極度の不安症です。

  • なんでも
  • 貞観
  • 19/06/07 22:18:38

普段は仕事もして普通なんですが、
自宅から距離がある場所に行く事が怖いです。
息が吸えなくなる感じがします。
電車、狭いとこもだめです。
何件も病院に行きましたが、うつ剤を処方され、薬漬けにされるなど周りからきくと、飲むことができません。
不安すぎて悲しくなります。薬を飲まないと治らないですよね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/08 08:34:56

    中学生で社会不安障害があり、心療内科に行ったら依存性のない薬出されましたよ。
    そういう薬を出してもらえばいいと思います。

    • 0
    • 19/06/08 03:00:27

    飲まないでいられるなら大丈夫なのでは?
    本当に辛い時は、周りの声なんて耳に入りません。
    私は薬飲んで楽に過ごせてます。
    少しずつ減薬できてますよ。

    • 1
    • 19/06/08 02:32:30

    わかります。
    私もパニックみたいになったことがあり、遠出の外出が不安になるときあります。
    一時期、乗り物がダメでした。しかし、今は乗り物はだいぶマシになりました。
    病院には行ってません。 薬を飲まされるのわかっ てるから。薬だけで治るとも思わない。逆に、薬がないと不安になって薬漬けになるのは嫌。
    気持ちの持ち方次第で少しずつでも、軽減できたら…と。
    今は、強い気持ちをもてるように頑張ってます。無理しない程度に。少しずつでいいんです。

    • 1
    • 19/06/07 22:43:27

    薬もらう時ってどんな感じで説明してもらえるの?
    私も処方してもらいたいけど、先生にどう伝えたらいいのか分からないのと、これくらいで?と言われそうで怖くて。

    • 0
    • 19/06/07 22:39:07

    わたしも何するにも不安で不安で病院でメイラックスての出されたけど、まだ飲んでない
    飲んだほうがいいのか、でも飲まないで乗り切れるかもしれないとかで飲むの迷ってる

    • 1
    • 19/06/07 22:35:03

    処方されて出されてる薬なら飲まないとダメだと思います
    薬漬けなんてならないよ!大丈夫
    薬で身体がラクになる事もありますよ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ