ママスタって年収1000万以上が多すぎない? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 702件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/27 19:33:35

    私は3000万とかいてもまぁ世の中いるだろうなぁと思うよ
    本業の年収は700万だけど
    地主で不動産所得が4000万近くあるから
    そういう不労所得ある人沢山いるだろうし。

    本業だけで5000万近く稼いでたら逆にすごいなぁと思う

    • 0
    • 19/05/27 19:31:11

    >>213
    ロータリーで87歳(笑)
    そんな人見た事聞いた事無い
    ロータリーにもランクがあるんだよね

    • 0
    • 19/05/27 19:30:41

    社長の奥さんが愚痴ってた。
    1億の売り上げあったら幾ら税金で持っていかれるか知ってるか?半分は持って行かれるんや…とボヤいてたわw 恐るべし日本w

    • 0
    • 19/05/27 19:30:23

    >>11
    よくこう言う事言うひといるけどさ、なんで周りの人の年収が1000万以上って知ってるの?いちいち聞いてるの?
    下品だねー

    • 0
    • 19/05/27 19:29:38

    >>316
    わかる
    私も1000万ちょいだからその位はいると思ってるけど3000万とか言ってる人は嘘だと感じる
    自分より上がそんなにいるわけないって

    • 3
    • 19/05/27 19:28:45

    >>315ごめん、明細見ながらは私が書いた。
    年収は1.000万超えたとこなんだけど、実際の手取りってどれだけだろうって思ったのよ。
    普段はそんなじっくり、見ないからさ。

    何故、あなたがそこまでキレてるのか逆に不思議。

    • 8
    • 19/05/27 19:27:35

    >>280
    社長だって退職金無い訳無いけど

    • 0
    • 19/05/27 19:26:46

    >>315え、そのコメント私じゃないし。遡ったらそれくらい分かるだろ…。

    • 2
    • 19/05/27 19:25:08

    >>240ワロタw

    • 0
    • 19/05/27 19:25:06

    むしろわたしは今まで出会ったことないような育ちの人や低所得が多いなと思ったよ
    お金なさすぎな人や、
    片親とか毒親とかそんなのばっかでびっくりした

    • 2
    • 19/05/27 19:24:12

    うちは旦那だけで年収1000万あるからここで年収1000万ってカキコミみても嘘だとは思う わないけど年収2000万ってカキコミは嘘じゃんって思う。
    つまりそういうことだよね。

    • 6
    • 19/05/27 19:23:20

    >>314相当キレてるわ
    明細見ながらコメント‥にキレてるwww
    でも、あんたが明細見ながらって言ったんだよwww
    それに対してビックリしただけよーー
    ここに書くために明細確認ってwwwバカ丸出しーーー

    • 0
    • 19/05/27 19:19:45

    >>311キレてるんじゃなくてただただ邪魔なんだよ。年収1000万で税率50%とか馬鹿すぎて話にならないでしょー。一般常識知らなきゃ会話にならないんだから引っ込んでろよって話。

    • 8
    • 19/05/27 19:17:17

    >>293
    この人はママスタをやってるから低所得で高所得者の何を知ってるの?(笑)

    • 2
    • 19/05/27 19:17:00

    >>307あなたに言われたくないなー

    • 4
    • 19/05/27 19:16:41

    >>308おーおーおー!切れてますか、ブチ切れましたー?
    言葉遣い悪いよ、品がないよ、素直に嘘でした
    ごめんなさいって言えないんだ~ ビンボー人

    • 0
    • 19/05/27 19:15:24

    1000万で高所得語ったら恥かくからそんな事言わないよ

    • 5
    • 19/05/27 19:14:28

    >>302
    私高卒、旦那は大卒。
    旦那の学歴のアンケートなんてあったかな。

    • 0
    • 19/05/27 19:13:18

    >>303とりあえず税率も知らないバカは来なくていいと思う。邪魔

    • 5
    • 19/05/27 19:11:32

    >>301貴方のコメント読むとけして頭のいい人ではないね
    でも良かったねいい旦那さんにもらって貰えて。
    貴方みたいにムキになるとそのうちボロ出すよ。

    • 0
    • 19/05/27 19:08:15

    >>300
    民間の勤務医はそんなに高くないんだよ

    • 4
    • 19/05/27 19:07:00

    >>293
    高所得家庭だってママスタやるよ

    • 2
    • 19/05/27 19:05:13

    >>302 40代以上の旦那さんがいるとこは高卒でも1000万越えてても不思議じゃない。

    • 1
    • 19/05/27 19:03:50

    >>294ここに書き込むためにわざわざ、給料明細見て書いたのーー
    ここに書き込むために??で、計算したんかーいwwww
    ご苦労、そんな人いるんだね 明細見ながらのコメントwww

    • 0
    • 19/05/27 19:03:27

    アンケート取っても高卒が多いのに不思議。

    • 3
    • 19/05/27 19:01:32

    >>293つまりただあなたがそう思ってるだけってことね。要は思い込み。年収1000万をどれ程の高みにいる人々だと思ってるの?ぜんぜん裕福ではないしごく普通に節約してるし激安スーパーだって行くから。それとレス返すか返さないかは性格の違いでしょうね。

    • 9
    • 19/05/27 19:01:09

    >>292
    旦那さん医者なのに給料低いね。

    • 0
    • 19/05/27 19:01:06

    >>240それはない笑

    • 1
    • 19/05/27 19:00:39

    >>293私ママスタしてますよ。稼いでるのは旦那だし。でも確かに旦那はSNSとかしないな。

    • 2
    • 19/05/27 18:59:28

    >>290
    勤め先で800人って。
    その会社が景気いいだけじゃん

    • 1
    • 19/05/27 18:58:46

    星本ミサのLINE占いやってみたんだけど
    タダなのにめっちゃ当たるね~wwww
    教えてくれた人ありがとう~
    https://hoshimisa.hatenablog.com/entry/2019/05/16/135137

    • 0
    • 19/05/27 18:57:23

    >>282
    確かに知らないけど、同じくらいの年収じゃなかったら付き合っていくうちにどんどんしんどくなってくると思う。

    • 5
    • 19/05/27 18:56:33

    >>240普通の会社員で給料明細見て書いたんだけど。脱税なんて考えた事もない。

    そこから、個人年金や貯金、住宅ローン、保険諸々ひいたら実際の手取りなんて少ないよ。
    児童手当も所得制限かかってるし。

    • 1
    • 19/05/27 18:56:20

    >>284あのね、給料いい人はいるよ確かに・・・
    でもそういう一家はネットはしてもママスタはやらないって。
    それに、書き込んだとしてもそれに対して嘘と言われても
    いちいち、返信しないよ
    ママスタって言えば聞こえいいけど所詮5ちゃんと一緒だから

    • 1
    • 19/05/27 18:55:56

    共働き。
    旦那後期研修医で年収700くらい
    私OTで年収400くらい

    • 0
    • 19/05/27 18:52:10

    >>277
    やっぱり軽く2000万越してるのかなー

    • 0
    • 19/05/27 18:52:03

    >>282
    何となく勤め先で分からない?業種とかさ。
    うちの場合は旦那が某国立大卒だけど、それなりの会社に勤めていたり、それなりの職業の友達ばかりだから、自然とそういう人達と繋がるよ。
    ちなみに旦那の勤め先だけ見ても、ざっと800人弱は1000万超えてるはず。旦那より上の役職の人は間違いないし、会社の給与ガイドブック見れば大体の検討はつくから。

    • 4
    • 19/05/27 18:51:27

    ネットだから言えるんだよ。リアルでいったら妬まれる。
    旦那2000万超え、私360万。私だけなら年収低いよ。

    • 3
    • 19/05/27 18:51:21

    >>280
    うちも退職金なし、しかも旦那は結構散財する
    どうなることやら

    • 0
    • 19/05/27 18:50:42

    >>282職業とか企業名とか役職聞いたらけっこうもらってるなっていうのは想像つく

    • 1
    • 19/05/27 18:48:44

    >>282
    あなたも自分で言ってるやん
    他人の年収なんて分かりもしないくせに
    よくこんなトピ立てられるわね

    • 4
    • 19/05/27 18:47:27

    嘘ついてどうする。年収1000万以上有りますなんてネットでしか言えない。

    • 8
    • 19/05/27 18:47:10

    >>273いるのは認めるんだね。それなのにここに書くと嘘になるんだ。もう意味が分からない…

    • 5
    • 19/05/27 18:46:13

    30歳、31歳、32歳、33歳、34歳の平均年収:403万円
    男性:457万円 女性:315万円
    ※賃金構造基本統計調査・ 民間給与実態統計調査から算出。

    と書いてあったから、30代一馬力で1000万円越えてる家庭って素晴らしいよね。
    うちは二馬力だけど800万円。頑張ろう~!

    • 4
    • 19/05/27 18:45:07

    >>271
    まず、他人の年収なんてよくわかるね
    会社が一緒、とかじゃない限りわからないと思うんですけど

    • 0
    • 19/05/27 18:44:52

    >>265えっ?今知ったの?匿名カキコミするような奴って
    常識あるわけないでしょう。

    • 0
    • 19/05/27 18:44:26

    中小企業の代表取締役だから1000万は超えてるけどボーナスは無いし、退職金も無いから毎月コツコツ貯金はしてる。といっても年収の割にはあんまり貯金できてない方かも。もうすぐ住宅ローン完済するから本格的に貯蓄に励むつもり。

    • 1
    • 19/05/27 18:44:23

    >>271ほんとそれ。学歴もだし。

    • 3
    • 19/05/27 18:43:59

    >>254
    半分も税金で取られる事はないよ。
    貴女のご主人は確定拠出年金とか財形とか大きく掛けてるんじゃないの?
    それで一見目減りしてるだけだよきっと。

    • 0
    • 19/05/27 18:43:12

    >>276
    軽くどころじゃないよそれ。

    • 2
51件~100件 (全 702件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ