せっかくの戸建なのに庭が狭い人なんで ? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 219件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/21 20:27:47

    庭あってもめんどくさいだけだから。
    ガーデニングするでもないし、家庭菜園するでもないし。

    • 0
    • 19/05/21 20:26:31

    庭いらないよ~。旦那が是非!って言うからつけたのに結局手付かずで私が一角にトマトやら植えてる…
    もうそのスペースだけ残してコンクリにしちゃいたい。虫くるし。

    • 3
    • 19/05/21 20:22:34

    庭あるけど、手入れが大変で庭なんか要らないって思ってる。
    うちの庭は、あってないようなもので、何もない敷地。

    同じように思ってる人が割といて、庭はないほうがいいよとこれから家買う人に言いまくってる。

    • 3
    • 19/05/21 20:06:02

    中庭だから。外からは見えないの

    • 0
    • 19/05/21 20:01:41

    >>130
    話の通じない馬鹿

    • 0
    • 130
    • 残念だけどもう庭とは呼べない
    • 19/05/21 20:00:47

    >>122

    駐車場はただの駐車場で
    畑はただの畑だ。


    • 0
    • 19/05/21 19:59:02

    庭より駐車スペースを広く取った。田舎で一人一台当たり前だから。

    • 0
    • 19/05/21 19:58:37

    庭広いなら家広い方がいい。外構にお金かけるくらいならー

    • 3
    • 19/05/21 19:57:35

    うちは建物にしたら高くなるから庭にしたよ
    まだ活用出来てないけどね

    • 1
    • 19/05/21 19:57:28

    庭要らなかったから。
    その分駐車場や家を広くした。
    設計士さんにも最初から庭要らない・植栽も基本要らないから最小限で手入れが大変じゃない物。と伝えてた。

    • 2
    • 19/05/21 19:56:27

    かなりいらない

    • 4
    • 19/05/21 19:56:02

    多分、主の所とは坪単価が違うと思う。

    • 4
    • 19/05/21 19:55:27

    庭いらね

    • 0
    • 19/05/21 19:53:03

    >>121
    都会でも庭付き畑付き沢山あるわよ(笑)

    • 0
    • 19/05/21 19:52:07

    田舎じゃないから。

    • 0
    • 19/05/21 19:51:25

    >>119
    塀も門もないの?

    • 0
    • 19/05/21 19:50:21

    私は80坪程の庭に遊具置いてるんだけど近所の子供が侵入してきて困ってる

    • 0
    • 19/05/21 19:49:38

    草毟りしたくないからって人はバカなの?コンクリートやタイルの庭もあるわよ

    • 1
    • 19/05/21 19:46:41

    >>110

    田舎なの?
    うちのほうそういうやつ無いわ。

    • 0
    • 19/05/21 19:38:06

    庭なんて要らない。木の剪定、草むしりと大変
    広い家は良いけど、木入らず土の部分も要らない

    • 1
    • 19/05/21 19:31:12

    教えてくれた人ありがとう~
    星本さんにLINEで相性占いをしてもらったんだけど
    旦那との相性はやっぱイイみたいで安心
    良いアドバイスも貰えた!すごい的確なので参考になりました
    https://hoshimisa.hatenablog.com/entry/2019/05/16/135137

    • 0
    • 19/05/21 19:12:14

    リビングが道路に面してない家は庭狭いってことは隣と近いわけだよね
    日当たり悪そう

    • 1
    • 19/05/21 19:07:06

    >>111
    うちもそのくらいにすれば良かった
    庭なんか無くていい
    マジで!!!
    売れるもんなら土地売りたいもん

    • 1
    • 19/05/21 19:06:36

    軽自動車2台分くらいのスペースあるけど、庭として機能していない。
    物置きと自転車置いている。
    車は大きめセダンとコンパクトがあり、軽ならもう1台置けるくらいの駐車場。
    庭…要らないからさ。

    • 0
    • 19/05/21 19:01:01

    45坪の土地に総2階34坪の家を建てたから、駐車枠2台分と駐輪スペースと洗濯干場を2箇所確保するだけで精一杯だった。けどこれでちょうどよかったよ。庭なんてなくても困ってない。

    • 1
    • 19/05/21 18:58:22

    >>109草むしりはシルバー人材で安くすむよ

    • 0
    • 109
    • ちょろっと生えたのも全部?
    • 19/05/21 18:56:17

    >>106

    すぐに?

    月何回でいくら?

    • 0
    • 19/05/21 18:54:37

    ギリギリまで家と駐輪場、駐車場にしちゃったから。庭の手入れがほんとに大変だろうと思ったし。少し庭あるけど草がすぐボーボーに生えてきて防草シート業者に頼んで敷いてもらった。犬飼うことが分かってればもう少し庭広くしたんだけどね。

    • 0
    • 19/05/21 18:54:07

    広い庭なのに草ボーボーとか壁が黒ずんでるのなんで?
    メンテナンスまで考えてなかったの?

    • 0
    • 19/05/21 18:53:38

    >>104草むしりもお願いしちゃう

    • 0
    • 19/05/21 18:52:33

    もし大型犬飼ったら
    ちょっとしたど田舎で広ーーーい庭付きもいいかも。

    • 0
    • 19/05/21 18:50:28

    >>96


    草むしりは自分でしょ?

    • 0
    • 19/05/21 18:49:38

    >>98

    田舎のじーちゃん家、ソテツと松に超金かかる。

    • 1
    • 19/05/21 18:31:29

    庭あるけど管理が大変だよ。
    真砂土だと草が凄いから花壇作ったのこりは全て防草シート張って砂利を10トン敷いた。
    それでも雑草が生えて困ってる。
    庭なんか無ければ良かった。
    家と駐車場2台分だけで十分だったわ。

    • 0
    • 19/05/21 18:27:28

    >>83
    家族でラジオ体操じゃん?笑

    • 0
    • 19/05/21 18:22:26

    ウフフ

    • 0
    • 19/05/21 18:21:44

    でました!!
    田舎の人の発想!!
    あなたは知識の幅が狭いでしょう。

    • 0
    • 19/05/21 18:17:35

    庭300坪
    芝生だけなら自分で刈れるけど
    植木を定期的に植木屋さんに剪定してもらうと
    1回100万くらいすっ飛ぶ。
    そのお金もったいないから
    家族で高枝切りはさち

    • 0
    • 19/05/21 18:16:53

    庭憧れるなぁ。草ボーボーになるだろうけど、犬を離したい。
    25坪しかないから駐車場1台が精一杯。

    • 1
    • 19/05/21 18:10:57

    草木の手入れが大変とか言う人、自分でやるからじゃない?
    業者さんに定期的にお願いしてるから広い庭で季節の草花楽しんでるよ

    • 0
    • 19/05/21 18:07:36

    あるけどいらなかった。
    サイクルポートして、インターブロッキング敷き詰めたけどそれ以外のスペースが子供が大きくなったら必要なくなった。
    免許取ったら車停めるスペースだけど。

    • 0
    • 19/05/21 18:06:41

    主は小学生?

    • 2
    • 19/05/21 18:06:24

    うち庭ないよ
    その分駐車場広くした
    庭なんて必要ないし。ガーデニングが好きな人や家庭菜園する人はいると思うけど、私は土弄り得意じゃないし、手入れもマメな方じゃないからね。

    • 4
    • 19/05/21 18:04:19

    そんな理由も考えられないのかな?

    • 1
    • 19/05/21 18:04:00

    うちは庭とガレージあるよん

    • 0
    • 19/05/21 18:03:34

    東京圏は土地が高い為狭くなってしまうの
    皆んな田舎の人々なんだね
    クルマが4台入るガレージなど無理
    田園調布の豪邸200坪いくらすると思う 5億円以上はするよ。

    • 2
    • 19/05/21 18:03:22

    手入れする自信がなかったから
    その分、カーポート広くしたり裏にウッドデッキ作った!

    • 0
    • 19/05/21 18:02:36

    庭より断然パティオが欲しい
    外から見えないからゆっくりお茶もできるし
    室内飼いの猫も交通事故の心配なくのびのび日光浴ができる

    • 0
    • 19/05/21 18:02:21

    >>80
    看板と柵を立てて自衛しろって有難いお言葉を頂いたよ
    水道代に関しては被害額を明確にしてから相談に来てくれだってさ
    幼稚園の方は市役所の方に電話してやめさせた

    • 0
    • 19/05/21 18:01:18

    庭別にいらないかなーと思って、家の前は駐車場に、横はカーポートつけて自転車置いてる。

    • 0
51件~100件 (全 219件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ