不妊治療で病んでたのが一変。

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/06/17 15:19:27

不妊治療で妊婦さん見るのも辛いとか妊婦さんの話を聞くのが辛いとSNSで言ってた人が妊娠したら
エコー写真は晒す、お腹は晒す、何でもベビーちゃんに関連付ける。

まぁこういうひとはよくいるよねーって思ってたら
父の日に「お腹のベビーちゃんからパパにお手紙!」と。
「いっぱいお腹に話しかけてくれてありがとうね!
外に出てきたらいっぱい抱っこしてね!」などの内容の手紙を書いてSNSに晒してた。

ここまで変わるかとビックリしたわ(笑)

旦那がここまで有頂天だと育児が始まって大変になると急落下してノイローゼにならないといいね。と言ってた。
確かに心配になるレベルかもね。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~30件 (全 300件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/17 15:39:44

    >>28
    snsにそんな事求めても無駄
    自己満の世界なんだから

    • 4
    • 19/06/17 15:39:16

    子ども出来てお花畑なんだろうね。私は性格悪いから「うわぁ…コレは…(笑)産まれてから大丈夫かよ…(笑)」とか思っちゃって、その後(成長過程)を追ってしまうわ。

    • 7
    • 19/06/17 15:38:14

    >>9
    自分と同じようにこれを見て辛いと思う人がいるかもって思って書くのを控えるのが思いやりじゃないのかな?った思う。

    • 6
    • 19/06/17 15:36:49

    >>23
    ダメなの?

    • 1
    • 19/06/17 15:36:46

    結婚生活や育児に不満しかないから妬んでるんだw

    • 1
    • 19/06/17 15:36:00

    >>8
    してないね。
    今もそういう状況だというひとがその辛いという気持ちに共感してたのに言っちゃってるからね。

    • 0
    • 19/06/17 15:35:56

    何が言いたいの?

    • 2
    • 19/06/17 15:35:50

    今年2月に遅めの結婚した友達がまだインスタで結婚式の写真やらハネムーンの載せてなかったの色々あげてる。まだまだ続きそう。

    結婚前まではインスタそんなにやってなかった。

    ちょっと同じタイプかも。

    • 1
    • 19/06/17 15:35:32

    普通の反応だと思うし、これまで不妊で悩んでたなら尚更じゃないかな。

    • 3
    • 19/06/17 15:35:14

    どうでもいい。わたし不妊じゃないから
    むしろ妊娠しやすい

    • 0
    • 19/06/17 15:34:38

    >>16
    そんなに気になるかなあ

    あなたは親に頼れないの?
    深く考え過ぎてる気がする
    心配になるレベル まで、人のこと普通は見ないよ
    まさか妬み入ってるのかな

    • 4
    • 19/06/17 15:34:34

    >>7
    確かにその人は嫌いだよ。
    自分がされるのは嫌だけどそれを人にやるのは変わってないなーって。

    • 3
    • 19/06/17 15:33:28

    >>5
    後先考えずによく言うよね。

    • 0
    • 19/06/17 15:33:16

    てか不妊じゃなくても妊娠してお花畑になって何がダメなの?嬉しいから素直に喜んでるだけなんだから、不快なら見なきゃよくない?
    もしかして主は未だ不妊様とか?

    • 4
    • 19/06/17 15:32:40

    >>4
    子供はいるよ。
    育児に悩んでいないよ。

    そういう飾りとして子供がほしいと言って不妊治療したけどやっぱり子供と一緒にいたくないからと親に任せっぱなしの人と性格と傾向が似すぎてるからそう思っただけ。

    • 2
    • 19/06/17 15:32:01

    >>9
    ヤバいか?
    人の表現には思いやり持ちたくない?
    悪いことなら引くけど 幸せなことなら、
    めでたいなぁ って優しく見れる人間でありたいとかはない?

    • 2
    • 14

    ぴよぴよ

    • 19/06/17 15:30:15

    >>3
    私も不妊治療して授かったけどあの時の事を思えば育児のしんどさなんてって思えたけど
    他の人は親に任せっぱなしとかしてる人もいる。

    • 2
    • 19/06/17 15:29:18

    おぉ、すごいねw
    私も不妊治療で授かったけど、ちゃんと産まれてきてくれるまで不安で、浮かれられなかったなぁ。
    親や友達から調子どう?とか話振られたら話する程度だった。

    • 11
    • 19/06/17 15:29:12

    >>2
    自分が嫌だと思うことしている人に思いやりなんて持てませんね。

    • 5
    • 19/06/17 15:28:06

    >>1
    自分がされて嫌なことをよく出来るなーって思っちゃって。

    • 15
    • 19/06/17 15:27:49

    変わるのはわかるしおめでとうって心底思うけど、変わりすぎてついていけないね。
    パパにお手紙はヤバイ(笑)もう恐怖すら覚えるレベル。

    • 17
    • 19/06/17 15:26:48

    晒す相手をちゃんと配慮できてるなら、別にいいと思う。

    • 4
    • 19/06/17 15:25:16

    ずっと欲しかった環境手に入れたら
    幸せすぎてそうなるし。

    なにかおかしいの?
    良かったねって言ってあげられない何かがあるの?

    • 10
    • 6

    ぴよぴよ

    • 19/06/17 15:23:54

    少し違うけど
    イケメン金持ちゲットしたからって
    浮かれて妊娠したかも~って人はいた。
    やっぱり嫌で別れたって。
    妊娠して無かったらしいけど
    避妊して無かったのかな。

    • 0
    • 19/06/17 15:22:13

    ノイローゼにならないでしょ
    本当に嬉しくて 育児さえも楽しめるかもしれないし。
    なんで悪い方を予想するの?
    良い方向を予想してあげなよ
    あなたは育児に悩んでるの?それとも子供いないの?

    • 10
    • 19/06/17 15:20:52

    すごいね!
    theお花畑!って感じ。
    不妊から授かって虐待しちゃう人も意外と多いらしいよ。

    • 15
    • 19/06/17 15:20:41

    それくらい嬉しいんだよ。
    なぜ思いやり持てないの?
    そりゃ変わるでしょう

    • 16
    • 19/06/17 15:20:27

    放っておいてやんなよ

    • 17
1件~30件 (全 300件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ