姥捨山制度復活に賛同してくださる方

  • なんでも
  • 仁寿
  • 19/06/10 18:56:59

宗教的理由、人道に反する等々…もう綺麗事は言ってられません!もう日本お金ないです!

満70歳を迎える誕生日に現代では山に捨てるわけにいかないので、薬で30秒で逝くようにします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/10 20:39:16

    賛同

    でも70歳は早くない?
    せめて介護が必要な状態になってからにして欲しいな。

    • 0
    • 19/06/10 20:28:05

    その他

    病気、寝たきり、介護にお金かけるくらいなら、子供に残してやりたい。
    旦那や自分はね。
    これが実親となると無理になる。

    • 0
    • 19/06/10 20:24:28

    賛同

    一律に年齢で区切るんじゃなくて、1人で暮らす事が難しくなったら…とか、認知症が始まったら…とか自分で期限を決めておける方がいいきがする。

    • 0
    • 19/06/10 20:23:26

    異議あり

    自分はそれでいいけど、自分の母ちゃんがそれはちょっと悲しい

    • 1
    • 19/06/10 20:22:34

    賛同

    コロリと逝きたい

    • 0
    • 19/06/10 20:20:47

    その他

    ずっと独身で身寄りがなかったり、身内がいてもあえて一人で生活保護とかで暮らしてたりする人はいいんじゃないかな?

    • 0
    • 19/06/10 20:13:44

    何だか捨てた方も捨てられた方も病みそうだよ。弱冠捨てられた方が楽な気もするね。

    • 0
    • 19/06/10 20:11:15

    笑えないし、不謹慎だし、不快なトピだなぁ

    • 1
    • 19/06/10 20:06:24

    賛同

    75歳で安楽死を選んだら、子供にいくらか遺族保証費をくれないかな??
    例えば90まで生きてしまった時の年金の半額くらい。

    • 0
    • 19/06/10 20:05:20

    賛同

    ただし、自ら望んだ場合。拒否する人は一定の資産や収入があるなら拒否して良しでいいのでは。

    • 0
    • 19/06/10 20:02:46

    主の子供は何歳?

    こんな思考の母親の子供って、先行きが心配。

    • 4
    • 19/06/10 19:20:00

    >>3
    私もこれがいいと思う。
    日本も安楽死の選択ができるようになればいいのに。

    • 2
    • 19/06/10 19:19:33

    >>9
    はい。長生き禁止令。
    今は健康で居なきゃ困るけど、ある程度の年齢(言うなら、50歳から)になったら健康サプリメント禁止!

    • 2
    • 19/06/10 19:16:52

    異議あり

    自分の親でも同じ事言えるの?
    でも、過度に延命治療するのやめてほしいとは思う。
    80も90もなって寝たきりで体も固まったり褥瘡酷くなってる人に呼吸器つけたりとか。家族の希望でも本人はこんな状況望んでるのか?って思う。

    • 6
    • 19/06/10 19:15:59

    その他

    姥捨山は無しだけど、安楽死制度を導入すべき。

    • 2
    • 19/06/10 19:14:38

    >>4
    希望募っちゃうと人間は最後の最後に惜しい気持ちが出てきちゃいそう。

    • 0
    • 19/06/10 19:14:17

    人間が好き勝手やってるし、そう遠くない未来に地球なくなると思う

    • 3
    • 19/06/10 19:13:14

    残念ですが、主の親も自身も満70歳には逝かないとね。

    もう、この年齢からの人口が一番若い世代や子育て世代にダメージ与えてる。

    • 0
    • 19/06/10 19:09:54

    その他

    希望制にして欲しい!

    • 0
    • 19/06/10 19:09:04

    賛同

    70とは言わないから、せめて80。もしくは80以下でも 病気で苦しんでたり家族に迷惑かけたくないから等で逝くの意思のある人。

    • 4
    • 19/06/10 19:08:52

    異議あり

    今の70歳、全然若いよ。

    少なくともヨボヨボではない。

    • 3
    • 19/06/10 19:06:29

    異議あり

    綺麗事かもしれないけど先人たちがいたから今の人がいる訳で、分母と分子が逆転したり大変だとは思うけど、それはないと思う。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ