34歳にして2人目産んで後悔… (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 303件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/18 11:50:24

    私、今46才で中三の娘が居ます。32才でそんな事言ってどうするんだよ!?小学5年って10才だよね?下がいくつなんかわからないけど、少し一段落するのが遅くなるだけじゃない。って一段落って何歳?

    • 4
    • 19/06/18 11:49:36

    友達も22と38で産んだよ。案外こんな人いるのかもね。

    • 0
    • 19/06/18 11:48:50

    私の周りはその年齢あたりから初めての育児が始まっているよ。

    • 5
    • 19/06/18 11:48:42

    >>67
    自営なら、とりあえず旦那の所で一緒に働いている事にして保育園に預けちゃえば?

    • 1
    • 19/06/18 11:47:31

    41で二人目産んだ人がひーひー言ってたわ。上の子の授業参観で走り回る下の子を追いかけるのも大変そうだった。私は50で子育て終わる予定だわ。

    • 1
    • 19/06/18 11:47:26

    35で4人目生みました。
    自分のしたい事なんて後まわし、バタバタで大変だったけど 兄弟で仲良く遊んでる姿見たら、産んで良かったと思うよ。

    • 3
    • 19/06/18 11:46:03

    >>65
    いや、経済的にはかなり余裕ある。自営だし。
    旦那が糞なだけ

    • 0
    • 19/06/18 11:44:28

    高齢出産になる前に産み終えて良かったじゃん!

    • 3
    • 19/06/18 11:41:03

    赤ちゃんができたことよりも恵まれてない環境に苛立っているんじゃない?
    赤ちゃんいても旦那さんに見てもらって美容院も行けるだろうし、買い物だって新生児じゃなけりゃ行けるよね。一時保育に預けて息抜きもできるだろうし。お金があればね。
    経済的に大変なのかな?

    • 5
    • 19/06/18 11:39:32

    私は三人目作るならその辺の年齢でかなって思ってたけどそういう心境になる事もあるんだね。
    でも34を過ぎて子供が出来づらくなってからやっぱり欲しかったって後悔するよりずっと良いと思うよ。

    • 5
    • 19/06/18 11:37:39

    きっと無い物ねだりだよ。
    産めるうちに産んでおいて、よかったじゃない^ ^

    あの時産んでいたら...なんて後から思っても戻れないんだし。

    私シングルで娘1人だし、羨ましいな~って思うよ^ ^
    卑屈にならずに明るく!ねっ!!

    • 6
    • 19/06/18 11:37:02

    >>48
    でもその育児をできるよう、そして子供育てるよう外で働いてくれてるんだよ

    • 2
    • 19/06/18 11:36:16

    私も今34だけど、主とは反対に二人目すごい希望してるのに中々うまくいかないから、羨ましい。
    まあ悩みはそれぞれだけどね。

    • 8
    • 19/06/18 11:36:16

    何年小学校行くの?

    • 0
    • 19/06/18 11:35:51

    えー私34で今上が小4下にももう1人いるけど、同級生は今小さい子いる子ばかりで早く子育て終わっちゃうの寂しいしもう1人今年か来年に作ろうと思ってるよ。(理由は寂しいからだけじゃなく3人欲しいってむかしから思ってたりとかちゃんとあるけど)
    年齢関係なく、欲しいと思って妊娠するかうっかりできたかの違いだよ。ネガティブな考えになるの、この年齢でできたからが理由じゃない

    • 6
    • 19/06/18 11:35:50

    33で子供産んで同じ事思ったけど授乳終わったら毎晩飲んでるし外出も子供2人一緒だけど毎日の様に出来る!1年頑張れば大丈夫!

    • 3
    • 57

    ぴよぴよ

    • 19/06/18 11:33:17

    >>53
    いやいや遊びも色々だろ、別に夜遊びしたいって言ってないよ、私

    • 3
    • 19/06/18 11:33:01

    >>46うちも旦那が3人目欲しくて、31で出来ましたよー!1年間は本当に大変でした。でも、めっっちゃ可愛いです。

    • 1
    • 19/06/18 11:32:40

    >>52
    してないです、ただ環境が嫌なだけ

    • 0
    • 19/06/18 11:32:35

    若い時遊んで来なかったの?34のババアで遊んでる方きついわw

    • 9
    • 19/06/18 11:31:42

    >>43
    じゃあもうそうなる運命だったんじゃない?
    子供が生まれたこと自体は後悔してないんでしょ?

    • 1
    • 51

    ぴよぴよ

    • 19/06/18 11:30:28

    34にもなるのに、主は精神年齢低いね。
    20前半で子供産んだ時のまんま思考が止まってるよ。

    • 13
    • 19/06/18 11:30:18

    じゃあ、ちょうだい。

    • 4
    • 19/06/18 11:29:25

    >>46
    旦那は欲しがるだけ欲しがって育児するのは女ですから、

    • 7
    • 19/06/18 11:28:21

    >>46
    絶対やめた方がいいです!

    • 2
    • 19/06/18 11:27:57

    やっぱりそうなるかー
    私も32で旦那は3人目欲しがってるけど上の子と11個ぐらい離れるし今から赤ちゃんきついなー

    • 0
    • 19/06/18 11:27:54

    >>41
    それ

    • 0
    • 19/06/18 11:27:31

    >>42
    いや、できたら下ろさないでしょ?普通

    • 0
    • 19/06/18 11:26:34

    >>38
    11年できなかったから大丈夫と思うじゃん!w
    自分が一番ビックリしたわ

    • 2
    • 19/06/18 11:26:29

    1人産んでるなら育児がどんなんかわかってるのに何故2人目産んだの?
    子供が何才かわからんけど可愛いのは今だけ
    あっという間だから頑張って

    • 2
    • 19/06/18 11:26:29

    >>38
    安全日なんてないからね。

    • 0
    • 19/06/18 11:25:12

    これはいろんな人を敵に回す

    • 2
    • 19/06/18 11:24:33

    >>35、3人目って1番可愛いんだぜ

    • 5
    • 19/06/18 11:24:12

    私も若く2人産み終えて、
    たとえ周りが35前後で育児してても
    私は絶対無理って思ってた。

    だからこそ、生でセックスしなかったし、
    安全日にコンドームしたり、
    リング入れたりして避妊には気を遣った。
    そりゃ、生が気持ちいいし、
    危険日前後もムラムラして一番やりたい。
    でも、望まない妊娠しないために我慢する。

    そういうことなんじゃないの?

    • 1
    • 19/06/18 11:23:47

    上2人と8歳差で今1歳半の子がいる32歳です。3人目できるまで仲良くしてたひとはもう子供産まないってひとばかりで会わなくなっちゃった。小さい子いると友達と遊ぶのも億劫だし。引きこもりです。来年働いて変わるといいなーあと半年は暇な時間を満喫します。

    • 4
    • 19/06/18 11:23:08

    24と33で生んだよ。
    現在子供は21と12才の姉妹。

    上の子のママ友と遊んだ、赤ちゃん見に来る感じで。
    酒は無くとも家ゴハンに行ったり来たり。
    赤ちゃん連れでもランチの誘いもあったし、二才前に母乳やめて家飲みじゃんじゃん。

    • 1
    • 19/06/18 11:22:49

    虐待しないでね。

    • 0
    • 19/06/18 11:22:18

    主さんの、周りは早く産んだ人が多いかもしれないけど、30後半で二人目、三人目、産んでる人はたくさんいますよ!私もそうですが、もう産むつもりもないから、最後の赤ちゃんすごく可愛いです!
    子育てなんて、あっ!というま。ってよく言われますよね、自分の時間なんて後からいくらでもできますよー!子育ては今しかないですよー!

    • 4
    • 19/06/18 11:21:46

    え、そうなの?!
    私もうすぐ34だけどやっと最近二人目を考え始めることができたよ
    でも自分の体的にあと1~2年以内が限界だとも思っている、なんか衰えが半端ない気がする
    授かれて羨ましいな

    • 3
    • 19/06/18 11:20:02

    >>19
    全部周りのせいにしたいのかな。
    大変だと思うけどなんとかやっていこうよ、私もなんとかやってくよ。

    • 5
    • 19/06/18 11:19:59

    >>30
    ダブルカラーです

    • 1
    • 19/06/18 11:19:42

    34歳のママでブリーチ?

    • 3
    • 19/06/18 11:19:27

    上と十二歳差だけど3人目33歳で産んだよ。周りに妊婦の人いたし気にしてなかった。

    • 2
    • 19/06/18 11:18:46

    >>20
    読みました!
    素晴らしいです!

    • 0
    • 19/06/18 11:18:21

    34じゃあ全然いけるじゃない!自分も33で2人目産まれるよ。
    上の子、年が離れた兄弟かわいがるでしょう?

    • 3
    • 19/06/18 11:18:16

    >>22
    妊娠発覚、で今にいたる。
    妊娠発覚した月に行ったらブリーチは妊婦さんにはできないとか言われ好きな髪色にもできなかったから出産したら行こう!って思ってだけど行けるような環境じゃない

    • 1
    • 19/06/18 11:17:22

    何か被害妄想過ぎて子供が不憫。

    • 12
    • 19/06/18 11:16:04

    >>19
    旦那に預けて気分転換しておいでよー

    • 4
51件~100件 (全 303件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ