【君の名は。】6・30地上波放送

  • TV・エンタメ
  • 天平
  • 19/06/09 11:43:37

7月19日に3年ぶりとなる新海誠監督の新作アニメーション映画『天気の子』が公開されるのを記念して、テレビ朝日で新海監督の4作品が放送される。

緻密で美しい風景描写、そして揺れ動く男女の繊細な心情を完成度の高い物語にのせて鮮やかに描き出し、日本のみならず世界的な注目を集めている新海監督。『君の名は。』は2016年8月26日に公開され、異例のロングランヒットを記録。音楽を担当したRADWIMPSの楽曲「前前前世」も大ヒットし、ハリウッドでの実写映画化も決定するなど、世界中で社会現象を巻き起こした。

■放送情報
映画『君の名は。』 6月30日 後9:00放送 (テレビ朝日系24局ネット)
映画『秒速5センチメートル』 6月21日 深2:50 (テレビ朝日のみ) 
映画『星を追う子ども』 6月22日 深2:30(テレビ朝日のみ) 
映画『言の葉の庭』 7月11日 深2:44(テレビ朝日のみ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 421件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/31 22:05:54

    また あるんや…

    • 0
    • 19/07/31 22:03:43

    【天気の子/君の名は】新海誠監督の自宅【画像あり】
    https://jitakukoukai.com/?p=7394

    • 0
    • 19/07/13 22:58:47

    録画してたの観た。
    いや~感動した。ただの恋愛もんだろうぐらいで、どんな内容かも知らず、当時のうるささをフンっておもったけど。
    映画館で観たら壮観だったんだろうね。

    • 0
    • 19/07/02 12:31:32

    録画しといたのを昨日見たんだけど、面白くて今日もまた見てしまった!昨日見たのに今日も凄く面白かった!

    • 3
    • 19/07/02 12:29:06

    瀧って、下の名前なんだ。

    • 4
    • 19/07/02 12:18:01

    瀧くんより、つかさ?の方が好き

    • 0
    • 19/07/02 07:34:29

    視聴率

    12.4%


    ちなみに初回放送は17.4%でした

    • 0
    • 19/07/01 23:58:34

    >>409
    避難訓練は後付け。
    言い訳みたいな感じ。

    • 2
    • 19/07/01 23:48:36

    >>409
    だから、父親説得しに行った行ってない以前なんだって

    • 0
    • 19/07/01 22:33:42

    >>409
    普通に「みんな避難させて」って言ってた
    訓練じゃなく

    • 1
    • 19/07/01 22:09:17

    「お前は誰だ?」のカットのあとにみつはの腕に書かれてた「すきだ」の文字をみて、子供(6才)が、
    「スキダくんっていう名前なんだって!」っていうから、
    我が家ではそこからタキくんがスキダくんになってしまった。


    • 4
    • 19/07/01 22:05:53

    こんな程度じゃババアは感動しないよー。漫画っぽいねーってだけ。愛を読む人みたいな重たいやつのががグッと来る。

    • 3
    • 19/07/01 21:16:48

    >>408
    隕石が落ちる重要シーンの直前を見逃したんだけど、未来ではその日は避難訓練をして偶然にもほとんどの住民が助かった設定に変わっていたね

    最後三葉が父親に避難訓練の交渉をしにいったの?

    • 0
    • 19/07/01 16:19:02

    >>403
    そもそもあそこまで目に見える至近距離で来ててあの避難状況なら間に合うはずないから。
    そこはアニメ。
    そこは新海。

    • 0
    • 19/07/01 14:00:36

    ヒットしてる時も昨日も全く興味なくたまたま見たけど面白かったな~
    ストーリーそんなに難しいとは思わないけど、入れ替わったり時間戻ってたりするシーンを見逃すと分からなくなっちゃうのかな

    最後も恋愛で締めるのではなく、あくまで君の名はで終わらせたのがすごくいいと思った

    • 2
    • 19/07/01 12:17:50

    >>360
    こういう人いるよねー

    • 0
    • 19/07/01 10:33:45

    >>388
    わかる~私も新宿御苑そばのマンションに住みた~い

    • 2
    • 19/07/01 09:59:31

    時系列もストーリーも文庫で読めば、なんて事ない話なんだけどね。
    一発解決するよ。

    • 1
    • 19/07/01 09:43:58

    >>395
    みつはが死んだ世界はもうないんだよ。未来が変わった

    • 3
    • 19/07/01 08:39:21

    奥寺先輩

    • 2
    • 19/07/01 00:55:44

    >>390
    それかも!

    • 0
    • 19/07/01 00:32:43

    >>389 私も一度では理解出来ず、ネットで君の名はの感想やらトピックスを探して、ここはこうだったんだとか読んで理解してからもう一度観たらほんとステキだなってなったよ。

    時系列が難しいけどぜひネットの解説とか探して読んで見て欲しいな

    • 2
    • 19/07/01 00:21:26

    >>388
    新宿二丁目になっちゃうよ。代々木でしょ。

    • 3
    • 19/07/01 00:17:01

    >>350
    抱きしめてたら抱きしめてたで、今度はキスしてほしかっただの、結婚場面でエンドロールがよかっただの、どんどん注文増えるだけだからね?
    むしろ会えそうで会えないでもよかった
    でもそれじゃ納得厨がやんや言うから、せめてもの終り

    • 2
    • 19/07/01 00:07:47

    ストーリーのおかしい部分が
    バックミュージックに誤魔化されてる感はある

    • 5
    • 19/07/01 00:04:58

    >>350
    えー抱きしめるのはなんか違う
    あの感じが切なくて良かったわ

    • 9
    • 19/07/01 00:02:07

    ラストで再会したふたりがいる世界はパラレルワールドだよね
    オリジナルの世界(みつはが死んだ世界)は別の時間軸で進んでる?

    • 1
    • 19/06/30 23:54:05

    みつはになりたい

    • 2
    • 19/06/30 23:48:25

    >>381(笑)

    • 0
    • 19/06/30 23:47:13

    時をかける少女みたいだった
    あれはもう出会ってたけど、それを逆にして災害ネタ入れたって感じ

    • 0
    • 19/06/30 23:45:40

    >>327でも人に聞くとき
    君の名は?って言わなくない?

    • 0
    • 19/06/30 23:43:54

    >>383
    さっぱりなのは大人になったからもあるんじゃ
    子供の頃なら矛盾や多少の辻褄も特に気にせずに見られるけど

    • 1
    • 19/06/30 23:43:02

    >>360
    私には難解すぎたみたい。何度か見ればわかるのかな。
    みんな良かった、いい、いいとは言うんだけど、ストーリーについて具体的な感想を耳にしない。映像や曲は直接的なのでわかりやすiいけど。

    • 4
    • 19/06/30 23:42:43

    やっぱり新宿御苑あたりに住みたーい

    • 3
    • 19/06/30 23:41:07

    三葉の父親も昔は母親と入れ替わってたって単行本に書いてた。
    それで神社の娘である母親と知り合って結婚したんだって。

    • 0
    • 19/06/30 23:39:24

    >>382三葉が3歳年上だよ

    • 2
    • 19/06/30 23:38:37

    >>360
    私だわ。
    映画館で見たけどどこで泣くのかさっぱりわかんなかったし見終わって、ん?でなに?って思ってしまった。
    自分でも理解力乏しいんだなって思った

    • 6
    • 384

    ぴよぴよ

    • 19/06/30 23:37:05

    >>352
    音楽と絵はパーフェクトだよ。ストーリー意味わからなくても、それだけで泣ける(40歳過ぎの更年期だから涙腺ユルくて)

    ながら見してたけど、ストーリーはさっぱり分からなかった(笑)中3娘が解説してくれて、なんとか飲み込めた。

    • 1
    • 19/06/30 23:34:43

    三葉とたきくんが入れ替わってた時は時間の違いがあるから現実には同い年じゃない?
    三葉が歳上?

    • 1
    • 19/06/30 23:34:18

    >>378
    どうせ四次元ポケットやドクの発明みたいに、彼らの不思議な力とやらでまた過去に助けに行くんでしょ(適当)

    • 1
    • 19/06/30 23:31:25

    >>360
    えっ。価値観は人それぞれでしょ。

    • 3
    • 19/06/30 23:31:21

    >>373
    考察では股間が忘れられなくて思わず東京に行ったらしいよ
    真剣に

    • 0
    • 19/06/30 23:30:26

    結局のところ歴史を変えたってことでしょ?
    ダメじゃんって思った
    それだけ

    • 4
    • 19/06/30 23:29:40

    >>359
    >>360

    こういう人がまあまあいるから、この映画はヒットしたんだね

    私はいまいち惹き込まれなかったよ

    • 3
    • 19/06/30 23:28:57

    >>375
    ちょっと!
    まさか私も神木きゅんを抱抱きたいと思ってるとか思った?
    やめてよぅ。笑
    私の本命は市原悦子。

    • 1
    • 19/06/30 23:27:13

    >>374
    へぇ…

    • 0
    • 19/06/30 23:26:29

    何でももかちゃんを抱きたいらしい。笑

    • 0
    • 19/06/30 23:25:51

    村の子が東京で働いてるっていうのもいいよね

    • 0
    • 19/06/30 23:25:39

    向井理と中丸雄一も入れ替わってたのかな?

    • 0
1件~50件 (全 421件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ