昼休憩なしで6時間ぶっ通し勤務って想像以上に疲れる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/06 19:38:11

    違法です!これから巡査を向かわせます。
    柳沢慎吾巡査!よろしくお願い致します!
    ウ~ウ~ウ~

    • 7
    • 19/06/06 19:39:47

    私もそんな感じで、手が震えだすのよね。だからジュース飲みつつやってるよ。

    • 0
    • 19/06/06 19:40:18

    労働基準監督所に怒られちゃうぞー

    • 1
    • 19/06/06 19:40:28

    拘束時間少ない方が楽じゃない?

    • 0
    • 19/06/06 19:40:41

    >>1
    違法ではないよ。
    7時間だと違法になるけど

    • 1
    • 19/06/06 19:42:23

    >>5柳沢慎吾巡査!至急引き返し願います!

    • 2
    • 19/06/06 19:47:21

    何時から何時の勤務なの?
    9時から15時とか?

    • 0
    • 19/06/06 19:51:17

    5時間だと丁度いいよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 富士山

    • 19/06/06 19:51:56

    昼を11時半頃に食べて、それから休憩一切無しで19時過ぎの夕飯までノンストップ、昼も夜も20分足らずの食事時間で、最後のお客さん帰るまで21時頃まで立ちっぱなし動きっぱなし、なんてザラだった
    椅子1台1ヶ月100万稼いでました
    床屋っす

    主!慣れだよ

    • 0
    • 19/06/06 19:54:58

    食事の時間調整しないの?
    途中で飲み物も飲んじゃいけないわけじゃないでしょ?

    ていうか休憩って勤務時間関係無しにとっていいんだよ?
    その分給料減るけどね

    • 0
    • 19/06/06 19:57:04

    幼稚園の先生とかみんなそうだよ。
    出勤から退勤まで休憩なし。昼食も子どもとだから休めない。
    教師って労働法の対象外なのか??

    • 2
    • 19/06/06 20:00:31

    疲れるよね。
    仕事から帰宅したらもう夕方だから昼ごはんも食べる時間なかったな。仕事中も座れないし家帰ってきてもすぐ夕飯準備だし、疲れると食欲なくなってどんどん痩せてって私は体調悪くして辞めたよ

    • 0
    • 19/06/06 20:00:58

    うん、慣れだよ。朝9時から18時まで休憩無しで立ち仕事してたけど全然苦じゃなかった。

    休憩したら給料減るし、でも仕事量は変わらない。なら休憩なんて無い方がいい。

    • 0
    • 19/06/06 20:11:42

    私も昼休憩なしで働いてる。
    その分の給料も貰えるし。
    6時間越えるとちゃんと休憩しないといけない事になってるけど、8時間とか仕事する場合は1時間休まないといけない事になっているけど、5時に帰るけど6時に帰る事になってる。
    昼1時間休憩するのがもったいない感じするんだよね。6時に帰りたくないし。早く帰りたいし。

    • 0
    • 19/06/06 20:14:36

    低血糖かぁ、わかる。
    私もエネルギー切れが露骨に表に出ちゃうらしく、まわりが慌てて飲み物飲んどいで!!!って声かけてくれる。

    • 0
    • 19/06/06 20:17:20

    立ち仕事?私事務でそれだった。席でムシャムシャ食べながらやってたからそれほど疲れない。けど、ランチ一緒に食べないとドンドン疎外感出てくる。

    • 0
    • 19/06/06 20:18:23

    体にいいわけないよ。

    でも、うちの職場、自動的に休憩時間引かれるからそれ出来ないんだよねー
    休憩なしで働いても、休憩取ったことに勝手になる

    だから、みんなその前にとっとと帰る(笑)

    • 0
    • 19/06/06 20:20:14

    座って6時間勤務だけど休憩1時間
    休憩なしは考えられない
    リセットが必要
    みんな凄い

    • 1
    • 19/06/06 20:20:43

    何の仕事?!

    • 1
    • 19/06/06 20:25:09

    8時半始業のの17時就業だけど休憩取れず座れない時もある。
    早死にすると思う。

    • 0
    • 19/06/06 20:28:50

    私の職場は6時間までは決まった休憩はないよ。
    ただ飲み物は何種類か冷蔵庫にあるから、暇をみて各自飲んでる。
    たまに誰かがおやつ持ってきて置いてるから自由に食べてるよ。
    私は休憩ないほうがいいな。

    • 3
    • 19/06/06 20:31:11

    拘束時間が長くなるより6時間働いてサクッと帰った方が助かる。

    • 14
    • 19/06/06 20:33:24

    私はぶっ通しの方がいいタイプだ。ヘタな休憩挟みたくない。疲れるけどね。朝昼食べないで6時間やって夕飯食べるだけの生活してたら痩せた笑

    • 3
    • 19/06/06 20:33:28

    8年前パートしてたとこがそうだった。忙しい時は7時間ぶっ通し。
    辞める直前に労基入って30分休憩付くようになったよ。
    お腹空くし、しんどいよね。

    • 1
    • 19/06/06 20:41:38

    全然いいけどなぁ。
    昼休みなんて面倒なだけ。働く一時間より嫌かも(笑)
    暇な六時間勤務は嫌だけど、忙しかったら結構あっという間。

    • 3
    • 19/06/06 20:45:36

    忙しいときは昼なしで8時間やるときもあるよー。
    水分は取れって言われてるから取ってるけど、それすら取れなかったときは、終わってから飲んでも全く潤わなかった。

    • 3
    • 19/06/06 20:48:52

    今日私も、忙しすぎて休憩時間無しの7時間ぶっ通しだった。体辛いよね。
    なんとかトイレには今日は行けたけど、トイレすら行けないときもある。簡単に食べられる甘いものいるよね。あとこまめに意識して水分だよね。でも水分摂るとトイレ行きたくなるしね。

    • 1
    • 19/06/06 21:02:44

    会社の規定もあるけど、6時間勤務だったら30分~1時間の休憩は取らないと違法です。

    • 4
    • 19/06/06 21:27:27

    >>28 6時間までは休憩なくても違法ではない。

    • 6
    • 19/06/06 21:56:01

    昼休みって、大変だよ
    あちこち、愚痴だらけ!

    • 0
    • 19/06/06 21:56:04

    昼休みって、大変だよ
    あちこち、愚痴だらけ!

    • 4
    • 19/06/06 21:57:11

    >>28
    6時間超えるならね。

    ジャストなら違法じゃない。

    • 3
    • 19/06/06 21:58:24

    体壊さないようにね(>人<;)

    • 0
    • No.
    • 34
    • 天平感宝

    • 19/06/06 23:07:59

    看護師二交代、12時間勤務。急変や緊急オペや緊急入院なんかで休憩取れない時ぶっ通し。その間三回くらい休憩室まで走って水分ガブ飲みしてまた出る。マジで終わる頃死にかけてる。

    • 0
    • 19/06/06 23:10:24

    昼30分休憩ありの6時間にしたら結構楽だよ
    昼なし5時間でも最後フラフラになる
    力仕事、接客だから
    事務ならつまみ食いしたりできるから大丈夫そう

    • 0
    • 19/06/06 23:14:04

    私もそれ。たち仕事。後半は足ガクガク。

    • 0
    • 19/06/06 23:15:19

    6時間勤務で30分とか1時間も休憩引かれるくらいなら休憩いらない派

    • 0
    • 19/06/06 23:20:05

    >>36どんだけか弱いの(笑)
    6時間とか全然余裕で立って動けてるわ
    休憩いらない

    • 1
    • 19/06/06 23:24:31

    >>38
    主に言ってあげて

    • 0
    • 19/06/07 08:27:34

    黄色いMマークのファーストフード店で働いてるけど、6時間までは休憩無しだよ。
    ずっと立ちっぱなし。
    水分補給はできるけど、お客さんが途切れなければそれも無理だし。
    そんなもんじゃない?

    • 0
    • 19/06/07 08:31:17

    私も9時から15時まで、ひたすら立ち仕事。動き回ってます。最初は、翌日の足腰ヤバかったけど、そういえば最近そこまででもないや。
    一人だから、たまにしゃがみこんで休んだり、飴食べたり、はしてる。

    • 0
    • 19/06/07 08:34:29

    あれれ?労働基準法に違反してるんじゃない?
    5.5時間以上の勤務の場合15分?か30分?休憩つけなきゃいけないはずよ?

    • 3
    • 19/06/07 08:36:44

    >>29六時間いったら違法だよ!五時間45とかなら大丈夫だけど

    • 0
    • 19/06/07 08:39:49

    >>42>>43
    勤務時間が6時間ちょうどなら、休憩無しで問題ない。
    6時間を超過したら休憩取らせないとダメ。

    • 2
    • 45

    ぴよぴよ

    • 19/06/07 08:42:42

    これから今日も仕事です。
    6時間でも座り仕事だから大丈夫だろうと思ってたけど やっぱりきつい

    10時から16時までの仕事だよ
    朝ごはんは7時に食べるから、ざっと10時間は何も食べない状態。
    もちろん飲み物は飲むよ

    • 0
    • 19/06/07 08:43:22

    若い時はできたなー。
    独身時代、信金勤務で、今みたいにコンビニ納付とかなかった時代(25年前)だから、5、10日は、お昼できずに朝から夕方までバタバタしたな、懐かしい!
    今年、45才、もうムリだ(笑)9時6時で昼休み一時間バッチリあり!今から出勤です!

    • 0
    • 19/06/07 08:43:34

    今日から飴なめたり、キャラメル食べたりしよ。
    体が大事だもんね。

    • 1
    • 19/06/07 08:45:50

    >>46
    朝ごはんの時間を調整すればいいだけじゃん。

    応用利かない人?

    • 4
    • 19/06/07 08:47:35

    >>46座り仕事で六時間…何が辛いの
    体に良くない程でもないんじゃ…
    出勤前に食べれば済むじゃん

    • 0
1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ