腐ったポテトサラダを食べてしまった、どうしたらいい? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/21 12:25:47

    自業自得

    • 2
    • 19/05/21 12:28:25

    >>3
    やばいうけた

    • 1
    • 19/05/21 12:28:58

    ポテトサラダは怖いよ!私、以前見切り弁当のポテトサラダでお腹下した(涙)
    ポテトサラダ食べた時、何か味が違うな~と思ってたけど、あまり気にせず食べたら下痢ピー。

    • 0
    • 19/05/21 12:29:50

    普通さぁスーパーのお惣菜を買って残っても、次の日のお昼ご飯に食べるぐらいがギリギリセーフじゃない?
    数日経ったお惣菜を食べようとするのが信じられないわ…
    それ将来、孫とかにしないようにね。私が嫁なら絶対連れて行かないわ

    • 7
    • 19/05/21 12:30:26

    >>3おもろ(笑)

    • 2
    • 19/05/21 12:31:06

    >>42
    ねね、なんでお惣菜その日に食べないの?

    • 1
    • 19/05/21 12:31:16

    >>42
    >>43
    ひゃー、食べ物に関して色々とルーズなんだね。私にはムリだわ。
    健康被害や病院代を考えたら無茶苦茶だよ。

    • 2
    • 19/05/21 12:32:23

    >>49
    まさに、、そんな感じです。
    たまに大量にお惣菜を身内が持ってきてくれるんです。
    もったいないが頭いっぱいになってる。

    • 0
    • 19/05/21 12:33:20

    >>50
    私もいつもこれ考えてやめるよ
    病院代とか苦しむ時間を考えたら処分できる

    • 0
    • 19/05/21 12:33:38

    >>50
    そうだよね、捨てるときに持ってきてくれた人の絵顔が浮かんでしまって申し訳ない気持ちになる。
    感謝して、今回は捨てる!丁寧にありがとう

    • 0
    • 19/05/21 12:34:05

    >>54
    旦那の実家これ。冷蔵庫万能信者。なんでも冷蔵庫入ってたらいけるわ、って感じ。
    豆腐は腐ってるし、スナック菓子でさえ賞味期限切れてる。お惣菜も何日も置いてるわ。

    自営で忙しいのはわかるけどさ、孫にも平気で与えるから預けられない。私も結婚したてで知らなくて普通に食べたら大変なことになった。
    旦那も言わないし、ムカつく。

    • 0
    • 19/05/21 12:34:31

    鼻から出すんだ

    • 0
    • 19/05/21 12:34:49

    >>60
    どうせまた持ってくるでしょ?その人。
    もしここで食べちゃって食中毒にでもなったら、それこそその人に悪いよ

    • 0
    • 19/05/21 12:35:41

    >>54
    そうだよね、わたし、変わっちゃったかな。
    前は賞味消費期限切れなんて、え?あり得ない!だったのに。
    当たり前が日常にならないように気をつけます。

    • 0
    • 19/05/21 12:36:30

    吐いちゃえよ。
    テキーラとか飲んで消毒

    • 0
    • 19/05/21 12:38:56

    酢を入れた納豆食べるといいよ
    納豆が結構殺菌作用あるから、ちょっと危ないの食べちゃったなって時に食べるといいんだって

    • 0
    • 19/05/21 12:39:14

    >>53
    どれくらいの時間で下しましたか!!涙
    本当、劇的におかしな味ではなくて、いつもとちょっとだけ違うよな?一緒のような?作ってる人違う?くらいの味だったんです。

    • 0
    • 19/05/21 12:39:51

    間違えても店は訴えちゃいかんよ。

    • 1
    • 19/05/21 12:40:05

    あったらパセリ、しそとかも食べて。殺菌作用あるから

    • 0
    • 19/05/21 12:41:00

    >>57
    仰る通りで。
    気づけば食生活も日常生活もルーズになってきてる。
    ハッとした。

    • 0
    • 19/05/21 12:42:19

    >>50
    ケチ臭いな

    • 0
    • 19/05/21 12:44:44

    >>67どれ位後だったかは記憶が曖昧なんだけど、4時間~6時間くらいかな。
    私の場合も、ん?ちょっと味がいつもと違うかな?程度だった。

    後で聞いて、ポテトサラダはきゅうりやハムなど、なまものが入ってるから悪くなりやすいとか。

    • 1
    • 19/05/21 12:44:54

    どうしてそんなに食べきれない量のお惣菜を買ってきたの?しかももう五日も過ぎてるのに魚食べようとするなんて…おえ

    • 3
    • 19/05/21 12:44:58

    >>66
    ありがとう、納豆単品ならあります。

    • 0
    • 19/05/21 12:45:02

    主は免疫が付いてて、お腹丈夫そうな気がするんだけど…。

    • 1
    • 19/05/21 12:45:46

    >>69
    ありがとう、どっちも家にはないんだけど、覚えておくね。

    • 1
    • 19/05/21 12:47:03

    下剤飲んで出す

    • 0
    • 19/05/21 12:48:35

    殺菌作用なら生姜や酢。
    食べてから2時間でお腹痛くなるから出し切るしかない。
    下痢止めは絶対に飲まないで。

    • 0
    • 19/05/21 12:49:33

    心を穏やかにして眠ってしまうとだいたい発症しないよ!

    • 1
    • 19/05/21 12:50:08

    >>69
    そうなんだ。
    昔おじいちゃんがパセリは毒消しだから食べとくといいと言ってたのはそういうことなのかな。

    • 0
    • 19/05/21 12:50:20

    >>72
    ここで色々聞いてもらってるうちに1時間くらい経ったんだけど、
    6時間でも気が抜けないんだね。
    ありがとう。

    • 0
    • 82

    ぴよぴよ

    • 19/05/21 12:52:40

    ポテトサラダじゃないけど、腐ったちくわ食べてしまったときは4時間で激しい嘔吐に襲われたよ。そのあと熱で2日間寝込んだ。

    • 0
    • 19/05/21 13:02:44

    >>83
    病院行かず、治ったのですか?

    • 0
    • 19/05/21 13:06:08

    >>80うん、うちのおばあちゃんも毒消しと言ってました。
    弁当に入れるのも色合いだけじゃなく、そういう意味合いもあるって。
    だからパセリは、これからの季節大活躍しますよ。

    • 1
    • 19/05/21 13:07:59

    大丈夫、クソしまくったら治るよ

    • 0
    • 19/05/21 13:08:10

    えっ私のことかと思ったわ、
    私も昨日同じようなポテサラ食べました(笑)

    昼頃食べて、22時頃腹痛で下痢しました(笑)
    夜中の3時に再度腹痛で起きましたΣ???川



    • 0
    • 19/05/21 13:10:13

    普段から期限切れの物を食べてる人なら大丈夫だと思う。食べて吐き出す程ではなかったんだよね?大丈夫だと思ってたら案外平気だったりするよ。

    これが、期限切れ一切受け付けない人だと本当に体調悪くなるんだよ。

    • 1
    • 19/05/21 13:10:39

    >>85私はパセリで食中毒になったよ笑笑

    • 0
    • 19/05/21 13:11:04

    >>86
    1日1回しか出ないんだけど、もしもの腹痛のまえにさっさと出してしまった方がいいのかな?

    • 0
    • 19/05/21 13:11:21

    >>85すごく勉強になった。
    だから、たまに衝動に駈られた用にパセリや大葉を食べ漁ってしまうのか。
    体内毒素を野生の勘でパセリとか大葉で消してたのかも。

    • 1
    • 19/05/21 13:11:57

    どうしたらいいかって?
    その場で切腹して取り出したらいいよ

    • 0
    • 19/05/21 13:12:40

    >>87
    まさかの同じ人がいた涙
    夜まで気が抜けないのか。長いな。
    いまは良くなりましたか?

    • 0
    • 19/05/21 13:12:43

    >>89
    それ一緒に食べた別の物が原因かと思いますが…

    • 0
    • 19/05/21 13:13:06

    >>84
    行かなかったけど治ったよ。寝込んだ2日間はなにもできなかったけど。

    • 0
    • 19/05/21 13:14:37

    二、三回下痢したら治るんだから、水分とって家でこもっときなよ

    • 0
    • 19/05/21 13:15:31

    食中毒で発疹でることもあるよ。
    何ともなければ良いね。

    • 0
    • 19/05/21 13:16:54

    病は気から!
    大丈夫って思い込んでいればいいよ。

    • 2
    • 19/05/21 13:18:07

    >>88
    匂いを改めてじっくり嗅ぐまで味付けの問題だと思ってました。
    嗅いだ時は、ん?ちょっと酸味臭?5回くらい鼻を整え嗅ぎ直す もしかして?腐りかけてる?腐ってる!?食べた時言われてみれば酸味強かった。。少しいつもより見た目も緩い?げー!!って感じです。

    恥ずかしい話ここ2年くらいは食べてしまってます。免疫って凄いんだね。
    同じもの食べても大丈夫な人もいればダメな人もいるのか。

    • 0
    • 19/05/21 13:18:19

    もし食あたりなら、食べて2、3時間後したら下痢なり症状出るのでは?

    • 0
51件~100件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ