桜井日奈子、34年ぶり映像化『ヤヌスの鏡』で主演 「誰もが抱える心の悩みに寄り添える作品に」

  • TV・エンタメ
  • 宝徳
  • 19/06/14 09:58:35

桜井日奈子が主演を務めるFODオリジナル連続ドラマ『ヤヌスの鏡』の制作が決定し、8月よりフジテレビの動画配信サービスFODにて配信されることが発表された。
本作は、1981年から1982年に『週刊セブンティーン』にて連載された宮脇明子の同名漫画が原作。1985年にフジテレビでドラマ化され、今回34年の時を経て再び映像化されることが決定した。厳格な家庭に育つ優等生の高校生・小沢裕美(ヒロミ)が、ある時、厳しい祖母に閉じ込められた納戸の中で、鏡台を見つけたことをきっかけに、“ユミ”という全く別の人格を持った不良少女に変貌してしまう姿を描く。

 桜井は、主人公の大人しい優等生・ヒロミと夜の繁華街に現れる不良少女・ユミという正反対の人格を演じ分ける。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/03 20:18:43

    >>7
    お婆ちゃま役も重要。今あんな折檻してたら通報されちゃうけどね。

    • 0
    • 19/08/03 15:46:00

    桜井日奈子、主演ドラマで主題歌を担当!
    ハードなロックナンバー歌う
    「花と毒薬」は8月16日(金)0時~配信スタート。

    「ヤヌスの鏡」は8月16日(金)0時~FODにて配信開始。※毎週金曜日0時最新話配信

    • 0
    • 19/06/15 10:07:06

    この子よく出てるけど、口元がなんか無理…
    ママレードボーイも吉沢亮が観たくてDVD借りたけど、桜井日奈子が無理で途中で観るの辞めた

    • 12
    • 19/06/15 04:52:54

    ママレードボーイも実写化で出てたよね?
    かわいいけど、リメイクや原作が有名な物ばかりでハードルの高いことやらされてる。

    • 2
    • 34

    ぴよぴよ

    • 19/06/15 02:20:14

    地上波じゃぁないのか…。残念。

    • 3
    • 19/06/15 01:30:21

    桜井日奈子が、いつも文句言いたげな顔でむりだわ。
    もっと適役がいたはず。
    いつもムスッとしてるし、笑った顔は目が笑ってないし。

    • 12
    • 19/06/15 01:14:26

    すてき。

    • 0
    • 19/06/15 01:13:51

    透明感あるからなんか好き。

    • 1
    • 19/06/15 01:13:16

    かわいいから好き!

    • 1
    • 19/06/15 01:10:55

    桜井日奈子が無理

    • 9
    • 19/06/15 00:57:39

    たっちん、あたいに触るとヤケドするよ

    とか言うのかな?笑

    • 6
    • 19/06/15 00:12:04

    えーこの人か

    • 5
    • 19/06/14 23:02:44

    主題歌好きだったな。
    懐かしい。再放送しないかな。
    この子誰の子とかも見たいな。

    • 2
    • 19/06/14 22:53:21

    アヌスを鏡で見る

    • 2
    • 19/06/14 22:52:03

    どうしても前作と比べちゃうから見ない。

    • 4
    • 19/06/14 22:51:39

    >>4ギャルみたいな感じ?族のレディースみたいな感じ?ノリノリイケイケなEXILEの女版みたいな感じ?

    • 0
    • 19/06/14 22:44:25

    桜井日奈子、演技力が‥。

    • 12
    • 19/06/14 22:42:41

    チャオー

    • 1
    • 19/06/14 20:57:33

    >>14
    書いたあと自分でも気づいて笑ってしまった。たっちん(風見慎吾)が通じる人が居て嬉しいw

    • 3
    • 19/06/14 19:56:29

    懐かしい(笑)

    • 2
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16

    ぴよぴよ

    • 19/06/14 16:51:20

    >>12
    岡山のキセキ

    • 0
    • 19/06/14 16:27:26

    >>7たっちんだけ役名w

    • 4
    • 19/06/14 15:58:47

    悪霊退散悪霊退散シーンあるかな

    • 1
    • 19/06/14 15:56:37

    岡山の限界ってキャッチコピーの子?

    • 3
    • 19/06/14 15:55:16

    >>10二重人格で、ヒロミとユミ。
    ヒロミは元の人格。

    • 0
    • 19/06/14 15:53:08

    (ヒロミ)ってB21の?

    • 1
    • 9

    ぴよぴよ

    • 19/06/14 14:58:00

    桜井日奈子が出る作品て爆死のイメージしかないけど何かヒット作ある?

    • 8
    • 19/06/14 14:56:01

    あれは杉浦幸とたっちんと大沢逸美じゃなきゃなー。ついでに竹内力と宮川一朗太と唐沢寿明w

    • 7
    • 19/06/14 13:05:24

    今ってパッとする若手いないね

    • 2
    • 19/06/14 13:01:28

    ヤヌス大好きだったし桜井日奈子なんとなく杉浦幸と雰囲気カブるからいいんだけど、時代にそぐわないよね
    今不良なんていないし

    • 10
    • 19/06/14 11:15:54

    今時の不良少女ってどんなの?

    • 3
    • 19/06/14 10:06:14

    誰もが抱える心の闇?
    闇でねぇ。ありゃー、二重人格だ。

    • 10
    • 19/06/14 09:59:34

    ■清水一幸(企画・プロデュース)コメント
    子供の頃、テレビにくぎ付けになった作品の一つに『ヤヌスの鏡』がありました。「古代ローマの神・ヤヌスは…」で始まるナレーション、優等生と不良少女の二役を演じ、変わる主人公の姿にドキドキしたのを覚えています。
    今回、34年の時を経て、改めて映像化に挑戦しようと企画しました。そして、“主人公は誰に?”と考えたときに、この役柄はとにかく普段とのギャップ、不良少女のイメージからかけ離れている方に尽きる!と思い、それは…桜井さんしかいない!と思い、桜井日奈子さんにお願いしました。
    実際の桜井さんの演技はとても素晴らしく、見事に二役を演じきってくれました。普段は優等生の役が多い桜井さんの不良少女姿、こちらも必見です(笑)。皆様、楽しみにしていてください!

    • 0
    • 19/06/14 09:59:06

    ■桜井日奈子(主人公・小沢裕美役)コメント
    ヒロミとユミ、同じ人間だけど対照的な2人が色々な人を巻き込んで本当の自分とは何か、葛藤する物語です。原作はお話をいただいてから読みました。
    ヒロミは今まで演じてきた役に近かったのですが、ユミは今までに演じたことがない挑戦的な役でした。ユミの何にも動じない余裕と強さを表現するにはどうすればいいのか、強がりに見えないように気をつけました。衣装やメイクが特徴的なので、2人のスイッチの切り替えはそういったことで助けていただきました。
    大人しい優等生でいようとするヒロミと対照的なユミの、それぞれの気持ちに寄り添うことは難しくはなかったです。誰でも多面をもっていると思います。
    それは、理性がきちんと働く普通の人でも少なからず心のバランスを保つのに必要だし、多面であって当たり前なのかもしれないな、と改めで思いました。誰もが抱える心の悩みに寄り添える作品になれると嬉しいです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ