ドライヤーの音、迷惑?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/13 22:47:02

    >>11
    工藤静香かと思った

    • 0
    • 19/06/13 22:45:06

    ドライヤーの音なんて気にしなくてよくない?

    • 2
    • 19/06/13 22:30:21

    洗面所じゃない隣と離れた所でかければ

    • 0
    • 19/06/13 22:26:44

    逆に聞けばいいんじゃないの?
    気になっても聞いてくれたらまぁ10分くらいいいかとかなるし。

    • 0
    • 19/06/13 22:26:40

    うちも隣とは近いけど、普通のドライヤーだから聞こえてこないよ。国産の静音ドライヤー買えば?

    • 0
    • 19/06/13 22:26:23

    >>9
    塾があるからその時間。
    リビングってことは、やっぱりうるさいってこと?

    • 0
    • 19/06/13 22:25:02

    >>8
    22時って小学生で遅くない?
    塾とかで帰宅遅いとかならリビングで乾かせば?

    • 0
    • 19/06/13 22:21:04

    >>6
    小学生娘がドライヤーかけてるのよ

    • 0
    • 19/06/13 22:20:33

    >>4
    確かめたいけど、裏手に防犯砂利を敷いてるから、これまたジャリジャリうるさくて行けなかった。

    • 0
    • 19/06/13 22:19:15

    隣人に聞こえるような爆音なら子供起きちゃうんじゃ

    • 0
    • 19/06/13 22:19:09

    窓は閉めてるんだけどね。
    22時くらいに寝るって聞いたことあるから気を使う。
    気にしないでよさそうだね。

    • 0
    • 19/06/13 22:18:12

    旦那がドライヤーで髪を乾かす間に隣家のとこで騒音を確かめれば?

    • 0
    • 19/06/13 22:17:11

    三メートルあいてて窓閉めてるなら平気でしょ。

    • 0
    • 19/06/13 22:16:37

    聞こえないでしょ?

    • 0
    • 19/06/13 22:16:26

    夜遅いなら窓閉めたらよくない?
    ドライヤーの時間まで気にしたくないよね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ