ニワトリや豚 ゲージフリーをしない日本

  • なんでも
  • 天延
  • 19/06/02 11:26:54

ストレスを抱えている鶏は、体調が悪く産卵時にサルモネラ菌が卵に付着する。日本はゲージ飼いをしているため卵は消毒をしている。

EU、スイス、ニュージーランド、ブータン、インドや米国の6つの州でゲージ飼いは禁止。

この「ケージフリー」の流れは今や海外の先進国では一般的で、すでに欧米のスーパーの棚には放牧の卵ばかりが並び、2025年までに、欧米からはケージ飼育の卵は概ねなくなると予測されている。
南米、南アフリカ、韓国などもケージフリーへの切り替えを始めている。
一方、日本は今のところ実効性のある規制はひとつもなく、国際基準に違反した行為すらも放置されている状況だ。

拘束され、産み続ける豚たち
子どもを産み続けるためのメスの豚たちが、妊娠ストールという自分たちの体とほぼ同じ大きさの鉄の柵に入れられて拘束飼育されている。この拘束飼育法はEUをはじめ多くの国と地域ですでに禁止されており、中国やタイの大手食肉企業も廃止を宣言しているが、日本では未だ廃止する企業がない。
妊娠ストールに入れられた母豚たちは、ほぼ身動きがとれない。顔を動かせるのは左右45度程度のみで、真横を向くことすら出来ない。

国産にこだわる日本人が不思議。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/02 12:00:44

    鶏舎って人工的にライトで朝夜錯覚させるんだってね。
    放し飼いにすると産卵減って値上がりするよ。
    放し飼いの卵は美味しいけど高い。

    • 1
    • 19/06/02 11:58:52

    日本は、赤字国家だから無理だろうね。
    今は、必死だもん
    裕福な国は良いよね。
    国が支援してくれるし。

    • 1
    • 19/06/02 11:51:37

    もちろん随時改善はすべきだと思うけど、各国抱えたり開き直ってる問題はあるね。アメリカの遺伝子組み換え飼料とか。

    国産鶏卵にもゲージフリーの増えてきてるし、消費者のニーズと市場価格の折り合いがつけばもっと割合変わってくると思うよ。

    • 1
    • 19/06/02 11:48:33

    気味わる

    • 1
    • 19/06/02 11:46:00

    はいはい。
    偽善者乙。

    • 0
    • 19/06/02 11:45:24

    なるほど!!
    日本人の口コミで人気の卵と野菜を炒めてパンに挟むだけの韓国のシンチャントーストを食べたときに、
    作ってるのを見てたら、卵を割って味付けなしで炒めてただけなのに、卵の風味と甘みがあって、
    日本で真似して作ったら、味がなくて美味しくない。

    未だに不思議だったけど、納得した。
    日本の卵が悪かったんだね!!

    • 1
    • 19/06/02 11:44:24

    >>7君→黄味です(^◇^;)

    • 1
    • 19/06/02 11:41:35

    >>5残念。殻とか黄身は遺伝や体調で厚さが違うんだって。

    君は、飼料でもコントロールできる。

    • 2
    • 19/06/02 11:39:10

    たまご1パック300円とか500円で買える?

    放し飼いすると、割れたり他の鶏が食べたりするから、商品にする数が減って価格が跳ね上がるのよ。

    鶏って意外と卵好きなんだよ。自分で産んだ卵をつついて食べてしまうんだよ。でも、卵が値上がりすると、採卵業者に文句いく人がほとんどだからねw

    • 1
    • 19/06/02 11:33:25

    食は、ヨーロッパがNo.1
    魚の缶詰は、ヨーロッパで加工されたのしか食べない。
    お肉も、放牧またはオーストラリア産を買ってる。
    卵も、放し飼いの鶏の卵は殻も硬いし、安いスーパーのとは全く違うよ?

    • 1
    • 19/06/02 11:30:40

    外国がやってたら日本もやんなきゃいけないの?
    生産者がきめればいいことじゃん

    • 2
    • 19/06/02 11:29:17

    日本の卵は味が薄いよね。
    海外で味付けなしで卵をスクランブルして食べた時にビックリしました。

    • 0
    • 19/06/02 11:28:47

    主は外国の玉子食べてるの?

    • 0
    • 19/06/02 11:28:08

    卵も豚肉も鶏肉も国産しか食べないわー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ