早く小さく産んでしまった

  • なんでも
  • 寛文
  • 19/06/05 12:56:55

昨日、33w2dで出産しました。
7月後半が予定日でした。

46cm 2486gです。母子同室も叶わずNICUに居ます。

義母からの言葉がきつい…

「そんな小さくて大丈夫?」「障害が残ったらどうするの?」と言われました。

旦那が注意しても「私は悪くない!」みたいな態度


赤ちゃんに病気などは今のところ見つかっていません。呼吸の手助けをしてもらっています。たまに呼吸を忘れちゃうらしいです。

小さく産んでもきちんと育ちますか?
不安です

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 337件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/05 13:00:36

    うちの子34週3日で生まれたけど、主の赤ちゃんより体重も身長も小さかったよ。
    1ヶ月ちょいNICUにいて、同じく呼吸忘れることあって薬入れられてた。
    いま5歳半で、体は小柄だけど持病もないし発達の遅れも障害もないよ。

    • 0
    • 19/06/05 13:00:32

    えー、33週でその大きさなら全然小さくない。
    38週で産まれたうちの子より身長も体重もある。
    週数少ないから呼吸や機能面が未熟なのかな?

    • 19
    • 19/06/05 13:00:28

    大丈夫だよ!今の医療はマジですげーから。
    うちの子も30週で生まれたけどすごい元気だよ。
    これから母乳出したり忙しくなると思うよ!ゆっくり休んでね。

    • 10
    • 19/06/05 13:00:04

    産まれちゃったものはもう悩んでも仕方ない。
    それがプレッシャーで母乳が止まる方がダメだから、今は赤ちゃんの為に栄養のある物を食べて母乳を届けようね。
    義母なんて無視しとけ

    • 9
    • 19/06/05 12:59:39

    そんな小さくないんじゃない?

    • 65
    • 19/06/05 12:58:23

    大丈夫!気にするほど小さい?義母の言葉なんて無視して、体力の回復に努めてね。

    • 42
1件~6件 (全 337件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ