早く小さく産んでしまった

  • なんでも
  • 寛文
  • 19/06/05 12:56:55

昨日、33w2dで出産しました。
7月後半が予定日でした。

46cm 2486gです。母子同室も叶わずNICUに居ます。

義母からの言葉がきつい…

「そんな小さくて大丈夫?」「障害が残ったらどうするの?」と言われました。

旦那が注意しても「私は悪くない!」みたいな態度


赤ちゃんに病気などは今のところ見つかっていません。呼吸の手助けをしてもらっています。たまに呼吸を忘れちゃうらしいです。

小さく産んでもきちんと育ちますか?
不安です

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~20件 (全 337件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/05 13:05:54

    おめでとう!
    どういった経緯で出産になったのかはわからないけど
    赤ちゃんも元気なら大丈夫!
    先生たちを信頼してお任せ
    しましょう。
    生命力ってすごいねー。

    義母なんてこなくていいやん。

    • 0
    • 19/06/05 13:05:41

    そんなに小さいとは思わないけど??

    私は40年近く前に1500gほどで生まれてきたけど。
    健康だよ~

    • 8
    • 19/06/05 13:05:06

    33wでそれは全然小さくないよ。ただ週数が早いから機能的な問題が心配なだけで。
    うちの長女は38wで45センチ、2300グラムだったけど小学生になった今は並びは前の方ではあるけどずば抜けて小さいわけではないよ。

    • 1
    • 19/06/05 13:04:56
    • 0
    • 19/06/05 13:04:43

    その不安は新生児科の先生に聞かないと。
    あとは赤ちゃんの生命力と、運次第。
    生まれてしまったものは、もう戻せないんだから何言われても仕方がないよね。
    ただ、呼吸を忘れる…これは早産が原因ではないと思う。生き延びるため、早く気付いて貰うために、早く生まれてきたのかも。
    先生によく話聞いてね。

    • 0
    • 19/06/05 13:04:29

    2500gって、今時ちょい小さめ程度なんじゃないの?

    • 7
    • 19/06/05 13:03:45

    上の子を4000越えで産んでいるので確かに小さいとは思いますが小さいだけでこんなに色々言われるなんて思わなくて。
    お医者さんにも、週数の割に大きいけど一応ね!と言われています。たまに呼吸をさぼるのが落ち着いたら母子同室です。



    義母は出禁にしてもらいました。部屋も移動させてもらいます。突撃されても大丈夫なように。

    • 20
    • 19/06/05 13:03:39

    2000超えてるなんて十分な体重だよ。
    義母なんて気にしなくていい。

    私の友達の子は900グラムで生まれた。
    小さい頃は呼吸器系が弱かったけど、今は高校生でバリバリ部活もやってる。

    これからどんどんかわいくなるよ。
    楽しみだね。

    • 5
    • 19/06/05 13:03:38

    出産おめでとうございます&お疲れ様でした。
    早く産まれてしまったことは誰も悪くありません。
    今は不安でいっぱいだと思いますが、小さく生まれて大きくなれた子を知っています。
    「絶対に大丈夫!」とは言えないけれど、今の医療はすごいからきっと大丈夫!!
    可愛いお子さんが安定して、1日も早く退院できますように。

    クソババアは、人を労る言葉を知らない可哀想な人なのですね…。
    「そんな器が小さくて大丈夫なの?」と言ってやりてぇ!!

    • 3
    • 19/06/05 13:03:34

    大丈夫よ。うちもそうだったけど小学生になれば後ろから二番目。
    今中学生。バレーで頑張ってます。
    あんなに小さかったのにここまで体力がついてきたのかと大げさですが毎日感動してます。

    • 2
    • 19/06/05 13:02:58

    逆に、あなたの赤ちゃん親思いの赤ちゃんだったと思う、予定日まであと1ヶ月半ぐらいで、その大きさなら予定日には超ビッグベビーだった可能性もある。お母さんに負担かからない様に産みやすい大きさで生まれて来たんだ。

    • 16
    • 19/06/05 13:02:39

    全然小さくない
    生産期までいたらすごいビッグベビーだね
    赤ちゃん信じよう

    • 22
    • 19/06/05 13:02:24

    もう子供会わせたくなくなる発言だな。
    うちも少し早く産まれてしまってずっと小さかったけど、今一年生で身長真ん中位だよ。
    健康だし。
    気にすんな。

    • 15
    • 19/06/05 13:02:03

    >>4だけど、出産おめでとう。

    • 2
    • 19/06/05 13:00:36

    うちの子34週3日で生まれたけど、主の赤ちゃんより体重も身長も小さかったよ。
    1ヶ月ちょいNICUにいて、同じく呼吸忘れることあって薬入れられてた。
    いま5歳半で、体は小柄だけど持病もないし発達の遅れも障害もないよ。

    • 0
    • 19/06/05 13:00:32

    えー、33週でその大きさなら全然小さくない。
    38週で産まれたうちの子より身長も体重もある。
    週数少ないから呼吸や機能面が未熟なのかな?

    • 19
    • 19/06/05 13:00:28

    大丈夫だよ!今の医療はマジですげーから。
    うちの子も30週で生まれたけどすごい元気だよ。
    これから母乳出したり忙しくなると思うよ!ゆっくり休んでね。

    • 10
    • 19/06/05 13:00:04

    産まれちゃったものはもう悩んでも仕方ない。
    それがプレッシャーで母乳が止まる方がダメだから、今は赤ちゃんの為に栄養のある物を食べて母乳を届けようね。
    義母なんて無視しとけ

    • 9
    • 19/06/05 12:59:39

    そんな小さくないんじゃない?

    • 65
    • 19/06/05 12:58:23

    大丈夫!気にするほど小さい?義母の言葉なんて無視して、体力の回復に努めてね。

    • 42
1件~20件 (全 337件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ