こういう時、みんなの旦那さんなら?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/13 06:15:10

    >>26きも!

    • 2
    • 19/06/13 06:20:02

    >>19
    この場合の旦那さんはおかしくないような…ママスタ民の夫のこと言ってるから、旦那さん以外ならなんて呼ぶんだろう。「あなたの夫は」?

    • 3
    • 19/06/13 06:26:28

    >>25こういう旦那が良かった笑

    • 4
    • 19/06/13 06:28:53

    >>24
    最低だな、旦那としても父親としても。子供が母親を馬鹿にするよ、そのうち。

    • 2
    • 19/06/13 06:38:10

    この時に旦那が、妻の肩を持つか持たないかで大きく変わるよね。
    知らんぷりしたり子どもの肩持つのは最悪。
    妻が怒って大事な話してるのに、ふざけて入ってくる旦那も嫌だ。

    ここは父親として、妻をなだめてから子どもにガツンと言ってほしいな。やっぱ父の威厳は大事だよ。

    • 3
    • 19/06/13 07:26:46

    ママ大変なんやからいい子して片しな?って子供達に言って、私にはいつもお疲れ様って言う

    • 2
    • 19/06/13 07:32:46

    私より先に旦那がブチギレる。
    短気だから。

    • 2
    • 19/06/13 07:38:19

    私には何も言わない
    子どもに促しながら一緒に片付けたり、わがまま言ってたら、冷静に説明してあげたり、兎に角私に代わってやってくれる。

    • 0
    • 19/06/13 07:41:44

    >>35 うちもこれ。 こっちが子供に諭してるのに 横からキレて怒鳴って 何こいつって感じ。 

    • 0
    • 19/06/13 07:42:20

    旦那がいるときの子どもはワガママ言わない。
    手を上げるとかそういうことではないんだけど、そもそも旦那を恐れてる。

    • 0
    • 19/06/13 07:52:06

    基本私と一緒に叱ってるけど、私のイライラのピークに達した時は子供をなだめて諭してるよ。
    私には特に声かけしないかな。

    • 0
    • 19/06/13 07:52:08

    ママにというより子供に注意する。

    私の肩ポンポンってして戦場に乗り込んでく感じ笑

    • 1
    • 19/06/13 07:57:10

    >>34
    優しい旦那さんだね!

    • 0
    • 19/06/13 08:00:15

    私より旦那の方が子供に対する沸点が低いから、私がイライラする前に旦那が怒る事が多い。
    基本的には旦那が叱って、私がフォローする感じ。

    • 0
    • 19/06/13 08:01:02

    黙る
    子供連れて別室

    • 0
    • 19/06/13 08:02:12

    お疲れ様って言ってくれるかな
    あとは子どもたち連れて、出かけてくれる

    • 0
    • 19/06/13 08:10:56

    片付けない、マガママを言っている等その場に旦那がいれば、子供と一緒に片付けたり子供に声かけをする。
    イライラしている妻(私)には特に声かけはしない。
    イライラピークの時って誰に何を言われてもイライラは収まらないし。
    なので夕食は外にしたり、週末にドライブ行ったりしてくれる。

    • 0
    • 19/06/13 08:16:45

    なにも
    普段からあまり喋らない

    • 3
    • 19/06/13 08:58:57

    私には何も言わないけど、子どもと遊んだり外連れてってくれるかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ