母の日 父の日 正直疲れる

  • なんでも
  • 19/05/18 10:29:28

母の日こないだ終わったら父の日。
うちは母親がメンタル不安定プラスしょっちゅう体の不調や愚痴っててこの日空けといてが無理です。

予約するとプレッシャーらしく母の日ご飯とか行けないから今年もスイーツ送りました。口ではもう高いからいいのよ、と言いますがやらないとうるさい性格。

父は元気だから父の日ご飯2人で行こうかなと思いますがそうすると母もついてきそう。また予約が出来ない、またはドタキャンになりそう。義理の親もいるしもう母の日、父の日ウザイだけです。

日本って1日中記念日多くないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/05/18 11:41:27

    小さな子どもがいる家庭って敬老の日も義親になんかしてる?

    • 0
    • 19/05/18 11:03:24

    いっさいしてない。結婚して一番最初の義母の誕生日に実母の葬式であげるどころじゃなかったから、それきっかけで母の日、誕生日なにもしないという形に自然となった。むっちゃ楽。

    • 2
    • 19/05/18 11:01:44

    どっちにもやらないよ

    • 0
    • 19/05/18 10:59:56

    私は贈り物するのは苦にならないけど、その後、お礼の電話がかかってくるのが鬱陶しい。
    実母とも義母とも話したくない。
    だから今年は何もしなかったけど、その内催促の電話があるかも。
    もう嫌だ。

    • 0
    • 19/05/18 10:59:22

    面倒だよね。
    どっちの両親にもちゃんとしてるけど、私の親は誕生日に何もくれないよ。笑
    孫を可愛がってくれるしまあいいか。

    • 0
    • 19/05/18 10:57:33

    母の日とかいらないな。早くに亡くしたからした事ない。
    義母には毎年靴プレゼントしてる。父の日はスルー

    • 0
    • 19/05/18 10:56:15

    実の両親だけでいいよ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ