いつも日焼け対策ばっちりにして幼稚園送迎してるんだけど (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 185件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/23 13:23:25

    紫外線アレルギーだから毎年完全防備だよ
    ブスだけど!

    • 0
    • 19/05/23 13:20:47

    .

    • 3
    • 19/05/23 13:20:21

    >>73
    これ以上、酷くならいようにじゃない?
    鏡見て、外出てるのかな?って思う。

    • 1
    • 19/05/23 13:20:16

    目の白いとこや粘膜からも紫外線が体の中に入り込んで、外からの紫外線対策バッチリでも、結局血液に

    混じって体の内側から日焼けしてメラニン色素が反応して肌が黒くなるから、そこら辺もちゃんと対策してね。

    • 2
    • 19/05/23 13:15:48

    >>78腕に着けてるのは暑くないの?薄手の上着のが良さそうだけど

    • 1
    • 19/05/23 13:15:21

    日焼け対策してる人ブサ多い
    アームつけていつその肌誰に見せるの?って思うし。常に長袖なら見せる機会なくない?汗
    シミあろうが無かろうがさ

    • 5
    • 19/05/23 13:13:16

    日焼けが流行った昭和だから今シミきてる、、
    かと言ってそこまでないけど、ニキビ跡がシミになる

    • 1
    • 19/05/23 13:09:48

    >>77Tシャツでも暑いのにさらにもう1枚羽織るなんて暑がりには無理

    • 8
    • 19/05/23 13:08:07

    >>75ダサいね。長袖着ればいいのにと思う。

    • 4
    • 19/05/23 13:03:29

    >>75コンビニや100均あたりならしたまま入るかも(笑)確実に長く居るなって時は必ず外してる。通勤で車運転する30分でも毎日だと腕の色変わるからね。

    • 6
    • 19/05/23 12:59:24

    アームカバー暑いしダサくない?室内にもしてきちゃう人見かけるけどますますダサい

    • 4
    • 19/05/23 12:56:18

    >>71肌が弱いからしなくちゃいけないブスもいるんだよ。

    • 1
    • 19/05/23 12:52:55

    >>71あぁ…顔も服もすごく地味~な人ほど、あれこれかぶってるね

    • 6
    • 19/05/23 12:52:18

    二十代で子ども生んで子育て中は日焼けしたけど紫外線に弱いから後半からなるべくできるだけの紫外線対策はしたよ。
    今、四十代だけどまわりにはシミがなくて羨ましいって言われる。
    子どもの試合で長時間応援とかの時は必ず腕には日焼け対策でカバーするよ。
    少しの時間ならそこまで神経質にならなくても大丈夫だけど、今の対策が何年後かにやってて良かった!になるはず。

    • 5
    • 19/05/23 12:51:41

    うちの園にも帽子かぶってさらにフードかぶって見るからに徹底的に日焼け対策してます!
    って人いるけど、なんていうか、ブスだよ。
    日焼け対策してもしなくても大して変わらないみたいな人の方がガッチリやってる。
    綺麗な人も対策はしてるけど、ゆるい。

    • 4
    • 19/05/23 12:50:53

    夏の奉仕活動を半袖でいったら歳のいったママさんに驚かれて逆に驚いた
    日焼け対策ちゃんとするのが当たり前になるんだなぁお

    • 1
    • 19/05/23 12:50:24

    私は焼きたい派なんだけど、ちっとも焼けない。

    • 0
    • 19/05/23 12:49:22

    >>67肌だけ綺麗

    • 0
    • 19/05/23 12:48:44

    20代だけど肌出しません。全身真っ黒人間w

    肌綺麗な人ってきちんと紫外線対策してるよね

    • 2
    • 19/05/23 12:48:30

    >>26
    帽子と日傘はともかく、アームカバーは確かにダサいw
    だったらUVカットとかのカーディガン着ればいいのに。

    • 0
    • 19/05/23 12:47:57

    >>56 あんた、見てるやん!

    • 2
    • 19/05/23 12:44:19

    >>63
    ほんとそれ

    • 0
    • 19/05/23 12:38:18

    完全防備の人って美意識高いのか低いのかわかんない笑

    • 15
    • 19/05/23 12:37:29

    >>39
    運転する時や子供関連の集まりでよその保護者と過ごす時に女を出す必要ないって!

    日焼けはやけどと同じだから、シミ以外にも肌全体が一気に老化するよ。
    日差しのきつい場所以外で過ごす時間の方が長いんだし、その時にきれいな肌で洋服を着こなせる方がいいと思う。
    アームカバーが苦手なら別の形で紫外線は予防した方がいいよ。

    • 1
    • 19/05/23 12:37:08

    日焼け止めクリームくらいしかしてない。
    帽子って視野が狭くなるような感じがして苦手。
    日傘は手が塞がるから小さい子もいるし自分には不向き。
    アームカバーはお肉がはみ出てしまって(やせれば解決か)

    • 0
    • 19/05/23 12:35:32

    サンバイザーが顔面に、ダース・ベイダーみたいなオバチャンよく見るな。

    • 4
    • 19/05/23 12:34:50

    そもそも「日焼け対策」「美容目的」ってだけじゃないしなぁ。アームカバーは使わないけど対策はするよ。主納得の対策ではないかもしれないけど。

    • 0
    • 19/05/23 12:34:08

    >>55
    幼稚園の先生とか大変だよねこんな暑い中。
    いくら日焼けどめ塗っても塗っても汗かくし。そんな時間ないし。
    遠足で山行くとか以外、帽子も被ってる先生とかあんまり見ないし。
    私も日焼けどめが精一杯。

    • 0
    • 19/05/23 12:33:33

    >>56
    日焼けすると皮膚ガンになる確率も上がるよ

    • 8
    • 19/05/23 12:30:54

    若い人が日焼け対策バッチリしてるのは意味があると思う、私が不思議に思うのは60過ぎたおばあちゃん達、誰も見てないのに何であんな日焼け対策してるんだろう

    • 2
    • 19/05/23 12:25:55

    >>50
    日傘は手も塞がるし人に当たるし視界を遮って邪魔になるしあまりお母さん向きじゃないよね。
    子供の安全を優先しながらもUVケアする方法は他にいくらでもあるよ。

    • 5
    • 19/05/23 12:25:10

    若い時から何の対策もしないで公園行ったり、外で仕事してた人、40代になった今、シミだらけになってるよ。
    顔に大きなシミがあって話すとき、つい目がいっちゃったりする。
    私は20代の時から日焼け対策しててよかったなーと思う。

    • 8
    • 19/05/23 12:24:38

    羽織ると暑いから、アームウォーマーかな。自転車に乗るから帽子は飛ばされないように紐付き。

    • 0
    • 19/05/23 12:22:33

    >>48
    アレルギーって極端かな?アームカバーよりUVパーカーの方が楽だよねって会話に急にくそださいwってレスつけられたから、アレルギーだから着るしかないんだよと書いただけど。
    ダサいかダサくないかの話じゃないからさ。
    みんな事情があってしてることだから。

    • 4
    • 19/05/23 12:21:26

    >>5
    色白とかそう言うんじゃなくて、ダメージ受けた何十年後を考えてるんだよー
    まだ若い人には分からないと思うけどね

    • 4
    • 19/05/23 12:20:14

    子供優先だからじゃない?
    特に日傘さしていたらとっさに手が出ないもの。子供が小さい時は使えないよ。自分のシミがとか言ってられない。子供の安全が先!

    • 4
    • 49

    ぴよぴよ

    • 19/05/23 12:19:08

    >>46
    で、アームカバーださいvsアレルギーの極端な話になるね(笑)

    • 2
    • 19/05/23 12:18:18

    >>37
    見た目、普通のパーカーとか色々なデザインあるけど何がダサいの?
    パーカー自体がダサいと思ってる?
    どっちにしろ、幼稚な発言だね。アレルギー持ってる人に謝りなよ。

    • 6
    • 19/05/23 12:17:54

    ママスタでは毎年この手のトピあがるね。

    • 2
    • 19/05/23 12:16:58

    焼けたら皮膚ただれるんだよね
    痒いし痛いし汚くなるからアームカバーする。
    帽子被って日傘とかもする。

    • 0
    • 19/05/23 12:16:47

    サンバイザーは?w

    • 1
    • 19/05/23 12:16:09

    子供神輿で練り歩くのに付いて回るのにつばの大きいキャップで可愛いの買って被ってったら それまで話した事もなかったママさん達ワラワラ寄って来て大騒ぎになったことある(笑)

    • 0
    • 19/05/23 12:13:35

    >>37
    アレルギーだからくそださくても着なきゃいけないの

    • 4
    • 19/05/23 12:12:47

    ツバの長い帽子って視界狭くなるから危ないって思ってしまう。頭小さくて婦人用とか被っても目が隠れてしまいがちで、、
    子供の命にかかわることだから、怖くて怖くて、車も静かだしね、気づかなかったじゃ手遅れになるし、熱中症怖いけど帽子なんて被ってない。長袖着るときはあるけど。
    子供産むまえは日焼け対策バッチリだったけど、しばらくは無理そう~。

    • 0
    • 19/05/23 12:12:38

    アームウォーマーとか暑苦しいけど日光5分で痛くて痛くて仕方なくやってるし日傘もさしてる。
    皮膚科からも皮膚自体がかなり薄くて色素も薄いから紫外線には気をつけてねと言われてる…。
    仲良い友達は皆知ってるしママ友とかどう思われようがどうでもいい。聞かれたら答える、それだけ。

    • 3
    • 19/05/23 12:11:01

    >>31アームカバーしてる人って女捨ててるな~、ばあさんになったときのシミよりばあさんになってなる前にマシな見た目のほうがいいのに。と思う。

    • 4
    • 19/05/23 12:10:56

    主が言う「気にしてない」はどんなスタイルの人なんだろう。
    よほど無頓着な人以外、使うものが違うだけのような気もするけど。

    • 2
    • 19/05/23 12:10:28

    >>36
    くそださいw

    • 0
    • 19/05/23 12:10:03

    >>27
    UVパーカーの方が涼しいし楽だよね

    • 0
101件~150件 (全 185件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ