挙式披露宴に招待されるの嬉しい?嬉しくない?アンケート (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~99件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/22 07:39:26

    嬉しくない

    仲良い友達以外嬉しくない
    数合わせだろうなって式は欠席
    親戚は仕方ないから出席するけど面倒

    • 2
    • 19/05/22 07:39:14

    嬉しい

    幸せのいっぱいの雰囲気、大好き~

    私自身も幸せだからそう思うのかしら。

    • 3
    • 19/05/22 07:37:45

    嬉しくない

    仲良くない方だとご祝儀欲しさかと思う。。

    • 3
    • 19/05/22 07:36:16

    嬉しくない

    本当に親しい方の式なら喜んで。普段から挨拶しかしないひとに、呼ばれてもご祝儀狙いかなと思ってうれしくない。スーツだしたり大変だし、1回に出ていくお金が高すぎる。

    • 3
    • 19/05/22 07:36:03

    嬉しくない

    若い時は嬉しかったけど
    今はそういうの疲れる…
    子供の行事もあるし

    • 3
    • 19/05/22 07:31:43

    嬉しい

    おめでたいし、楽しい。

    • 3
    • 19/05/22 07:30:54

    嬉しくない

    自己満の雰囲気が嫌。

    • 2
    • 19/05/22 07:29:22

    嬉しくない

    金かかるし、めんどくさい

    • 4
    • 19/05/22 07:27:53

    >>40
    間違えた~嬉しくない

    • 1
    • 19/05/22 07:27:37

    嬉しい

    嬉しい式ももちろんあったけど。
    働いてると同期とか表面上の付き合いが多いから、嬉しくない式の方が多かった。
    初めの頃は何でも参加してたけど、それきりで退職して連絡とらなかったりとか多いことがわかったから、最後の方は(仲良い人以外のは)断ってた。

    • 1
    • 19/05/22 07:25:22

    嬉しい

    何度も出席してるけど、いつも泣いちゃう

    • 2
    • 19/05/22 07:24:03

    嬉しい

    幸せな場面に立ち合えるのは嬉しいよ

    • 3
    • 19/05/22 07:15:21

    嬉しい

    親しい人にしか招待されたことないからかも。純粋に嬉しさしかない。
    これが、付き合い上出なきゃとか多かったら分からないけど。

    • 2
    • 19/05/22 07:13:48

    嬉しい

    何が嬉しいのか考えたら、純粋に仲良い友人の幸せな姿が見られることもあるけど、自分の披露宴より人数も少なくてショボいし引き出物が安いし勝手に勝った気分になる。マンンティングってやつね。嫌だけど正直に言うとそう。

    • 0
    • 19/05/22 07:06:43

    嬉しくない

    仲良い友達はみんな結婚したしこっから多分人数合わせだから子供二人預けてお金出してまで絶対行きたくない。

    • 2
    • 19/05/22 07:01:08

    嬉しくない

    今更みたいな友達から招待されうざい。
    晩婚の人家族だけでやりなよ

    • 1
    • 19/05/22 07:00:20

    嬉しくない

    招かれて嬉しい友人、いとこはみんな結婚した。
    最近は日頃つき合いのない親戚ばかりで正直行きたくない。
    特に目上が多い親族席は堅苦しくてつまらない。
    また子供が結婚する時期が来れば懐かしく楽しいのかも知れないけど。

    • 0
    • 19/05/22 06:59:04

    嬉しくない

    まじでいやだ
    呼ばないで欲しい

    • 2
    • 19/05/22 06:57:05

    嬉しくない

    親友のなら嬉しい。
    けど、付き合いで呼ばれる結婚式だとご祝儀、服、髪の毛のセット、靴…とか考えるとため息出る(笑)行ったら楽しいし絶対泣くけどね。そういえば2年ほど行ってないなー。2年前は結婚式が3ヶ月続いてキツかった…

    • 0
    • 19/05/22 06:53:25

    嬉しい

    年取ってから少なくなった。

    • 0
    • 19/05/22 06:51:57

    嬉しくない

    勝手にやってと内心

    • 2
    • 19/05/22 06:47:13

    嬉しい

    • 0
    • 19/05/22 06:36:27

    嬉しい

    お祝いの場に招待してくれる事も嬉しいし幸せな気持ちになれる。

    • 1
    • 19/05/22 06:35:30

    嬉しくない

    義理のはね。親友とかならうれしい。

    • 0
    • 19/05/22 06:34:31

    嬉しくない

    正直色々面倒臭い。
    でも行ったら行ったで楽しい。

    • 2
    • 19/05/22 06:33:15

    嬉しい

    感動する

    • 1
    • 19/05/22 06:31:35

    嬉しくない

    太ったからフォーマルの着る服がない。

    • 3
    • 19/05/22 06:30:52

    嬉しい

    行くまでに正直めんどくさいなぁと思うことはあるけど、行けば友人達に会えて楽しいし、新郎新婦を見て幸せな気持ちになれる。

    • 3
    • 19/05/22 06:25:16

    嬉しくない

    行きたくない。他人の為に時間と金を使うのやだ。

    • 6
    • 19/05/22 06:18:36

    嬉しい

    北海道は会費制だから1万6~2万以内で納まるし!
    ドレス着てヘアメイクしてもらって、自分も上がる!
    仕事も退職してるから、どの時期の友人知人のでも同窓会みたいで楽しいし!

    • 0
    • 19/05/22 06:10:13

    嬉しい

    お洒落して楽しい時間を過ごせるから昔から大好き。ただ、独身の時は単に嬉しかったけど、子育て中の今は正直お祝いがキツイ時があるけど、それでも嬉しいかな。

    • 1
    • 19/05/22 06:10:04

    嬉しい

    綺麗な服着て、おいしいもの食べてみんなに会えて楽しい。でも余興頼まれてると食事喉通らない。

    • 1
    • 19/05/22 06:05:23

    嬉しい

    ご飯食べれておしゃれしてみんなに会えたら最高。それに結婚式っていうとみんな嫌な顔しないから心おきなく出掛けれる(笑)

    • 0
    • 19/05/22 06:03:55

    >>11
    貴方が招待した人もそう思っていたりして?
    それならなしでいいじゃあない。

    • 1
    • 19/05/22 05:59:52

    嬉しい

    >>13
    私も。だから食事が不味かったら最悪。

    • 1
    • 19/05/22 05:57:50

    嬉しくない

    離婚したらどーすんの?!と思ってしまう。

    • 0
    • 19/05/22 05:56:24

    嬉しい

    あの異空間で飲食できるの大好き~。

    • 1
    • 19/05/22 05:43:41

    嬉しい

    嬉しくないってどんな育ちして来たの?

    • 1
    • 19/05/22 05:41:54

    嬉しくない

    自分の時に来てくれた以外の人から招待されるのは本当に迷惑!身内でやってろ。


    時間と金の無駄

    • 6
    • 19/05/22 05:30:26

    嬉しくない

    お金かかるから。

    • 2
    • 19/05/22 05:29:56

    嬉しい

    披露宴大好き!
    幸せな空間じゃん!誰かの披露宴決まったらもうそれを楽しみに過ごせる。
    自分もお洒落して、美味しい食事食べて、幸せな新郎新婦やご家族見られてもう最高。

    • 2
    • 19/05/22 05:13:04

    嬉しい

    おめでたいじゃん

    • 0
    • 19/05/22 05:09:20

    嬉しくない

    最低でもご祝儀一人3万
    美容院とドレス、着物で数万飛んで行く。
    家族で招かれたら軽く10万超え。

    • 3
    • 19/05/22 05:05:29

    嬉しい

    よ!

    • 0
    • 19/05/22 05:04:24

    嬉しくない

    自分達がみて欲しくて勝手に披露宴するのに、なぜ招待される側がお金払うのか謎。

    ドレス姿なんて写真で見せてくれれば充分だわ。

    お祝いはもちろん渡すけれどさ。

    • 6
    • 19/05/22 05:01:31

    嬉しい

    そんなに仲良くなかった子の式に誘われるとなんで?とはおもうけど、やっぱり結婚式は幸せになれるから行きたい!
    もう友達も落ち着いてここ6年くらいいってない。。。
    葬式ばっか

    • 1
    • 19/05/22 05:00:01

    嬉しくない

    三万無駄

    • 2
    • 2

    ぴよぴよ

    • 19/05/22 04:58:55

    嬉しくない

    金かかるだけ
    相当仲良くないと、興味ないもん

    • 2
51件~99件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ