年少 男の子、怒ると手が出る。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~64件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/26 08:31:38

    経験者ママさん、ありがとう。
    いや、だから普段から暴力的ではなく、自分に害がある時のみです。
    やられた側は~という方は一方的に被害時の場合ですよね。よく読んで欲しいです…。

    • 2
    • 19/05/26 08:21:29

    だんだん落ち着くって言っても、やられた方は堪らないよ
    しっかり躾してほしいわ

    • 11
    • 19/05/26 08:21:24

    >>9 喧嘩がダメとは書いてなくない?
    私は喧嘩はしても良いと思うよ。でも手は出したらやっぱダメだよ
    うちの子年少の時にクラスの子と意見の食い違いで喧嘩になったんだけど、その時引っ掻かれて小学生になってもまだ顔に傷残ってるよ女の子なのにさ

    • 2
    • 19/05/26 08:13:45

    やられた方の親の方が悩んでるし苦しんでるわ。

    • 10
    • 19/05/26 08:12:21

    障害あろうとなかろうと他害は近づけないで欲しいわ。やる方はさ、謝れば済むんだろうけどね、やられる方は他害の子を怖がって園に行けなくなるんだよ。
    別にできる出来ない、どうでもいいわ。他害ある子は隔離して他の子に関わらないでくれる?
    自分で何人もの守られるべき人権を阻害しておきながら自分の権利だけは守ろうとする迷惑で身勝手なバカ親だから他害するんだろうけど。
    大概の子は他害なんてしないんだよw

    • 5
    • 19/05/26 08:03:25

    >>8
    だから喧嘩したりして成長もするんだし手を出したからと悪いとは限らないって

    • 1
    • 19/05/26 08:01:34

    手を出したらダメだけではなく、代わりにどうしたら良いのかを言ってもだめ?(代わりにママに言うとか)
    うちは女の子だから参考にならないかもしれないけど、年少の時に同じようなことがあって。担任の先生がこんな対応をしてくれてから手は出さなくなった。
    うちがたまにお世話になってる療育センターの先生からもベストな対応だと言われたよ。

    • 1
    • 19/05/26 07:57:04

    うちも男の子ですが園時代はありましたよ。その度お母さん方に謝り…私もすごく悩み、発達相談とかにも行きましたが問題なかったですよ。口で言えない分手がでちゃうとか…自分の意思が伝えれるようになったら、だんだん落ち着きますよ!今小4ですが問題なく過ごしてます。

    • 3
    • 19/05/26 07:51:26

    娘のクラス(年中)に似た感じの子がいます。女の子たちがおもちゃで遊んでると、いきなり乱入しておもちゃ取り上げて、顔叩いてきたり。
    うちの子も顔を引っかかれて一生消えないであろう跡が残りました。相手の親御さんから謝罪ありましたが今でもムカムカします。
    幼稚園辞めてとっとと療育連れて行って下さい。

    • 11
    • 19/05/26 07:51:12

    実際発達障害の子でそんな子いるから、そうかもしれないって気持ちでいた方がいいと思う
    療育センターもあるしちゃんと注意していた方がいいよ
    相手に怪我をさせてしまう事だしね

    • 5
    • 19/05/26 07:47:16

    本当に自分の子は最初に何もしてない?!手が出るって事は元々そういう子なんじゃない?!優しくないと思うよ

    • 3
    • 19/05/26 07:45:51

    手を出しまりの喧嘩とか色々経験して成長するのに何でも止めるなよ

    • 0
    • 19/05/26 07:43:02

    先に乱暴な事をされてるからでないの?

    • 0
    • 19/05/26 07:41:29

    大丈夫。まだ言葉より先に手が出ちゃうんだよ。段々落ち着くよ。←同じことで悩んだ年長の母より

    • 13
51件~64件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ