【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」

  • なんでも
  • 慶応
  • 19/05/31 23:35:16

【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」

◆ “人生100年時代” 金融庁の審議会が資産形成の指針案

人生100年時代とも言われる長寿社会に向けて、どのように資産を蓄えればいいか、金融庁の審議会が初めて指針案を作りました。長い老後に備えて現役世代から長期の投資を始めることが重要だとしています。

金融庁の審議会が作成した指針案によりますと、高齢夫婦の世帯では現役世代と比べて支出が減る一方収入も減ることから平均で毎月およそ5万円の赤字になっていると指摘しています。

この赤字が老後の30年間続くとするとおよそ2000万円必要で、退職金と年金をベースに老後を営むこれまでのモデルは成り立たなくなっているとしています。

このため指針案では長寿化にあわせて「資産の寿命も延ばしていく必要がある」として、世代別に考え方を示しています。

現役世代はさまざまな金融商品でリスクを分散させながら少額であっても投資を始め、リタイア期前後は退職金の金額を早めに把握し、支出の見直しなどをする時期だとしています。

そして、その先の高齢期には、資産を計画的に取り崩すとともに、認知能力の低下に備えて金融資産の管理について信頼できる人と共有することが重要だとしています。

そのうえで指針案では、金融機関に対して、顧客のニーズに合った金融商品を提供することも求めています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/01 20:14:12

    も~退職金があるって体でこんな発表しちゃうなんて、金融庁のおバカさん♪

    • 1
    • 19/06/01 20:05:37

    我が家は野垂れ死にだわ

    • 2
    • 19/06/01 20:02:04

    ん?退職金の他に2000万ってことは、
    具体的にいくら必要ってことなんだろ。
    退職金がいくらって試算で出してんだろ
    ちなみにうちは退職金ないんだけども

    • 2
    • 19/06/01 19:59:48

    NISAとかの投資が売れないからこんなこと広めてるんでしょ
    みんな騙されないで

    • 1
    • 19/06/01 19:57:36

    少数だと思うけど老後資金5000万ある。
    厚生年金だし。退職金3000万でるし良かった。

    • 0
    • 19/06/01 19:30:58

    そうなる前に3号がまず消えるんだろうけどね。

    • 0
    • 19/06/01 19:27:49

    60過ぎても限界まで働いてその後のたれ死にする人増えそうだね。
    働きながら子供もガッチリ産んで、大学まで出して、老後資金も自分でっておかしいわ。
    老後困りたくないから子供は生まないって人が増えてくるよね。
    子供一人に1000万2000万とかけるよりも子供作らず自分のために貯金するほうが楽だもん。

    • 6
    • 19/06/01 19:21:51

    私の両親、年金納めるだけ納めて、年金もらう前に二人仲良く天国へ旅立ったんだけど
    こういうケースだと親が納めた分は返してもらいたいわ。貯金してたら相続出来たのに。

    • 9
    • 19/06/01 19:19:21

    もちろんちゃんと年金納めてきたんだから足りない分は生活保護でくれるんだよね?!
    資産売れとか言わずに。

    • 3
    • 19/06/01 19:16:30

    なら年金と固定資産税と自動車税と消費税無しにしてくださーい

    • 4
    • 19/06/01 19:00:11

    お先真っ暗

    • 2
    • 19/06/01 14:34:11

    じゃーもうお給料から国民年金料差っ引くの廃止にしてくださーい

    • 5
    • 19/06/01 14:30:22

    >>14
    癌家系だから癌にはなると思うんだ。
    今も乳がんの疑いありで半年ごとの定期検診は欠かせなくて。
    この検診やめたら早死にできるかな~なんてね。
    でも検査し続けるという手もあるね。
    どっちがいいかねぇ。

    • 0
    • 19/06/01 00:21:13

    >>8
    癌検診をやめたら長生きするよ
    死にたいならドンドンX線検査
    するといいCTは普通のレントゲン
    の300倍の被爆量

    • 0
    • 19/06/01 00:07:59

    退職金の無い仕事の人もいるよ

    • 4
    • 19/06/01 00:04:27

    毎月毎月あんなにお金取っておいて生活できないじゃないんですよ~
    いい加減にして~

    • 14
    • 19/05/31 23:59:12

    安楽死できれば、自殺に人を巻き込む人も減るかなぁ

    • 6
    • 19/05/31 23:54:58

    もうこれ、安楽死okにしないとマズイでしょ。
    暮らしていけない人が溢れるよ。
    スラム街、行き倒れ老人とか…嫌すぎる。

    • 7
    • 19/05/31 23:54:00

    もうどうすればいいの…
    とにかく控除が多過ぎてそんなに貯金できない。

    • 8
    • 19/05/31 23:51:44

    安楽死するのも金かかるよね。
    姥捨山に行きたい。
    自殺も後処理が金かかるもんね。
    シヌのも大変だ。
    市のがん検診の通知来たけど受けずにいたら早くしねるかな。

    • 0
    • 19/05/31 23:51:26

    所得税と国保、後は市県民税と年金が無ければ20万くらい貯められるんですけどね~

    • 15
    • 19/05/31 23:49:47

    長生きなんかするもんじゃないな。
    いざ病気になった時の為に安楽死制度作っといてしてほしーわ。

    • 7
    • 19/05/31 23:47:36

    あーあ。
    そんなんいうとまた景気冷え込むのに。

    • 1
    • 19/05/31 23:46:35

    そんなに深刻なら、所得税やら色々税金取るの見直して。

    • 4
    • 19/05/31 23:43:27

    生きる希望がない

    • 3
    • 19/05/31 23:42:11

    一日も早く死ななきゃね。
    誰にも迷惑かけたくないし
    恥も晒したくない。

    • 5
    • 19/05/31 23:36:02

    一人2000万?
    無理だわ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ