手作りお菓子をもらうのが苦手 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/16 23:07:20

    >>100
    大半の人がそうだよね。
    自分は衛生面をしっかりしていても相手には見えないし、手作りを振る舞ったりするのは限られた人だけだよね。私も娘に手作りは友達にあげちゃダメって言ってあるよ。

    • 5
    • 20/03/16 23:12:17

    ありがとうって全力笑顔で言ってすぐにゴミ箱に捨てる。捨てるのを躊躇するからモヤモヤしてない?
    他人が作ったものが食べられない人なんてたくさんいるから気にしなくていいよ。

    • 5
    • 20/03/16 23:20:46

    焼き菓子なら火が通ってるからまだマシだよ。
    職場の人はしょっちゅう手作りの漬け物タッパーに大量に入れてもってきてお昼にドーンと出す。
    遠慮なくどんどん食べてねーって言われてもこんな時期に手作りの漬け物なんか食べられないよね。
    周りの迷惑考えないのかな。
    関係悪くしたくないからしぶしぶ一つだけ食べるけど、遠慮してるって思われてる。。。

    • 0
    • 20/03/16 23:31:55

    そんなの捨てる。
    においかいで、
    バターなのか他の油脂なのか見極めて
    手で割ってホロホロ加減を見る。
    あとはその類のスイーツの観察と同じものを
    述べておけばいい。

    • 3
    • 20/03/16 23:32:37

    わたしはわりと平気かも。
    小さい頃から、母を含め、母の友人や近所の人からも手作りお菓子をよく食べさせてもらっていたからかな!?フランスに自ら修行にいくようなセレブな奥さんもいれば、鬼まんじゅうや蒸しパンを作ってくれる人もいた。
    最近、子どもとフードコートにいたら、知らないおばぁちゃんから、
    わたしがつくった苺大福よ、と言ってもらったけど、それも美味しくいただけたな。

    過去に手作りのお菓子にトラウマがある、
    例えば、髪の毛が入っていたとか、不潔な人が作っていた
    とか。
    そんなんだと苦手になるのかな?

    話はそれるけど、
    よくこのレベルのお菓子を人に堂々と渡せるな、とおもうような味もすっけもない、見栄え最低なやつを自信満々に渡す人は謎。
    あの心理はなんなんだろう?

    • 1
    • 20/03/16 23:33:27

    >>104
    やってるとこ想像すると怖ーよ!笑
    でもめちゃくちゃわかる。

    • 3
    • 20/03/16 23:44:26

    苦手シリーズで初めて共感できたわ!私も苦手!色々と怖くて食べれない。

    • 4
    • 20/03/16 23:46:01

    私も苦手。なんていうか、その人の家の味(におい)がするからなんか嫌だ。

    お店だしてたりシェフやってる人のは家の味(におい)しないから大丈夫なんだけど…。なんでだろ?

    • 5
    • 109

    ぴよぴよ

    • 20/03/16 23:53:36

    お菓子どころじゃないよ。手作りなんてワードからして不気味。素人なら尚更手袋だってしていない。こわー

    • 3
    • 20/03/16 23:54:45

    なんで他人に食べさせたいんだろう?

    • 6
    • 20/03/16 23:55:21

    >>104
    手でわるんだ?触るんだ?それ自体が気持ち悪い。

    • 0
    • 20/03/16 23:56:20

    >>108普通の家はそうでもないけど、無茶苦茶家の匂いが食べ物に染み付いてる家ってあるよね?
    あれなんなんだろう。生ゴミとかカビ臭いとかじゃない、独特のニオイ。

    • 4
    • 20/03/16 23:56:58

    >>113
    タンスみたいな臭い

    • 5
    • 20/03/17 00:03:49

    バレンタインで、小学生の息子が手作りの義理チョコとかクッキーとかもらってきたけど、気持ち悪いのか食べてなかった。

    見た目も子供が作ったからグチャグチャだし、汚ならしくて本当に食べる気が失せるような手作り菓子。

    よくこんな汚ならしい食べ物を人様に渡すなぁと思う。

    もう、くれるな!

    • 4
    • 20/03/17 00:36:14

    うん。いらない
    バレンタインで娘が友チョコもらったけど折角だから一口だけ頂いて残り捨てたよ
    迷惑だから手作り辞めれ!

    • 6
    • 20/04/10 07:51:30

    本当いらない。ドヤ顔で手土産に持ってきたけど砂糖入れすぎたクッキー甘すぎ

    • 4
    • 20/04/10 08:06:00

    お菓子どころか、昨日職場でお昼に手作りピクルスを配られました。
    これだけコロナコロナ言われてるのに毎週持ってくる不思議。

    • 3
    • 20/04/10 08:08:11

    今ってどこの家庭も柔軟剤の匂いキツくてそれが食べ物にも移ってるのも気持ち悪い

    • 5
    • 20/04/10 08:09:00

    私も苦手。一応頂くけど食べないで捨てる。申し訳ないけれど。

    • 5
    • 20/04/10 08:09:53

    そんなもの、後から頂くねー(ニコニコ)で、帰りにコンビニのゴミ箱にでも捨てて帰れば良いよ。

    • 5
    • 20/04/10 08:09:54

    友達から、自分の友達が作ったジャムを渡されて困った。断れる感じじゃなくてありがとうと受け取ったけど手付かずのまま

    • 3
    • 20/04/10 08:10:16

    バレンタインの時期が一番いやだ

    • 5
    • 20/04/10 08:13:16

    素人の手作り全般苦手。断ってるのに、手作りランチ出してくれるのも嫌。不味くても「美味しい~、レシピ教えて」と言うのつらい。

    • 8
    • 20/04/10 08:22:24

    お菓子じゃないけど、おにぎりをもらった事ある。
    子供が「お腹空いた」って言ったから「じゃあおうちに帰ってお昼食べようか」って言ったら「あ、おにぎり持って来てあるんだよ。食べて食べて」って塩むすびを渡された。
    その場で食べなきゃいけない雰囲気になって本当に苦痛だった。
    気持ち悪くなった。
    だってそこんち、自称ゴミ屋敷って言ってる人だから。
    トイレに行かれた瞬間猛ダッシュで吐き出しティッシュに包みゴミ袋に入れた。

    • 7
    • 20/04/11 19:48:12

    パンは手作りと自慢してきたからすごーいと言ったら手作りパン持ってきてくれた。帰ったら子供達に見つかる前に速攻で捨てた

    • 2
    • 20/04/11 19:50:57

    ⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッしましょ

    • 4
    • 20/04/11 19:54:15

    私もつい最近貰った。家に居て暇だから作ったって。悪いけど新聞に包んでポイしました…今は本当に無理。

    • 6
    • 20/04/11 19:55:55

    私も捨ててる。これ見た手作り押し付けさんは
    もうやめなね。

    • 10
    • 20/04/11 19:57:13

    私はそれ以上に人の家でご飯出されるのが苦手。
    お箸とかスプーンフォークとかお皿も水入れてくれるコップも綺麗なんだろうけど、受け付けなくて無理にいただくから味よくわかんないし気持ち悪くなる。
    ちょっと異常だとは思うけど。

    • 4
    • 20/04/11 20:01:28

    知ってる友だちとかなら平気。
    でも旦那がよく仕事のお客さんから手作りお菓子もらうんだけど、それはほんと無理。
    顔見たことないし、どんなところで作ってるのかもわかんないし。

    • 6
    • 20/04/11 20:23:22

    手作り系、全部嫌だ。

    • 11
    • 20/04/11 20:26:58

    今年はコロナだけど、毎年インフルエンザの時期に手作りバレンタインチョコ作らせるのやめさせてほしい。
    いつから始まったか忘れたけど、友チョコ?
    手作り貰ってくる。
    うちは手作りしない、市販チョコにしてる。

    • 7
    • 20/04/11 20:29:48

    人によるかなー。

    • 0
    • 20/04/11 20:30:16

    幼稚園のバレンタインはみんな市販チョコくれたのに小学校は手作りしかなくてびっくりした。
    正直気持ち悪いし食べさせたくないから捨てたよ。
    一応くれた子のお母さんに味の感想はなしでお礼だけの連絡したら、お菓子作り好きなんでまた作りますねとか言われて辞めてくれって思ったよ

    • 5
    • 20/04/11 20:32:22

    義母が素手でコネコネした団子をよく持ってくるんだけどまじで気持ち悪いから毎回捨ててる。
    近所の人にも配ってるらしいけど迷惑だよね。
    なんで年寄りってコロナとか考えないんだろう。

    • 11
    • 20/04/11 20:34:15

    バレンタインは市販のものを渡してる。
    自分の調理した物は家族以外に食べさせないと決めてる。

    • 6
    • 20/05/03 12:51:23

    手作りパンくれるとかマジできもい

    • 8
    • 20/05/10 15:28:33

    ありがた迷惑なのに気付けよ。ケチ

    • 1
    • 20/05/10 15:44:01

    私も苦手!本当に気持ち悪い。

    • 5
    • 20/05/10 15:45:03

    >>139
    作る方がコストかかるよー。
    私は人にあげないけど(笑)

    • 1
    • 20/05/10 15:49:33

    私も本当無理。。この前手作りヨーグルト牛乳パックごともらったけど本当嫌だった。
    でも調理免許持ってたり、パティシエとしてお店で働いてる人のは食べれる。

    • 4
    • 20/05/10 15:50:49

    分かる。
    何入ってるか分かんないし。

    • 3
    • 20/05/10 15:51:07

    私もむり。
    学生時代のバレンタインの交換祭りは本当地獄
    家に帰って捨ててましたごめんなさい

    • 3
    • 20/05/10 15:52:50

    >>130
    私も全く同じ。
    友人宅でご飯食べて行って~なんて言われると、理由つけて早々に帰ったり。
    我ながらイヤになる時がある。

    • 1
    • 20/05/10 15:53:06

    作るの好きな人は、作る過程が好きで、作るだけ作って食べきれないから配るんだよね
    義母が裁縫や編み物が好きで、その類もまわってくるけど、本当に趣味にあわないし、要らなくて困ってる…

    • 4
    • 20/05/10 15:57:30

    お菓子配ってたパートさん(不衛生なタイプ)
    その日居なかった人が数日後その話を聞き、おだてる為に私も食べたかったですぅって言ってしまった。
    4日後か5日後にまた手作りお菓子を持参してきてその人に食べたがっていたから!と渡していた。そこまではいい。

    それは、新しく作ったものではなく前の残り物(しかも常温)
    休憩所で食べてしまって、リアルにオエエエッって吐き出してしまって。腐ってたって。
    それなのにまだ作って持ってくる。

    • 2
    • 20/05/10 15:58:53

    私はつくったものもらうの無理ではないけど、私は自分で作ったものを人に食べてもらうのが烏滸がましくてできない…まずい、おいしくない、よくこんなの人に出せたなとか思われないかとか考えてしまう。
    職場とかに手作りお菓子とか惣菜とか差し入れする人、すげえ自信だなって思ってしまう。
    ママスタとかでこういうトピが頻繁に立ってたり、リアルの世界で言ってる人もよくいるから、嫌な人結構いるのも分かってるからそういう意味でも私はできない…

    • 1
    • 20/05/10 16:01:49

    >>147

    前に作ったやつそのままって本人が言ってたの?
    だとしたらすげえ神経だな…

    • 0
    • 20/05/10 16:09:15

    この前義祖母の手作りケーキ貰って、我慢して食べたらスポンジが生焼けでネチャネチャしてた。吐きそうだった。

    • 4
101件~150件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ