ベビー布団や抱っこひもいつ買った?買わない場合もある?

  • なんでも
  • 延喜
  • 19/06/18 12:38:14

出産したばかりなんだけど
ベビー布団高いから硬めの長座布団みたいなのに寝かせてるんだけど
やっぱ必要かな?

抱っこひもはQSuperっていうのをお祝いで頂きました

授乳クッションも友達からは必要かなといわれたけど
知り合いは座布団使ってたからいらないかなと思って買ってないんだけど
どうかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/18 18:16:16

    >>30
    知り合いは4人目の子の時に座布団とかで代用してたから大丈夫かなって思ってさ
    ベビーカーは西松屋でオリジナルモデルのものを買ったよ
    服はおさがりもらった

    • 0
    • 19/06/18 18:14:49

    >>29
    産後に買ったものはベビーカーかな
    西松屋オリジナルモデルのやつ

    • 0
    • 19/06/18 16:40:12

    全部産前に用意したよ。

    布団も抱っこ紐もちゃんとしたの買った。
    生まれたばかりっていうかしばらくは寝て過ごす時間ばかりだからずっと座布団って訳にもいかないんじゃない?

    授乳クッションは枕とかでも代用できるし買わなかったけどね

    • 0
    • 19/06/18 16:07:56

    金銭面きついならどれも買わなくていいんじゃないかな

    • 0
    • 19/06/18 15:51:42

    >>24
    高いのはちょっと無理かも
    ベビーカーも西松屋で3万しないのにしたよ

    • 0
    • 19/06/18 15:50:53

    >>25
    お祝いでもらったもので自分では買ってないけど多分大丈夫そうだよ
    エルゴとか高いし無理

    • 0
    • 19/06/18 15:49:38

    >>22
    出産祝いだったからそれ使う予定だよ
    娘の服もお下がりたくさんもらえたし
    ミキハウスの可愛いバスタオル?とかおもちゃとかもお祝いでもらえたし
    ありがたいよ

    • 0
    • 19/06/18 15:40:04

    >>16
    3000円の抱っこ紐安いね。肩や腰ベルトがしっかりしてればいいけど、そうじゃなければかなり体痛めるよ。どんなのかわからないけど。
    エルゴはほんと楽だった。

    • 0
    • 19/06/18 15:36:10

    抱っこひもビョルンの一個前のシリーズなら新生児から使えるやつもネットで一万くらいで買えるよ。
    私も車なしで移動は公共機関と自転車だから抱っこひもは必須だったよ。
    布団は結局添い寝になるから必要なしだった。

    • 0
    • 19/06/18 15:33:47

    赤ちゃん寝る時はベビーベッド?大人とおなじ布団なら沈み過ぎて骨に良くないみたいだね。
    だから私はベビー布団買って夜は寝かせてた。
    抱っこ紐は産まれて1ヶ月過ぎて買いに行った。
    授乳クッションは便利だったけどなー。持ち上げて授乳大変だったし、お座り時期になったら腰に軽く添えたりもしてた。

    • 0
    • 19/06/18 15:30:23

    >>16

    3000円の抱っこ紐ってかなり安くない?
    いろいろ見てたとき、良いな~って目に留まったのは2~3万くらいしてた。エルゴとかビョルン

    • 0
    • 19/06/18 15:28:17

    >>14
    車があっても抱っこ紐っていると思うよ?
    2人目が生まれた時とかめちゃ使うと思う

    • 0
    • 19/06/18 15:26:59

    >>3
    お昼寝布団は別に買ったよ
    ベビー布団って大きくない?
    持ち運びに適してないのに?

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 19/06/18 15:26:23

    >>11
    抱っこひももおススメとか聞いたけど
    どれも高くてさ
    ベビーカーは西松屋で買ったよ

    • 0
    • 19/06/18 15:25:14

    >>14
    車無いよ

    • 0
    • 19/06/18 15:24:56

    >>9
    お祝いでもらったのが4通りくらいできるからそのままで良いかなって
    内祝い送るのに失礼だけど値段調べたら
    3000円くらいだったんだけど
    抱っこひもってそれくらいだよね?

    • 0
    • 19/06/18 13:49:04

    布団は気合いいれていいやつ買ったのに添い寝添い乳じゃないとダメなタイプでほとんど使わず大きくなってからリビングでお昼寝とか熱だした時に使ったくらい。
    抱っこひもはめちゃくちゃ使った!
    カートやベビーカーあっても抱っこをねだるし抱っこの方が寝てくれたりして親も楽だった。
    授乳クッションは人によるかな。
    私はあんまりいらなかった。
    でも1つあると授乳してゲップ出なかったときに不安だから頭高くするのに使ったりお座り始めた頃に後ろに置いたり自分が抱き枕に使ったりちょこちょこ使える。

    • 0
    • 19/06/18 13:40:59

    ベビー布団は必要なし
    車があるなら抱っこ紐も必要なし
    授乳クッションはあると便利

    • 0
    • 19/06/18 13:38:35

    ベビー布団は西松屋のペラペラのかったけど、
    お昼寝や保育所や10年は使ったよ。

    未だに折って広めの座布団として重宝してる。

    • 0
    • 19/06/18 13:35:09

    うちは買った!子供と一緒に寝ると暑いし冬はスリーパー着せるから子供が暑がるし、日中体調悪い時とかリビングで寝かせる。小さいから持ち運びしやすい!

    • 0
    • 19/06/18 13:08:32

    ベビー布団は高いし買わなかった。
    小さい頃は昼間は座布団に寝かせてて、夜はお昼寝布団引いて添い寝してた。
    ベビーベッドもあるけど使うときはお昼寝布団引いてた。

    授乳クッションはめちゃくちゃ使った。
    一才過ぎても子供のおむつ代えるとき頭乗せさせたりして長く使ってる。@西松屋

    抱っこ紐は1ヶ月健診で使いたかったからそれまでに買ったよ。
    エルゴ、ナップナップ、ビョルンのメッシュ、結果的に抱っこ紐たくさん買ってる。

    ベビーカーは外に連れ出すから2ヶ月くらいで買った。

    • 0
    • 19/06/18 13:04:00

    ベビー布団、クッションあったら便利かな布団とか成長しても何年か使える。。私は抱っこ紐使った事ないから、便利なのかな?

    • 0
    • 19/06/18 13:01:18

    抱っこひもはファッションの一部だと思ってるから好みのを買ったほうがモチベーションあがるよ。

    • 1
    • 19/06/18 13:00:03

    ベビー布団は絶対いる。
    添い寝だし、と思ってケチったら布団と床にカビ生えた。毎日布団上げてたのに。
    赤ちゃんって代謝いいし高温多湿だからカビすごいんだよね。
    授乳クッションはあるとないとじゃ全然違うよ、授乳の安定感抜群だし腰に回して座るとすごい楽。首が座ったらそこに座らせてベビーチェアみたいに使えるし何より枕より寝心地よくてこれじゃなきゃ寝れなくなった。
    2歳の子は私のおさがり授乳クッションに抱きついて寝てる。

    • 0
    • 19/06/18 12:57:07

    ベビー布団は1人目のときにかって、ほぼ使わなかったんたけど三人目が四歳の今まだ使ってる。夜はそれに寝てる。固さとかよりサイズがいい。

    なくても別に大丈夫だよ。
    授乳クッションもなくてもいいけど、だっこするときとかあると楽だよ。入院中病院で貸し出しとかなかった?あれ使って楽だなと思って買ったよ。

    • 0
    • 19/06/18 12:54:25

    高さ調節が難しいとかじゃなければ授乳クッションいらないと思う。
    布団は…子供によるかな。
    2人目も考えてるなら、ベビー敷布団(小さいサイズで十分)買っといて損はないと思う。
    布団セットじゃなくて、敷布団と綿毛布買うとか。
    (今の時期なら、住んでる場所によるけど、バスタオルとかでも問題ないし)

    • 0
    • 19/06/18 12:44:19

    布団はそのうち一緒に寝るようになるだろうし、無理に買わなくてもいいんじゃない?
    ないならないで代用できるものはあるし、必要だと思ったら買えばいいんでないの。

    • 0
    • 19/06/18 12:43:39

    ベビー布団は買って無い…添い寝してるから

    • 0
    • 19/06/18 12:43:08

    授乳クッション、2人目でやっと買った。
    座布団やクッションより安定してるからあった方が絶対いい。
    ベビー布団は保育園に入る時買った。お昼寝でも使えたし2人目の置き場にも使った。
    結局使うよ

    • 0
    • 19/06/18 12:40:37

    ベビー布団、結局使ってない!
    赤ちゃんと一緒に寝てる。

    授乳クッション。あれば便利かもしれないけど。
    私は普通のクッション使ってる。
    とりあえず大丈夫。

    • 0
    • 19/06/18 12:38:55

    布団くらい買ってやれば。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ