勧誘してくるエホバとキリスト教ってどう違うの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/19 15:16:52

    キリスト教は強制されない
    家族の中でもキリスト教徒、キリスト教徒じゃない人っている
    自由に選べるらしい
    旦那の友達がキリスト教徒
    お父様はキリスト教徒
    お母様とお姉様はキリスト教徒じゃないそうよ

    • 0
    • 19/06/19 15:05:46

    エホバが来たら必ずすること。
    「私はムホバです。エホバのあなたなら知ってますよね?誰に物を言っているのですか?知らずに来たのですか?もっと真面目に活動しなさい!」と言う。
    二度と来なくなったけど。

    • 0
    • 19/06/19 14:57:48

    とりあえず勧誘してくる宗教はロクなものは無いと思ってたら大丈夫。
    親切の押し売りほど嫌なものはないよね。

    • 1
    • 19/06/19 14:46:56

    違うよ。
    エホバは新興宗教じゃん。
    ちなみにキリスト教にもいろんな宗派があるよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ