昼休憩なしで6時間ぶっ通し勤務って想像以上に疲れる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/07 22:11:43

    飴舐めれば?
    一口サイズのお菓子持っとくとか
    私はそうしてる。

    • 0
    • 19/06/07 22:09:58

    >>90
    その場合どうなるの?
    タイムカード押した後に休憩とるの?
    意味ないね。

    • 0
    • 19/06/07 22:07:46

    >>77
    なぜ15分???
    6時間を超える勤務は45分以上の休憩。

    • 0
    • 19/06/07 22:04:11

    座り仕事で6時間ぶっ通しで身体に良くない辞めようかなってどんな環境で生きてんの~~。
    10時からなんだよね?
    9時に家出て仕事着いて9時50分におにぎりでも食べとけば??

    というかキャラメル食べたり飴食べたりできるって接客じゃないよね?

    • 0
    • 19/06/07 21:57:06

    休憩無しで7時間半働いてるけど慣れだな~

    • 0
    • 19/06/07 21:39:22

    主さん今日は間食したら大丈夫だった?

    • 0
    • 19/06/07 10:13:59

    時間ぴったりにタイムカード押すわけじゃないし、必然的に6時間以上になるのでは?
    もし作業が滞って1分でも時間オーバーしたら休憩とらせないと会社が労働基準法違反に問われるんじゃない?


    • 0
    • 19/06/07 09:56:57

    休憩嫌だよ
    休憩なしがいい
    こっそり飴かチョコつまめば?

    • 0
    • 19/06/07 09:55:47

    6時間までは違法じゃないよ。1分でも過ぎたら違法。工場なんかだと合間に10分とか休憩入れてくれるけどね。

    • 0
    • 19/06/07 09:52:22

    >>86いや…

    • 1
    • 19/06/07 09:50:39

    >>75
    たぶんだけど5時間以上だと30分の休憩取らないといけないのかな?
    法律的に?
    私が前働いてたとこも9時~14時だけど30分休憩入れて14時半までいるか、休憩なしで14時までするかだったよ

    • 0
    • 19/06/07 09:50:15

    良いなぁ!私なんか昼休憩が苦痛。雑談とかつらすぎる。

    • 2
    • 19/06/07 09:47:35

    6時間勤務はそもそも休憩もらえないから、それを分かって仕事始めたんじゃないの?

    • 2
    • 19/06/07 09:47:10

    逆に休憩あるとつかれる

    • 0
    • 19/06/07 09:45:09

    6時間はキツいね
    トイレは自由に行けるの?

    • 0
    • 19/06/07 09:42:29

    ワガママだね
    昼休憩欲しいとか嫌だとか
    わけわからん

    • 3
    • 19/06/07 09:40:29

    みんな、労働時間についてググってみなよ。
    間違ってる人多いよ。

    • 1
    • 19/06/07 09:37:22

    >>75
    それあかんやつやん
    タレこんだ方がいいよ

    • 0
    • 19/06/07 09:27:52

    >>65融通効かないタイプかな?

    • 3
    • 19/06/07 09:25:59

    >>71勤務時間が6時間なら休憩いらないよ
    一分でも過ぎるなら15分は休憩とらないといけない

    • 2
    • 19/06/07 09:16:35

    労基に引っ掛かるじゃん

    • 0
    • 19/06/07 09:13:02

    うちは勤務時間は6時間はたらくと勝手に時給が30分減らされてる
    だから30分休憩するか、それ以内に帰るかにしないとすごく勿体無い
    私は帰るようにしてる

    • 0
    • No.
    • 74
    • 天平神護

    • 19/06/07 09:12:42

    立ちっぱなしで同じ動作ばかりする6時間と自由に動ける6時間は全然違う

    • 4
    • 19/06/07 09:08:27

    あー、わかる。私の場合は集中力がないし飽きる。昼休憩みたいに長い休みはない方が面倒くさくないから良いんだけど何せ飽きるから気分転換に10分休憩2回くらい欲しい。

    • 0
    • 19/06/07 09:08:03

    >>38自分の話はいらないわ。

    • 1
    • 19/06/07 09:06:49

    四時間で一旦休憩を入れなけれはならない法律だかあるはず。その職場、労基に訴えた方が良いですら、

    • 0
    • 19/06/07 09:03:32

    私前そんなんだったけど冷房なしで水分取れず動く仕事だったから変えた。

    • 0
    • 19/06/07 09:01:04

    デスクワーク?だったら6時間ぐらい余裕でしょ(笑)

    • 2
    • 19/06/07 08:58:42

    >>63
    主さん頑張ってね。私もそろそろ行かないと。

    • 1
    • 19/06/07 08:57:56

    >>38
    こういう人いるよね

    • 0
    • 19/06/07 08:57:46

    9時~17時勤務で休憩15分しかないレジやったことある。しかも休憩室なくて山積みの商品保管してる倉庫の片隅で商品に囲まれながら…
    休憩時間中も時給発生してるから15分しかないんだとか
    2ヶ月でやめた。

    • 2
    • 19/06/07 08:56:50

    >>64
    9時には出勤なので
    これを8時にしても変わらないかと。
    なので、子供と毎朝同じ時間に食べてます。

    • 0
    • 19/06/07 08:55:35

    >>58
    だからって7時に食べる必要ある?

    • 0
    • 19/06/07 08:55:05

    コンビニで飴とキャラメル買って今日も頑張ってきます。
    いってきます。

    • 0
    • 62

    ぴよぴよ

    • 19/06/07 08:54:01

    ぶっ通し6時間
    残業してる人なんて、ぶっ通し7時間とか8時間だよ

    • 0
    • 19/06/07 08:53:30

    >>55それもないんです。

    • 0
    • 19/06/07 08:53:04

    ひどいね。
    確かに法的には問題ないけど、私のバイト先は4時間で20分休憩くれるよ。もちろん有給。
    環境が悪いから転職したほうが身体のためにはいいと思うよ。

    • 2
    • 19/06/07 08:52:55

    >>54
    8時半には出勤準備終えて9時に家出ます。

    • 0
    • 57

    ぴよぴよ

    • 19/06/07 08:52:19

    主さん大変だな。私は9時15時で休憩60分ある。

    • 0
    • 19/06/07 08:52:05

    >>52
    10分とか15分休憩のときにおにぎりとかパン食べたりしたら?
    食事休憩無しの人ってそうしてるよ。

    • 1
    • 19/06/07 08:50:40

    私だったら9時頃に朝ごはんか軽食を食べるよ。
    なんで7時?

    • 1
    • 19/06/07 08:49:45

    >>43

    6時間ちょうどであがる分には問題ないよ。

    • 0
    • 19/06/07 08:49:40

    もちろん出る前にクッキー食べていくよ
    でも 仕事中 お腹空きすぎる。

    • 0
    • 19/06/07 08:48:36

    >>49
    思った(笑)
    出る直前に何かつまめばいーのに(笑)

    • 0
    • 19/06/07 08:47:35

    >>46座り仕事で六時間…何が辛いの
    体に良くない程でもないんじゃ…
    出勤前に食べれば済むじゃん

    • 0
    • 19/06/07 08:45:50

    >>46
    朝ごはんの時間を調整すればいいだけじゃん。

    応用利かない人?

    • 4
    • 19/06/07 08:43:34

    今日から飴なめたり、キャラメル食べたりしよ。
    体が大事だもんね。

    • 1
    • 19/06/07 08:43:22

    若い時はできたなー。
    独身時代、信金勤務で、今みたいにコンビニ納付とかなかった時代(25年前)だから、5、10日は、お昼できずに朝から夕方までバタバタしたな、懐かしい!
    今年、45才、もうムリだ(笑)9時6時で昼休み一時間バッチリあり!今から出勤です!

    • 0
1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ