「子供最低3人くらい産むように」 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 282件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/30 08:10:34

    知り合いのおっちゃんも「子供は3人作れよー」ってよく言うよ。
    その程度の会話だよ。真剣に受け止めて大袈裟に騒ぐのもおかしいと思うけどなー

    • 17
    • 19/05/30 08:09:25

    全くイラつかない。

    • 4
    • 19/05/30 08:08:28

    もうこういう批判やめたらいいのに。
    自分と違う考えの人がこういう発言をした、それだけのことだよ。
    子供を産めないことは欠陥だ、とまで言った最低だけど

    • 4
    • 19/05/30 08:04:14

    お馬鹿な発言してしまう議院
    なぜ自ら恥を晒す

    お馬鹿も大概にしろ!!
    せめて潔く辞めてくれ~

    • 1
    • 19/05/30 08:04:09

    でも実際そうじゃないと、ホント日本は外国に乗っ取られるよ
    特に中○
    既にやばいもんね。
    と、思えるのは、私が3人産んでるるからかな。
    教育費全て出るなら、もう1人は産んでもいいよ

    • 2
    • 19/05/30 08:01:44

    安倍夫婦聞いてますかー?
    養子でも迎えろ

    • 5
    • 19/05/30 08:00:54

    それを言うなら安倍ちゃんに言ってよ

    • 8
    • 19/05/30 07:56:35

    世の中出ると、悪気あるなし関係なく言ってはいけないことって結構ある。
    日頃から気を付けてる。
    けど、この発言は気を付けなくても言ってはいけない事として身に付いてないといけないレベル。
    こんなオツムで政治家名乗り給料たんまりもらってて、解せない。

    • 2
    • 19/05/30 07:55:01

    本当は3人欲しかったけど学費と家のローンと老後資金が心配でふみきれないわ。
    老後なんとかなるなら思い切って産めるけど、これだけ頑張ってるのに3人産んだことで老後破産したらつらい上に子供にも迷惑かかって申し訳ないし。一応大企業って言われるところに旦那勤めてるけど、それでもこれだからなー。
    この時代に3人とか親からの援助とか遺産とかないとチャレンジャーだわ。

    • 4
    • 19/05/30 07:53:09

    親や親戚の言葉でも腹立つわ

    • 2
    • 19/05/30 07:52:40

    アホすぎる

    • 1
    • 19/05/30 07:52:22

    子育てしやすい環境を作ることが…ってそれがあんたら政治家の仕事だろ、って感じなんだけど…。
    産まない人が増えてるのは、子育てしやすい環境ではないから。
    そのくらいも予想できないものかな。

    • 7
    • 19/05/30 07:51:43

    4人産んだし、ふーん…としか思わない。

    • 0
    • 19/05/30 07:48:39

    >>129ほんとそう、根本解決してないのに結果を出せって言ってる。物事を全体的に見られないのは頭が悪いんだと思う。

    • 1
    • 19/05/30 07:48:16

    計算上の話だよね
    計算上は、そりゃ3人くらいだろうね

    • 2
    • 19/05/30 07:45:56

    そうゆうふうに思うのは勝手だけど口に出しちゃダメだよ。そんな発言したら問題になるのいい加減わかれよって思う。

    • 4
    • 19/05/30 07:44:53

    >>134
    ん?皮肉ですよ。
    あなたと同意見の者です。

    • 0
    • 19/05/30 07:42:58

    お金があれば解決する問題だと思うけど、議員の給料並にお金貰えるわけじゃないし無理だな。国民だってやってほしい政策とかだってあると思うけど意見として届いているのかな?って考えると微妙だなと思う。どこでどう発信する機会があるのかもわからないし、小さい時から政治に関してもっと教えていくことも、関心を持ってもらうことも大事だと思う。

    • 0
    • 19/05/30 07:42:53

    >>132
    ひねくれなさんな
    日本の未来の為に。それが自分たちのためでもあるんだよ。綺麗事でいってるんじゃない。

    • 1
    • 19/05/30 07:42:27

    正論

    • 4
    • 19/05/30 07:39:26

    子供 1人、2人 は女性として劣ってるとでも?笑

    • 2
    • 19/05/30 07:37:27

    3人は無理でも、国が2人っ子政策に打ち出せばいいのに、と思う。そうゆうこというと、不妊の人が人権問題だとか騒ぎ出すかな。でも日本の未来のためにはもうそれしかない。

    • 1
    • 19/05/30 07:36:23

    >>129
    このトピ、読ませてやりたいね。
    読んでも理解できないだろうけど。

    • 1
    • 19/05/30 07:34:03

    この人まったく政治家向いてないね。
    何でも口に出しちゃって嫁に嫌われる義父ってかんじ。
    いってることはわかるけど言い方と、いっていい場所がある。

    子供を育てるのは体力と財力が必要。
    女の人が子育てに専念できるほどの旦那の収入がないと無理。
    女の人も働きながら三人ってほんと大変だと思う。

    • 11
    • 19/05/30 07:27:32

    とりあえずお金がないと育てられない。
    税金で生きている金持ちには一生わからないだろうけど。

    • 11
    • 19/05/30 07:23:01

    3人産みたい。旦那の給料が倍あれば。ちゃんと昇給してボーナスも最低3ヶ月出れば。県外に嫁いでるから3人育てるとなるとお金だけじゃ無くて人手も必要。
    旦那も出産から3~4年は時短で働けたら尚良いな。

    • 5
    • 19/05/30 07:14:02

    傷つきはしないけどウザいかな

    • 0
    • 19/05/30 07:12:54

    カンタンに子どもを産めと発言するオッサンに言いたい。
    出産は命懸け、だから感動もひとしお。
    3人産むとは、人生で3回死の覚悟をするという事だ。
    このオッサンには今までそんな命懸けな場面があったのだろうか?あったとしたらそれは何だったのか聞いてみたい。

    • 10
    • 19/05/30 07:11:37

    我が家は三人。
    だからなんとも思わないわ。
    桜田さんだもの笑

    • 2
    • 19/05/30 07:10:43

    シングルなんで…種がありません。よって生めません。残念

    • 1
    • 19/05/30 07:04:16

    一人っ子ママ & 2人しかママ
    発狂!!

    • 5
    • 19/05/30 07:04:04

    子供増やすのはいいけど、生まれてきた子供全員が幸せに育たないと、虐待やら事件事故のない世の中になって欲しい

    • 2
    • 19/05/30 07:03:03

    この人何も考えてもないし、反省もしてないよね。思った事を言ってしまうんだろうな。
    議員辞めればいいのに。
    見るだけで腹立つし、キモい。
    喋る時は秘書に作ってもらった原稿読めば?
    っうかさ、喋るなよ。

    • 4
    • 19/05/30 06:55:23

    >>113
    こう言うコ○キ思想の人の遺伝子は排除した方がいい。

    • 1
    • 19/05/30 06:50:25

    子供を持つ幸せはわかっているけど、子供にかかるお金や自分たちの老後の資金の事を考えたら生む人数は1人2人までって決める人は多いと思う。
    これから先も増税したりすることを考えると無理

    • 3
    • 19/05/30 06:49:35

    まぁ確かに、結婚願望がない人、不妊じゃないのに産まない選択の人が増えてるから気持ちはわかる。

    本当に今子供居ないもんね。
    運動会でも生徒数が少なくてビックリした。

    • 1
    • 19/05/30 06:39:14

    >>110すげーな
    ロボットじゃないんだから
    いつか
    身体壊すわ

    • 0
    • 19/05/30 06:37:14

    >>113
    そんなこと言っちゃいます?

    • 0
    • 19/05/30 06:36:48

    私も3人産んだからこのコメントに特に頭に来ることもないわ。

    • 2
    • 19/05/30 06:36:15

    子供にかかるお金全額負担してくれるなら産む人増えるよ

    • 8
    • 19/05/30 06:35:26

    3人いるわ

    • 0
    • 19/05/30 06:33:11

    >>108 >>109 >>110
    怒りの3連投

    • 1
    • 19/05/30 06:31:25

    >>106 いや、産んで働けだよ。ついでに同居して介護もしてね!って。

    • 5
    • 19/05/30 06:31:23

    >>106 いや、産んで働けだよ。ついでに同居して介護もしてね!って。

    • 1
    • 19/05/30 06:31:21

    >>106 いや、産んで働けだよ。ついでに同居して介護もしてね!って。

    • 1
    • 19/05/30 06:25:26

    人の事より自分の心配しなされ。
    色々心配だわこの人。

    • 0
    • 19/05/30 06:25:16

    産めって言ったり働けって言ったりブレブレなんだよね!

    • 2
    • 19/05/30 06:23:31

    じいちゃん、もぉ喋るなー

    • 2
    • 19/05/30 06:22:49

    3人産みたかったなあ。
    流産しちゃってごめんなさい。
    それぞれ事情があるのよ

    • 3
    • 19/05/30 06:21:20

    一人産むのも命懸けなんだよぉ、、、
    結婚=出産って世の中じゃなくなったのに
    いつまでも昭和なのかな
    とにかくお話するのはしばらく止めておいた方が良いのでは。疲れてるのよ。

    • 2
101件~150件 (全 282件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ