もう嫌ママの作るラーメン美味しいだって

  • なんでも
  • 応安
  • 19/05/26 07:28:54

オムライスやカレーハンバーグ色々頑張った。
でも玉ねぎ嫌い人参嫌いって食べなかったりする。

たまに作るインスタントラーメンがママの作る美味しいねと言う。

もうあっそうになり昼はラーメン夜もラーメン
ラーメンの食事が続いてます。
めんどくさいし安いから3食ラーメンでも良いかなになってしまいそう。

3食ラーメンじゃなければ卵とか入れたりしたら栄養大丈夫だよね?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/26 20:00:42

    わかるよ~
    うちの子たちも普通のご飯いつもグチグチ言ってあまり食べないのに、土曜の昼にお茶漬けとかカップラーメンにすると無言ですごい勢いでがっつくんだよね。ちょっとイラっとする。

    • 0
    • 19/05/26 18:38:36

    いやママ?

    • 1
    • 19/05/26 13:08:35

    毎日ラーメン作ってたらお店にもラーメンなくなっちゃったって!だから今日はラーメンないんだよー。

    って言ってお好み焼きだしてみる。
    うちの野菜嫌いの娘に作るの疲れた時は野菜たくさん入れてお好み焼きにしてるからおススメ

    • 3
    • 19/05/26 13:08:00

    主は結局、大丈夫って言ってほしいんだよね。
    結論からいうと今のところ大丈夫だとは思うけど毎日だといつか身体に影響が出そうだよ…小児成人病とか。
    うちも赤ちゃんの時から偏食の4歳がいるけど、野菜ももちろんだし食べられない食材いっぱい。
    でも偏っててもいいからラーメンとかに頼らず、食べられるもの(たとえば、からあげだけに豆腐のみの味噌汁とか)で構成してるよ。
    ラーメン以外に食べられるものない?

    • 0
    • 19/05/26 13:02:05

    >>132
    哀れんでくれてありがとうw
    これくらいで言い方がキツイと思うようなあなた、とっても優しい人なのね

    • 0
    • 137

    ぴよぴよ

    • 19/05/26 11:52:57

    >>135
    そりゃね。
    なにしても食べない子はいるにはいると思うけど。
    でもこの主はたいした努力もせずに開き直ってるじゃん?
    野菜を摩り下ろすことすら知らなかったんだよ?

    • 0
    • 19/05/26 11:36:14

    義姉の子もそうだよ
    3才だけど、たまごの寿司かのりで巻いたご飯しか食べない しかも少量しか食べない
    一緒にご飯食べてても本当に一口二口しか食べないでごちそうさまー!って
    でも体はめっちゃデカイ
    なに食べて栄養になってるか不思議なくらい…
    お菓子なしにしてもなにしても食べないみたい
    ただ、野菜スムージーは飲むらしいから色々入れて作って飲ませてるみたい
    義姉もかなり努力してたけど、だめなときはだめよね…

    • 1
    • 19/05/26 11:29:31

    >>96
    うーん
    でも餃子っていってもギリギリ食べるのが餃子で少ししか食べなかったよ
    しかも手作りだと食べないらしい

    • 0
    • 19/05/26 11:13:58

    もうこのトピ締めたらいいと思う。

    • 2
    • 19/05/26 10:49:53

    >>95
    可哀想な人w

    • 0
    • 19/05/26 10:48:13

    >>95
    言い方キツイしあなた性格悪そう

    • 1
    • 19/05/26 10:22:04

    話題の星本ミサのLINE占いやってみたんだけど当たりすぎてコワイwwwww教えてくれてありがとう。これはスゴイよ!!
    https://hoshimisa.hatenablog.com/entry/2019/05/16/135137

    • 0
    • 19/05/26 10:14:50

    一緒に作ってみるとかもうしたかな?
    うちも2歳10ヶ月だけど、
    お米一緒に研いだり
    ピーラーで人参とかじゃがいもの皮剥かせたり
    玉ねぎの皮剥かせたり
    ステーキナイフで豆腐切らせて
    (ぐちゃぐちゃになるけど笑)
    お味噌汁いれたりしたら
    自分で作った!って言うので苦手な野菜も食べるようになったよ
    台所びしゃびしゃになるし
    まだまだやりたい!ってなって、
    かなり面倒で根気もいるけどね・・・

    • 4
    • 19/05/26 10:14:29

    子供してみれば台所に立って料理してくれてるからラーメンも立派なママの!なんだよ
    作ってる私達からしてみれば手間かけた料理を食べないで!って思うけど
    主の子供は主は大好きだけど嫌いな野菜がどうしても無理だからそう言ったんだろうね
    ラーメンに嫌いな野菜入れたらラーメンも美味しくないって言いそうだし
    この際ハンバーグに子供の嫌いな野菜入れずに作って出してみれば?
    そして食べたら少しずつすりおろして作って徐々に普通のハンバーグにしてみる

    • 2
    • 19/05/26 10:08:30

    食べないなら保育園出して主が働けばいいよ。

    • 0
    • 19/05/26 10:02:38

    >>125
    ねー。笑
    挙句、なんの話?だって。
    あんたのスレじゃないの?って

    • 0
    • 19/05/26 10:01:07

    みんな真剣にアドバイスしなくてもいいんじゃないw
    全く聞く気ないみたいだしw
    冷たいようだけど主の子供なんてどうなっても関係ないし

    • 5
    • 19/05/26 09:58:26

    上の子も好き嫌いする時期あったけど、私が作った物食べるまで他のもの一切出さなかったら半日くらいで諦めて食べるようになった。
    下の子は一歳前に旦那にカップ麺食べさせられてから、味の濃い身体に悪い物しか食べなくなった。
    上の子の時みたいにやっても丸2日何も食べなくて低血糖になったし諦めたよ。
    今は毎日パンばっかり食べてる。
    来月2歳半になるから、また頑張ってみる。
    主さんも悩んでいろいろ試して疲れてるんだよね。
    しばらく麺にして、また気持ち落ち着いたら頑張ってみたらいいと思う。

    • 0
    • 19/05/26 09:57:41

    >>122レスちゃんと読んで

    • 0
    • 19/05/26 09:56:04

    >>120
    何の話?

    • 0
    • 19/05/26 09:52:48

    ラーメンを少しずつ少しずつ不味くしていく

    • 0
    • 19/05/26 09:52:47

    >>118ねーねー無視?

    • 0
    • 19/05/26 09:49:55

    ラーメンサラダにして副菜として出したら?

    • 0
    • 19/05/26 09:49:20

    >>114
    そうなんだ
    カップラーメンはたまにだから良かったよ

    • 0
    • 19/05/26 09:47:50

    >>105
    いいんじゃない?
    色々頑張った結果たどり着いたのが今の状況なんでしょ?

    • 0
    • 19/05/26 09:47:41

    ラーメンを要求されたらお湯で薄めて野菜たっぷりのラーメンを出す。それが嫌なら普通のご飯。どちらも嫌なら食べなくてよし。本気でお腹すいたらどっちか食べるよ。

    • 1
    • 19/05/26 09:46:12

    そうだね。そもそも親自身が偏食で食事をおいしそうに食べる親ではない&料理下手、これ揃うと子供も偏食になる。
    そんな親子、何組か知ってる。

    • 3
    • 19/05/26 09:45:50

    ねえ主スルーしてるけどカップから溶け出す有害物質まじでヤバいよ。
    https://matome.naver.jp/m/odai/2143002840355375201

    • 1
    • 19/05/26 09:45:44

    お子さん、大人になった頃に病気になりそうだね。たまにだったらいいけど、私だったら毎日インスタントラーメンは絶対食べさせないよ。どれか好きなものあるかもしれないと毎日根気強くいろいろな料理作ってみる。親が毎日ご飯を用意してるのに餓死する子はいないはず。私の子も偏食だったけど、今日はこれしかないの、ごめんねーって言ったら子供も諦めて食べてるよ。それで好き嫌いも減ってきてる。お腹が空いたら目の前にあるものを食べるよ。

    • 0
    • 19/05/26 09:44:31

    >>105そう思うならそうしろよ。笑
    で、頑張ったって具体的にどうしたの?
    すりおろしもわからないで。

    • 1
    • 19/05/26 09:44:30

    うちもラーメンすると大喜びだわ
    具なんて入れちゃだめらしい
    素麺も具嫌がる
    子供って麺類好きじゃない?

    • 0
    • 19/05/26 09:43:48

    キャベツ入れても美味しいよ

    • 0
    • 19/05/26 09:43:17

    >>95…???
    どうした?
    ??

    • 0
    • 19/05/26 09:42:03

    >>79共感してほしいだけ?
    そんな暇あるなら料理の腕磨いたら~?
    飯マズ母さん

    • 0
    • 19/05/26 09:40:12

    細かくカットした野菜をラーメン入れる前に煮て、柔らかくなったらラーメンを煮る。人参玉ねぎをすりおろしてもいいからスープと一緒に飲ませてみたらどう?

    • 0
    • 19/05/26 09:38:10

    ラーメンきちにしたのは親のあなたのせいだよ。2才が自分で作れないんだから。ラーメンなければ諦めて他のもの食べるよ。主は旦那いないのに働いてもいないの?

    • 1
    • 19/05/26 09:34:59

    >>103
    頑張ったよ
    頑張った結果なんだよ
    今はラーメンばかりだけど野菜も食べるようになるかも知れないじゃないか?

    • 0
    • 19/05/26 09:34:40

    まさかスープも薄めずまんま与えてる?塩分過多でやばいよ。せめて子供用のにしてやって。

    • 0
    • 19/05/26 09:33:22

    主も偏食でしょ?
    毎食なんて普通じゃないよ虐待だわ。味覚もおかしくなるわ。

    • 2
    • 19/05/26 09:31:45

    胃にもよくないんじゃないかな。会社の若い男の子、お昼に毎日ラーメン食べてたけど、医者のお世話に。食べ過ぎは良くないと思う。最初に胃に症状が表れただけで、他にも害が有りそう、塩分とか色々。

    ラーメンは手抜きする時に喜んで貰えるメニューくらいに思っておいたら?手抜きしても喜んで貰えるならラッキーだから、いざという時にとっておくとか。

    • 0
    • 19/05/26 09:28:39

    あのさ。
    ラーメン食べさせるならそれでいいんだけど。
    カップラーメンかな?
    だとしたら発泡スチロールやプラのカップラーメンは気を付けないとヤバいよ。
    発泡スチロールやプラのカップに直接お湯そそいで作ると環境ホルモンが溶け出して体に深刻な影響与えるから…とくに小さい子は注意しないとヤバいよ。
    塩分やら添加物やらってレベルじゃない。
    器に移して作った方がいいよ。

    • 1
    • 19/05/26 09:25:43

    インスタント100食目

    • 0
    • 19/05/26 09:19:48

    素麺は?

    • 0
    • 19/05/26 09:19:21

    子どものせいにしてるだけでご飯を作るのが面倒なんでしょ。
    子は親を選べないんだから、仕方がない。

    • 2
    • 19/05/26 09:19:19

    今日もおれた
    朝からラーメンラーメンうるさい

    • 0
    • 19/05/26 09:15:38

    >>78
    確かに同じ偏食だけど、餃子は野菜も肉も結構入ってるし、インスタントラーメンとは違う気がする。

    • 1
    • 19/05/26 09:13:47

    >>67
    あーごめん、答える価値もないと思うから答えなくていいよ
    絡んでごめん

    • 0
    • 19/05/26 09:12:18

    >>67
    が、どうした?

    • 1
    • 19/05/26 09:11:46

    ラーメンつくってあげたら?
    インスタントじゃなくてさ。
    出汁から

    • 1
1件~50件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ