ワンオペでのお風呂

  • なんでも
  • 建武
  • 19/05/14 22:29:53

1歳5ヶ月になるのであちこち動き回る。
座っててと言っても立ってしまう。
私が先に体を拭いていると浴室でこける。
先に子供を拭いてオムツを履かせて
待たせるのが正解ですかね?
オムツを履いちゃうと動き回っていいと判断して
リビングの方に行きたがるんですよね。
皆さんは自分がびちゃびちゃなまま
子供を拭いたりしてるんですか?
上手くやるコツが分かりません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/14 22:36:41

    >>1
    確かに!
    びちゃびちゃよりはいいですよね

    • 0
    • 19/05/14 22:35:50

    >>4
    最近椅子に立つのがブームみたいで
    危ないことばっかするので
    自分が拭いている間だけでも不安なんですよね

    • 0
    • 19/05/14 22:34:51

    一緒に入らなければいいんでは?
    洋服のまま見守るって感じで。旦那さんが帰ってきてからゆっくり入ればいいかと。

    • 0
    • 19/05/14 22:34:46

    元気な子だね。自分はテキトーにサッと拭いて(正直びちゃびちゃだったかも)子供の世話してた。年子だったので毎日戦争でした。
    大変だけどあっという間に過ぎるよ。頑張れ。

    • 2
    • 19/05/14 22:33:37

    なんで先にリビングに行っちゃうとダメなの?行かせれば良くない?
    その間に自分が拭けばいいのでは。

    主、神経質だよね?

    • 7
    • 19/05/14 22:32:25

    自分は服を着たまま子どもだけ入れて、子どもが寝た後にシャワーしてた。
    一緒に入る方法じゃなくてごめん。

    • 2
    • 19/05/14 22:32:10

    ワンオペwww

    • 24
    • 19/05/14 22:31:27

    バスローブ

    • 5
1件~8件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ