犬飼ってる人

  • なんでも
    • 18
    • 元犬飼
      19/05/31 21:04:14

    犬は素晴らしいよ。可愛いし。

    でも要介護になると24時間体制で看なきゃいけない場合もあるからね。
    認知症で徘徊(しかも狭いところに挟まって出られない)、夜鳴き、トイレは垂れ流し
    とか、寝たきりなれば水も飲めない食べられないだから強制給水・強制給餌。さらに排泄もできないから尿道刺激して排尿させて肛門マッサージしてウンチも強制的にさせなきゃいけない。発作が起きたらすぐ座薬が必要だったりしたら少しの外出もままならない(家族の協力が見込めれば別)
    腎臓病が末期なら2日に1回点滴、目の病気で1日4回点眼(嫌がって暴れる)とか、まあ大変だよ

    稀に先天性の病気でケアが必要なコもいるよ。
    知り合いの犬は消化器系の先天性疾患で2時間に1回食べさせなきゃいけなかった。全部お湯でふやかしてミキサーにかけてドロドロにして量測って。プラス毎日の薬、毎月通院

    その人は全身全霊をかけて最期までお世話したけどもう犬は飼わないだろうと言ってる。今から子犬を買ってまたこの子と同じように十何年、自分の全てを捧げられるか自信がないって。

    一番大変なのはお金じゃなくて、こういう部分ね。介護生活になれば仕事なんてしていられない。犬のためにあなたの全てを捧げられますか

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ