34歳にして2人目産んで後悔… (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 303件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/18 12:29:37

    >>137 堕ろせば良かったのに…

    • 2
    • 19/06/18 12:29:17

    お母さんにそんな事思われているなんて、かわいそうな下のお子さん・・。

    • 6
    • 19/06/18 12:28:53

    >>136
    11年できなかったからの油断よねw

    • 1
    • 19/06/18 12:28:36

    とりあえずなんで主こんな口悪いのw
    育ち悪いんだね

    • 5
    • 19/06/18 12:28:18

    >>123
    私が1番ビックリしてるのw
    だから余計に後悔してるの!分かる?

    • 0
    • 19/06/18 12:27:53

    旦那さんモラハラなんだ。
    何で避妊しないんだろ。
    正直なんの同情もできないや。
    虐待だけはしないようにね。

    • 1
    • 19/06/18 12:27:32

    主と同い年だ。
    やっと落ち着いたのにまたいちからなんて絶対やだ。

    • 4
    • 19/06/18 12:27:17

    可愛い子供産んで後悔する意味が分からないなー。

    • 2
    • 19/06/18 12:27:04

    >>124
    その友達はざまぁ!だね。
    育児した事ないくせに私だったらとかうるせーよな!w

    • 0
    • 19/06/18 12:26:38

    29~30歳で産み終えたらギリセーフ

    それ以降は年寄りママの部類

    • 3
    • 19/06/18 12:25:24

    うちは上が高1・小5・小4
    一歳の子がいて毎日公園行ってるけど昼寝は欠かせないぐらいヘトヘト。
    でも月1ネイル行ったりお酒も飲んでる!髪は自分でダブルカラー!
    出来る範囲で楽しみ見つけて頑張ろう!

    • 3
    • 19/06/18 12:25:22

    >>123
    結局アホだからでしょ?
    だから産んだ今も文句しか言わないんだ

    • 5
    • 19/06/18 12:25:19

    >>116
    本当!ヤバイよねw
    学校上がったらお婆ちゃんだよ私w

    • 3
    • 19/06/18 12:25:18

    私なんて34で5人目出産予定だよ。
    後悔と楽しみと波がある。産まれたらよかったしかないと思うけど。

    • 5
    • 19/06/18 12:24:29

    ちょっと気持ちわかる(´`:)うち上と10個あいてるから今まで楽だったからつらいわ~。因みに31

    • 1
    • 19/06/18 12:24:21

    私は20代で産み終えたいから34って大変って思う。
    26、29で男女産んで満足してる。なにも心残りなし

    • 1
    • 19/06/18 12:24:02

    >>116
    それ言いすぎだわw

    • 0
    • 19/06/18 12:23:54

    友達が32歳(早生まれの友達だから私は今年33です)で初産なんだけど
    その友達が独身の頃に私なら赤ちゃんと1日中遊んでいれるよ
    あなたの育児の仕方が悪いんじゃ無いって言われたけど
    いま苦労してるみたいで
    ざまぁって思ってしまったよ

    主さんたまには息抜きして下さい!

    • 5
    • 19/06/18 12:23:53

    >>111
    え?!
    旦那さんモラ夫なのにまた赤ちゃん作ったの?
    何で?
    何のために?

    • 6
    • 19/06/18 12:23:41

    >>117
    おい、それは言い過ぎ!
    小汚いとか想像言うなよ。

    • 0
    • 19/06/18 12:22:28

    うちも11歳差。

    わかるよ。
    引きこもりだよね。
    上は中1になった。
    5年生から今まで難しい年頃なのに、環境をガラッと変えてしまって、申し訳ない気持ちもあり、余計に鬱々とした状態に…。

    ただ、一つ言えるのは。
    上の子が下の子を溺愛してる、その姿が愛しくて、兄弟が出来たら愛情が減るのでは無くて、増えるんだなぁ、と。

    下の子も、上の子が大好きで抱っこしてもらうと嬉し過ぎて大騒ぎ。
    そんな二人の姿に癒されてるのは確かなんだよね、大変だけどね、引きこもりだけどね。

    子供も縁だよ。
    出会う運命だったんだよ。

    • 4
    • 19/06/18 12:22:27

    主の気持ちわかるわぁ。
    24と28で出産して現在33,
    今更一から子育てやり直しってキツイ
    やっと自分の時間もできてきて楽になったなーって頃に妊娠はつらすぎる。
    できたら生むしかないけど、ちゃんと避妊すれば良かったって後悔だよね。
    子供がうるさい時や手がかかって面倒な時は二人目どころか一人も産まなきゃよかったって思うよ。でも二人で仲良く遊んでくれると産んで良かったって思うし。子育て向いてないんだと思う、主も私も。

    • 1
    • 19/06/18 12:22:04

    でも子ども可愛くない?
    確かに30過ぎてまた一から育児…と思うとしんどいけど。

    • 1
    • 19/06/18 12:21:48

    >>111おい~怒らないでクレヨン~お金持ち羨ましいんだよん~カリカリしないでクレヨン~

    • 0
    • 19/06/18 12:21:37

    >>105こういう人気持ち悪いわ~。
    赤ちゃんなんてほんの数ヶ月期間なのにポコポコ産んで、、 4人とかまともに育ててないでしょ?笑
    小汚そ~

    • 0
    • 19/06/18 12:21:32

    ババアが産むから失敗するんだよ!

    30超えて産んだら大失敗!

    年寄りだしオバママだよ

    • 4
    • 19/06/18 12:20:01

    >>108
    今は後悔したとしても10年20年後には産んで良かったと思えるときが絶対にくるよ。

    • 0
    • 19/06/18 12:19:51

    まぁしんどいよね。
    自分も35になってすぐ出産したからオバママだよ。
    体力もさながら、幼稚園でオバママなのが辛い。

    • 1
    • 19/06/18 12:19:31

    >>112ね。34なんてまだまだやん。

    • 4
    • 19/06/18 12:18:43

    40歳であーだこーだ言ってるのかと思ったら34かい!

    • 6
    • 19/06/18 12:18:40

    旦那がモラオだから人に預けてなんて絶対無理なの、金に余裕があるから何でもできると思うな。
    貧乏人はそーゆ単純的な考えになるんだな。幸せだな

    • 0
    • 19/06/18 12:17:10

    私も上二人と離れて三人目生んだけど後悔なんてしなかった。
    上のときと違ってなんだか余裕もって子育てできたから楽しかったけどな。
    お酒飲めないとか引きこもりとかそんなの経験してるんだからわかってたことなのにね。

    • 0
    • 19/06/18 12:16:13

    うち上が12で下が10。3人目を旦那と作ろうと話していたしていたんだけど、これ聞いちゃうと迷うな

    • 1
    • 19/06/18 12:15:06

    >>94
    本当それ

    • 1
    • 19/06/18 12:13:46

    太ったのは自業自得じゃん?
    何でもかんでも子どものせいにするなよ。

    • 4
    • 19/06/18 12:13:13

    >>96
    遊べなかったんだな、ドンマイ。

    • 0
    • 19/06/18 12:12:47

    私上の子と12離れて34才で4人目出産しましたよ。
    お酒私も好きなのに我慢だよー
    旦那は普通に飲んでてイラってする笑

    引きこもりもしてるよ

    でも赤ちゃんめちゃ可愛い
    家族の癒しになってる

    主もお互いに頑張ろう

    • 1
    • 19/06/18 12:11:43

    >>96
    見返す?おかしくない?
    自分で選んだんでしょ?わたしも22歳で産んだけど周りがどうとかないよ。
    今を楽しめばいいじゃん。

    • 4
    • 19/06/18 12:10:26

    周りのママたちは、、、
    常に他人と比較するのは不幸の始まり。
    人は人。

    • 1
    • 19/06/18 12:09:42

    >>96子供の年に関係なくあんたもオバママだよ笑 ばかなの?

    • 0
    • 19/06/18 12:07:41

    私は、29歳と32歳で産んだ。
    まわりは、27で結婚して、28歳30歳で出産が1番多い。今35歳。3人目はなし。体力の限界。

    • 1
    • 19/06/18 12:07:39

    今度子供を旦那に預けてリフレッシュして来なよ。

    • 2
    • 19/06/18 12:05:28

    >>96若いときに遊べなかったんだね。お気の毒

    • 6
    • 19/06/18 12:05:11

    田舎なの?

    • 0
    • 19/06/18 12:04:48

    小学生で育児一段落なの?
    高校生くらいかと思っちゃった。

    • 2
    • 19/06/18 12:04:41

    私が20歳から25歳で育児やってた時に遊んでたやつらを見返したい
    オバママほんときらい

    • 2
    • 19/06/18 12:03:18

    私も3人目9歳離れて37で産んで今42。受験生2人いるのにパートすら決まらないよ。あと5年かなぁと言いながら5年経ったらさらにBBAだ。34じゃまだ若いよ

    • 0
    • 19/06/18 12:02:48

    私33で上の子11歳なんだけど、1からまたって絶対無理だもんな。二、三時間おきの授乳とか出来ない...
    マグマグや離乳食、トイトレ、ママ友、公園デビュー、検診.......考えただけでも無理だと思ってしまう.......

    • 9
    • 19/06/18 12:01:43

    34歳で二人目、上の子とは8歳差
    二人目不妊で図らずも年の差兄弟になったけど、キャパ少なめの私には丁度よかった
    今下の子中学生だけど、更に年の差兄弟で末っ子幼稚園ていうママ友が羨ましいよ
    うちの下の子も周りに可愛がってもらったけど、その子はもう孫みたいに可愛いw

    • 0
    • 19/06/18 11:56:56

    私も2人目34で産み、いま37で3人目お腹にいる。
    気持ちは分かる!でもまたひと段落したらお酒飲んだりできるさ!

    • 3
51件~100件 (全 303件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ