管理会社ってこんなもんなの?

  • なんでも
  • 正嘉
  • 19/06/02 12:56:47

今朝 9時頃 カラスにバルコニーを汚されてしまい
ホウキで掃いてから 水を撒いてブラシで擦って掃除をしていました。

しばらくして下の階の人から上から水が垂れてきます。と連絡が来ました。
実際見させてもらいポタポタと垂れてました。
雨の日は 垂れてこないので気にならないと言ってました。

すぐに謝罪をしてア○マンの365日24時間安心サポートと言うに所に連絡を入れ状況を説明しました。
うちでは明日以降の対応と言われてしまい
何が365日24時間サポートだよ!と思いながらも下の階の人に明日以降になる事と今の状況を聞きに再び謝罪に行きました。
この時点では 水はあまり垂れてこないと言ってましあ。で

そして しばらくして11時半すぎ
次は管理会社から折り返し連絡きました。

バルコニーにはもう水は撒かないで欲しいと言われました。
またカラスに汚されるようなら濡れぞうきんとかで対応して下さい。との事でした。

次もし 同じ事があれば こちらで補強なりします。と言われたのと
菓子折りは必要か聞き、その程度なら必要ないとの事でした。

今すぐまた下の階に説明しに行くべきなのか
明日以降と言ってしまったので明日で良いのか
それに管理会社ってたった一回だけの出来事では動いてくれないんでしょうか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/06/02 15:04:14

    >>32たしかに築年数は30年ですが
    亀裂やら色々と不具合は出てくる頃ですもんね。
    欠陥でしょうか。。
    お金あればアパマン以外で引っ越したいです。

    • 0
    • 19/06/02 15:02:27

    >>31毎月家賃や管理費に安心サポート費用まで払ってますからね。

    • 0
    • 19/06/02 14:55:37

    >>30下の階の人との関係悪くなるのは嫌だし、中国人の方なので後で何かあっても子供に何かあっても怖いです。
    自分だけなら バケツの水をぶちまけたいですね。

    • 0
    • 19/06/02 14:36:54

    そんなんおかしい、欠陥だよ。
    普通その程度で水流れて来ないようになってるので管理会社に不安なので市の方に耐震基準など相談してみますって電話したら。

    • 0
    • 19/06/02 14:27:09

    >>13
    いや、修繕は大家の義務

    • 1
    • 19/06/02 14:07:37

    >>28
    下の階の人との関係が悪くなる以外に問題なし
    原因調査もしてないし主の家からの水なのかも分からない状況だからね
    同じ状況になったら補強してくれるんなら、ついうっかり何度か手が滑ってバケツの水をぶち撒けてしまえばいいんだよ

    • 2
    • 19/06/02 13:56:17

    >>26築30年の賃貸マンションです。
    過去レスにも書きましたが、入居当時から色々な不具合続きでした。

    • 0
    • 19/06/02 13:55:18

    >>24詳しくありがとうございます。
    じゃあ毎日掃除として撒いても いいんですかね?

    • 0
    • 19/06/02 13:54:09

    >>22
    カラスが早朝 目の前のマンションとこちらのマンションを行き来してます。
    うちは最上階の吹き抜けなので よくカラスが
    柱に止まったり 最近では すぐ近くの電柱に巣を作られ撤去作業してもらいました。
    早朝カーカーと5羽近く鳴いてます。

    • 0
    • 19/06/02 13:51:17

    >>21
    普通に撒くけど?
    ガーデニングとかしてたら汚れたりもするし
    どんな欠陥住宅に住んでるの?

    • 0
    • 19/06/02 13:51:04

    >>20はい。きっと 渋ると思います。

    後は明日 旦那に任せたいです。
    私だと 強気で出られないです。
    ありがとうございます。

    下の階の方には 旦那がやり取りしてくれた後に伺います。

    • 0
    • 19/06/02 13:50:13

    >>18
    クレーマーかよって思うだろうけど対応悪いところは修理関係は毎日電話入れるんだよ
    水漏れで雑巾買ったから代金請求しますって言ってもいいしとにかく面倒くさいやつから対応されるのが現実
    あと主が管理会社のいうこと無視して毎日水撒きしてもそれを理由に大家や管理会社は退去させることは出来ないよ

    • 0
    • 19/06/02 13:48:21

    >>19そうですね。すみませんでした。

    • 0
    • 19/06/02 13:44:35

    なぜバルコニーにカラスが来るの?ゴミ置いてたとか?

    • 0
    • 19/06/02 13:44:20

    でもさ。下の階に人が住んでるなら、水撒かなくない?

    • 0
    • 19/06/02 13:42:53

    >>10
    そうなんだ…それなら今回の件も簡単に修繕してくれそうにないね。
    階下から苦情も入ったことだし、ちょっと強めに言ってたら?とりあえずバルコニーの状態確認だけでもして欲しいって。

    • 0
    • 19/06/02 13:42:51

    なぜって、大家が管理会社に管理を委託してるからでしょ。何言ってんの?

    • 0
    • 19/06/02 13:42:39

    >>16冷静に考えたらその通りですね。
    こちらの件も旦那に伝えてもらいます。

    • 0
    • 19/06/02 13:41:30

    >>16今日旦那不在なので
    明日旦那が電話する!と言ってくれました。
    旦那の方が説明対応や話し方も上手なので。

    • 0
    • 19/06/02 13:39:59

    >>8
    なんで大人しく管理会社のいうこと聞くの?
    自分の契約してるバルコニーに水撒こうが何しようが本来は問題ないのになぜやってはいけないのか?水漏れするのは建物の問題でこちらに一切の非はない。まず原因もわからない状況で行動を制限するのはおかしい
    ときちんと言わないと無視されるよ

    • 1
    • 19/06/02 13:39:36

    >>13アパマンはこの件を大家さんに連絡してくれるんでしょうかね?
    なぜ管理会社を一番最初に通さないといけない決まりなんでしょうか?

    • 0
    • 19/06/02 13:38:17

    >>11はじめてアパマンで入居して
    今までの対応も含めて ひどいと感じました。

    • 0
    • 19/06/02 13:37:38

    てかアパマン以前に大家の判断でしょう。
    嫌なら引っ越しなって話。

    • 0
    • 19/06/02 13:37:14

    毎月2700円払って365日24時間サポートに強制的に入らされ 今回の事は補償外と言われてしまいました。建物の劣化が原因での亀裂かと思うのに こう言った水漏れは 問題外らしいです。

    • 0
    • 19/06/02 13:35:22

    アパマンなんてそんなもんでしょ

    • 0
    • 19/06/02 13:34:14

    >>9大家さんいます。
    だけど何かあった時は まず管理会社へ連絡するようにア○マンから言われてます。

    大家さんは 結構ケチです。
    以前 オートロックが壊れた時も
    なかなか直してくれませんでした。
    トイレの天井からの水漏れも治すのに2ヶ月近くかかりました。
    エントランスにセコムのシールが貼ってあるのに実際は契約すらしてなかったです。
    ダミーなシールなのも最近わかりました。

    • 0
    • 19/06/02 13:30:26

    今住んでるとこは管理会社とは別で大家さんっていないですか?
    もしかしたら大家さんが修繕を渋ってる可能性もあるよ。
    うちも何かあれば管理会社に連絡するけど、まずは管理会社から大家さんに状況説明して大家さんがOKして初めて修理業者の手配だよ。

    • 1
    • 19/06/02 13:29:16

    次同じ事があれば補強する。と言われたけど
    もうやらないようにと注意されたので
    水をまく事は二度とないです。

    だから補強するつもりすらないですよね。

    • 0
    • 19/06/02 13:26:54

    >>6次同じ事があれば補強するそうです。
    一回では動いてくれないもんなんですかね。

    ただ面倒くさいから?
    なんだかうまく交わされた感じがします。

    • 0
    • 19/06/02 13:24:22

    亀裂が入ってるなら直してもらうように言えばいいじゃん

    • 1
    • 19/06/02 13:20:28

    あげ

    • 0
    • 19/06/02 13:07:02

    >>3
    下の階のバルコニーを見せてもらったら
    天井のどこからか亀裂?か何かの原因で
    垂れてるようでした。

    • 0
    • 19/06/02 13:05:17

    >>2
    いやいやいや…
    水漏れとはなんぞやってググってごらんよ…

    • 1
    • 19/06/02 13:03:36

    >>1どうしたら良いのかわからなくて
    まずは水漏れ対応と書いてあったア○マンの365日24時間安心サポートに連絡しました。

    • 0
    • 19/06/02 13:01:38

    よく分からんのだけど、その程度の事で管理会社通すの??

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ