 18:35:02

    なにそれ。主キモいよ?自覚ある?

    • 1
    • 49
    • チキンバーガー
    • 19/06/21 18:24:26

    カレーご馳走になったの?なら文句言うんじゃないわよ

    • 4
    • 19/06/21 18:24:06

    ほしかったなって(笑)。
    そんなこと思う人いるんだね。

    • 2
    • 19/06/21 18:23:27

    >>44うん。すごいなという話

    • 0
    • 19/06/21 18:22:27

    >>41ううん、そんなベタなのんじゃなくて。

    • 0
    • 19/06/21 18:19:09

    >>44
    ね、オシャレに見えてる証拠じゃんね。
    ママ友がオシャレな人で でも服とかイオン内とかUNIQLO、GUとからしい。
    結局は持つ人によってオシャレにみえるのよね。

    • 9
    • 19/06/21 18:17:08

    え、ダイソーのでも主は
    白いカレー皿ですらおしゃれだ
    と思ってたんでしょw
    ならおしゃれママじゃん

    • 15
    • 19/06/21 18:16:13

    百均でさえお洒落に演出出来るなんて、真のお洒落さんなんだね!

    • 11
    • 19/06/21 18:13:24

    百均だらけの人んちって、オシャレはオシャレでもなーんかちょっとびんぼくさいというか安っぽいの分かるよね。

    • 2
    • 19/06/21 18:09:30

    主の勝手な思い込みじゃん 笑
    ロイヤルコペンハーゲンとか使ってると思ってたとか?

    • 3
    • 19/06/21 18:04:32

    >>31
    メラミンのやつなら知ってるけど、他にもあるの?
    でもニュースになったなら、もうそんな危ないの売ってないと思う。100均って最近は中国製品も減ってきてるよね。

    • 2
    • 19/06/21 18:03:43

    おしゃれな人は安い物と高い物を上手に組み合わせてるよね。ご馳走になっておいて百均だの何だってママ友も大変だね笑

    • 13
    • 19/06/21 18:02:57

    >>36ママ友をおしゃれだと思ったのはまずファッションだったんだけど、デパートで買ってると思ってたらフェリモとかしまむらって謙遜する。
    でも、おうちに行ったらやっぱり他のママ宅とは違う雰囲気!

    そこにもってきてのお皿だから勝手に高いんだと思ってね!

    • 0
    • 19/06/21 18:00:20

    >>34そうなのよ!

    • 1
    • 19/06/21 18:00:15

    いるよね!ユニクロでも高く見える人とか

    • 1
    • 19/06/21 17:59:51

    >>32知らないの。

    あのカレー皿に?!
    でも皆もセリアのおしゃれなの使ってるって言ってるし、なにか一部のものなら回収されてるよね?

    • 0
    • 19/06/21 17:59:35

    >>9
    それ言われなきゃ100円って気づかなかったんでしょ???
    安くてもオシャレに見えちゃう人は本物よね。

    • 5
    • 19/06/21 17:58:50

    >>5割れたときすっごい割れかたするの!気を付けてね!

    • 0
    • 19/06/21 17:58:13

    >>29
    ニュースになった事知ってる?

    • 1
    • 19/06/21 17:57:57

    >>30おしゃれなママなんてもっと意識が高いと思い込んでたよ!

    • 0
    • 19/06/21 17:56:48

    >>28
    自己満の世界だよね。私は皿には興味なくて、服が好きなんだ。

    • 0
    • 19/06/21 17:53:39

    >>26さっきもそんな人がいたよね。

    • 0
    • 19/06/21 17:53:19

    >>24ほんとただの白色皿なのに私はイッタラを奮発したわよ。

    • 0
    • 19/06/21 17:52:16

    >>22どれだろう、、本当にわからない。情けない。

    • 0
    • 19/06/21 17:52:06

    百均の食器なんて恐くて使えないわ

    • 4
    • 19/06/21 17:51:27

    >>21えー!すごいね!さーっと見たりはするけど、見極められない

    • 0
    • 19/06/21 17:38:56

    うちも無地の白い皿は100均で買うよ。すぐ割っちゃうんだよね~。無難な白い皿なんかどこで買ったって同じじゃんって思うんだけど。

    • 6
    • 19/06/21 17:33:29

    セリアにも可愛い食器うってるよね。
    先日何枚も買っちゃった。

    • 4
    • 19/06/21 17:33:18

    >>21
    鑑定士に鑑定してもらう番組で、そこそこの値が付いてた。よさげな陶器あるものね。

    • 0
    • 19/06/21 17:31:34

    >>13たまに本当に掘り出し物の皿とかあるときあるよ。セリアだったかな?ちゃんとした瀬戸物屋さんのだったから買った。

    • 1
    • 19/06/21 17:31:25

    >>13え?!どれもこれも?

    • 0
    • 19/06/21 17:31:05

    >>15相応になるように頑張って選ぶタイプ!

    • 0
    • 19/06/21 17:30:39

    >>12200円なのね!それでも安いね!

    • 0
    • 19/06/21 17:29:50

    掘り出し物があるよ
    食器は特にね

    • 0
    • 19/06/21 17:29:46

    >>8ほんとほんと。
    都心部から郊外に移住してきたって言っててたまにひとりで買い物に行ってきたとか聞くと、やっぱりデパートで買ってる人は違うね~とか感心してたら、フェリモ??とかいう通販やしまむらでも買うよ!って言われて、しまむらめっちゃ近いから同じような服探しまくったけどないからそれは謙遜だと思うんだけどね。
    まさか食器が百円なんてショック。

    • 0
    • 19/06/21 17:28:59

    主って高い物持ってても安物に見られそうね

    • 3
    • 19/06/21 17:28:17

    >>8
    わかる!
    いるよねそういう人。ほんとうらやましい
    私はその逆だからな。
    豚に真珠

    • 1
    • 19/06/21 17:28:15

    百均のお皿は鉛がすごいからやめたほうかわいいってTBSで言ってたから怖くて使えない

    • 1
    • 19/06/21 17:28:10

    >>9
    そう楕円のヤツ
    カレーだけじゃなくて
    他の料理にも使えて万能
    ちなみに100円じゃなかったよ
    200円だったかな…
    まあ安いかw

    • 0
    • 19/06/21 17:27:43

    ダイソーの皿なんて見ても分からないや。安い物でもお洒落に見せるのは羨ましい。

    • 4
    • 19/06/21 17:26:33

    >>7え?!気になる!ネットで買えるかな?!

    • 0
    • 19/06/21 17:25:46

    >>3だ円の?!
    はぁ、おしゃれな人はカレー皿もだ円なんだ、割っちゃいけないから緊張する~とか言ってたら、ダイソーだよ!ってさ。

    • 0
    • 19/06/21 17:25:32

    >>4
    その人のもった雰囲気なんじゃない?
    あれうらやましいよね。
    安いものでも高いものに見えたりするんだよ。

    • 7
    • 19/06/21 17:24:31

    私もIKEAの99円とかの使ってる。
    結構かわいいよ。

    • 1
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ