犬飼ってる人に質問

  • なんでも
  • 元仁
  • 19/06/07 19:50:57

家でうんちしてくれないんだけど、どうしたらいいかな?
もうすぐ1歳のオス。
おしっこは限界来たら家でするけど、うんちはしてくれない。
庭に出してもおしっこだけ。
今日みたいに1日土砂降りの日とかはずっと我慢してるみたいで翌日の散歩まで出さない…体に悪いよね?
レインコート着せても足元濡れてたらもう歩かなくなっちゃう
パピー時代は家でできていたのに、ここ数ヶ月そんな感じ。どうしたら家でしてくれるかな?
雨の日困る…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/07 21:29:39

    >>19
    うちのワンコの時は、さっきのプラス庭に出す時はトイレシート持って待機して、オシッコをシートで受け止めて、シートをトイレにセットする→褒める
    ってのをしつこく繰り返してたら、またできるようになったよー
    ちょっと大変だけど、がんばれー!

    • 0
    • 19/06/07 21:23:36

    >>18
    なるほどー!それは考えたことなかった
    ありがとう。
    子供いるからクレーム入りそうだけど、我慢してもらってさっそく実践したい

    • 0
    • 19/06/07 21:22:46

    外でしたウンチを家のトイレにしばらく置いておいて、ワンコが認識してからウンチを片付けして、ご褒美をあげるのはどう?
    トイレのウンチをママが片付ける→褒めてもらえる!
    の流れを作る。

    • 1
    • 19/06/07 21:17:06

    >>10
    なんかとは災害とかかな?
    外では絶対30分歩けばするから、なんとかなると思う。クレートにも慣れてるし…
    ただ、家でだけしないんだよなぁ

    • 0
    • 19/06/07 21:16:05

    >>7
    してないよー模様替えもしてない
    一戸建てになってから我が家に来た

    • 0
    • 19/06/07 21:15:39

    >>6
    確かに散歩の終盤にする犬だから動き足りないのかも
    庭でしてくれたら一番助かるけど、1回庭にうんちの匂いつけてもダメかなぁ?

    • 0
    • 19/06/07 21:14:35

    >>5
    家の環境が変わったとかでもないんだけどなぁ…
    それまでは1日3回ぐらい家でうんちしてたのに

    • 0
    • 19/06/07 21:13:42

    >>4
    いや、気づくの遅いというかここ最近だからね、今月1歳だけど2~3ヶ月ぐらい前から。
    犬の幼稚園にはパピーの時からお世話になってるよ
    そこでは今でも散歩の時とドッグランでもしているらしい
    何故か自分の家でだけしない…

    • 0
    • 19/06/07 21:11:59

    >>3
    濡れるのが嫌いだから、小雨やポツポツか体に当たるのも無理っぽい
    立ち止まっちゃう…

    • 0
    • 19/06/07 21:11:20

    >>3
    前旅行で個室のホテル預けた時は、持ち込んだクレートにずっといて、その後ドッグランでうんち出来たらしい
    家でだけ何故かしない…

    • 0
    • 19/06/07 21:11:11

    外でしかトイレしないって話たまに聞くけどもしなんかあった時どうするんだろっていつも思ってた
    そん時はちゃんとするもんなのか知らないけど

    • 0
    • 19/06/07 21:10:27

    >>2
    うちもそのタイプかも
    さっと行くんだけど、小雨降り出したらすぐ立ち止まって座りこんじゃうから結局出ないまま帰る時もある…大体散歩の最後の方に出るかな

    • 0
    • 19/06/07 21:09:03

    >>1
    前土砂降り雨続きで2日ぐらいしなかった時あったから、多分今のところ我慢比べは無理かも…
    おしっこはしてくれるんだけどね

    • 0
    • 19/06/07 20:32:56

    引っ越した?

    • 0
    • 19/06/07 20:17:57

    うちの犬(7歳雌)もそういう時あるよ
    今日は雨が止んだ隙に外連れてったけど。
    外出れない時は家の中で走り回ったりして運動させるとしばらくしたらしてくれたりする
    水分不足だとうんちでにくかったりもあるよね
    あくまでうちの場合だけど、参考になれば

    • 0
    • 19/06/07 20:16:32

    うちもそう。下してる時とか限界きたら出ちゃうって感じでするけどまず家の中ではしない。最長で36時間我慢したりしてこれはまずいなって思って今では雪でも台風でも散歩行くよ。シーツ持ってくの嫌だから家でしてほしい。

    • 0
    • 19/06/07 20:09:14

    その子によって変わるし気づくの遅いよ
    専門家にお金出して躾けてもらってみては?

    犬の介護になった時大変だよ

    • 2
    • 19/06/07 20:08:12

    限界きたらするんじゃない?
    万が一入院でもしたらずーっとケージの中だよ。
    足元が濡れてなかったらレインコート着て歩けるの?レインコートが嫌いなんじゃないの?

    • 1
    • 19/06/07 20:07:50

    少し運動してからじゃないとでない犬もいるからね
    (うちの2匹がそう)
    だから雨の日はあきらめてるけど
    雨がやんだすきにさっと散歩いくし
    雨で濡れてない高架下の散歩コースも探したよ

    • 2
    • 19/06/07 20:03:42

    するまで家にいれてたら?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ