中学生。これも反抗期あるあるですか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~63件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/20 11:42:24

    お前って言ったり私に手をあげたりはしないけどふざけてくそババァとか言ってくる。だから私はくそガキと言っている。
    偉そうなこと言うわりに行動が伴ってないし旦那には抱きついたりして甘えてきたりもするし情緒不安定か。といつも思う。
    反抗期早く終わって欲しい

    • 0
    • 19/06/20 11:45:12

    サッカー部が蹴っていいのはボールだけだよ。サッカーする資格なしだわ

    • 3
    • 19/06/20 11:49:17

    >>16
    私は誰に言われたでもなくそう思ってた。
    母親なんだからやるのが当然、それが母親の仕事だと。ケンカになると母にも言ってた。

    でも主の甥っ子さんの場合は、父親が母親を蔑んでいて尊敬や感謝がないから、息子も母親に対して同じような感覚でいるんでしょ?
    逆に母親が父親をバカにしていると子供もそうなるし、夫婦間の関わり方は重要だよ。

    ところで「たしかに母親はフルで働いていてだらしなくて部屋も汚いらしいです。」と「ちなみに部屋の汚さはその中学生男子がリビングで寝たり教科書とかも置きっ放しにしてるらしいです。」だとちょっと話が違くない?

    • 2
    • 19/06/20 11:52:41

    反抗期もあるとは思うけど、反抗期が終わっても家庭環境が良くなるとは思えない。

    私も家のことより仕事仕事で反抗期も経験してきたけど、私の行動を責めたことはないし蹴るなんてことはありえない。
    反抗って、自分に対して降りかかるものに反抗するって感じじゃん。親や先生がうざくて背を向けたいみたいな。
    暴力や馬鹿にしたり罵倒するのは、反抗期関係なく不満やもどかしさが見える気がする。

    • 1
    • 19/06/20 17:39:17

    甥っ子は、主さんには言ってきたりしないの?
    母とか叔母って嫌われるよね。

    私は、自分の子供に言われた事ないのに甥っ子には暴言吐かれるよ。完全にバカにされてる。

    • 0
    • 19/06/20 21:58:29

    これはある日の話です。
    その中学生息子と母親は仲良く話してる時もあるらしく、お母さんはあるあだ名(下品な下ネタ)で息子の事を呼ぶそうです。
    息子がそれに普通に「なに?」と返事したら父親が「◯◯って呼ぶのやめてくれる!?そういうの嫌なんだけど!ちょっとおかしいんじゃないの?」と母親に切れました。
    母親は突然切れられたと思い「何でそんな事言うの?」と反論して来たそうで、それに対して父親が「頭おかしいんじゃないの?じゃあお前のお母さんに聞いてみろよ!」と言ったら、すぐうちの親を出すねと。
    これでも父親が悪いですか?父親間違えてますか?

    • 0
    • 19/06/20 22:03:21

    あげます。

    • 1
    • 19/06/20 22:14:21

    うちの息子は中二が一番ピークだったわ。でも暴力は一切なかった。お前と言う事もなかった。
    うるせー!とか黙れ!や完全無視はありましたよ。ドアを勢いよく閉めたりさ。でもその反動で少し開くとそっと閉めていたわ笑

    私の甥っ子が主の甥っ子?と似た感じ。
    親を見下していて、馬鹿にしている感じ。まぁ姉の子育てが理由なんだけどね。何かし親に対しての思いがあるんじゃない?反抗期だからって子もいると思うけどさー。

    • 0
    • 19/06/20 22:19:17

    なんか母親が父親に叱られた後に子供にも「おかしいって分からない?」って言われてたんですが、そしたら母親が「そうだね、病院で相談してみる。」と言い出したそうです。
    母親は息子が小さい頃発達障害を疑って療育センターに通ってました。
    医師の診察で障害ではないと言われていたのにまた行くのかと言ったら「自分の相談」と言ってたらしく。
    障害以外でなにを相談出来るところなんですか?

    • 0
    • 19/06/20 22:20:54

    主の言ってることがちょっとよくわからない

    • 2
    • 19/06/20 22:21:34

    >>112
    他所の家庭の問題に首突っ込むなよ。

    • 0
    • 19/06/20 22:22:59

    >>114
    父親経由での相談なので他所ではありません。

    • 0
    • 19/06/20 22:44:48

    あげます。

    • 0
51件~63件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ