育児がつらい…

  • 乳児・幼児
  • ♪フOゥ♪
  • KDDI-HI32
  • 04/10/24 22:03:43

子供は嫌いじゃないんだけど最近育児がつらいです。はいはいしはじめたので目が離せないし私の事が見えないと泣くからご飯も食べれないし家事もろくにできません。泣くとイラ②してしまって一緒にいるのが嫌になります。逃げたくなる…。どぉしたら楽しく育児できるでしょうか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • KDDI-HI31

    • 04/10/25 23:55:23

    旦那さんにそう言われたら私だってイライラしちゃうよ!やらなきゃ、でもやれないってイライラの悪循環だね。家事が手抜きな事をとりあえず謝って、自分が今精神的につらいって話してみたらどうかな?休みの日に子どもを見てくれる間に家事するとか。子どもの面倒も見ないで家事に文句つけるようなパパじゃないといいんですが。

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-HI32

    • 04/10/25 22:29:49

    みなさんぁりがとぅございます(>_<)こないだ旦那に『俺が主婦やったら毎日家綺麗ゃのに』ってゆわれてからずっとちゃんとしないとって思って…。やっぱり親がいら②したら子供もわかりますょね(≧∧≦;)いら②しないょうに気楽に育児と家事して行こうと思います☆みんな同じなんだってわかって気が楽になりました!!

    • 0
    • No.
    • 6
    • ある
    • N900i

    • 04/10/25 18:51:37

    子供に生活合わせて、家事は手抜き&#x{11:F995};これが一番&#x{11:F9A0};
    みんな完璧になんて出来ませんよ&#x{11:F99F};

    • 0
    • No.
    • 5
    • バンビ
    • N2102V

    • 04/10/25 18:29:20

    うちは台所にガードも付けて無いんでチビが触ってもいい引き出しコーナーを作り適当に物入れて一緒に台所に居ると泣かなかったりしますよ。プラスティクの食器とか入れてると勝手にだして遊びますよ。はいはいくらいから今は1才3ケ月ですが今だに遊びますよ。後はおんぶでした。年子妊娠中で腰痛いからテレビ付けながらとか。

    • 0
    • No.
    • 4
    • りな
    • KDDI-SN31

    • 04/10/25 12:11:37

    主サン大丈夫ですか…。あんまり、全部完璧に!なんて思わない方が良いですよ(*^_^*)
    家は年子で、下がハイハイ中で、主サン所と同じ感じですが、具図った時はオンブで家事してますよ(*^_^*)掃除は手抜き…。ご飯も、離乳食の時間に上と私の時間を合わせたり、抱っこしてたり、ベビーラックに座らせてベビーセンベイ食べさせたり…。

    トイレは抱いて入ります!上が具図った時はトイレのドア全開で…。
    誰もが通る道ですよ(*^_^*)楽しく頑張りましょう!!

    • 0
    • No.
    • 3
    • V601T

    • 04/10/25 08:55:20

    私もサボりまくってました☆旦那にイライラする事を説明して、手抜きしまくりヾ(^_^;母親のイライラは子供に伝わって余計泣いたりして、またイライラしてって悪循環になっちゃうからもっと楽に!です。

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-HI32

    • 04/10/24 22:27:10

    私が思うに〇〇しなきゃ!って思ってる時にグズられるとイライラするよね。家事さぁ手抜きでいいやん(笑)ハイハイするなら掃除機は必要だけどさぁ昼ご飯だって米だけ炊いておかずは買いに行くついでに散歩で子供と気晴らし、夜も作った振りして総菜とか。出来る時だけ細かい掃除、晩ご飯すればいいやん。今だけだよ24時間子供と過ごせるのは。旦那も義母も実母も真似できない母親だけの特権さ!

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-HI31

    • 04/10/24 22:20:51

    大丈夫ですか?きっと誰もが通る道だよね(ToT)私の場合はハイハイしても危なくないように部屋改造して、家事は最低限、食事は抱いて、後は子どもが寝たら自分も寝る。友達にドンドングチる。とにかく無理せず、逆に怠けてる?ってぐらい開き直った生活してた。そしたら段々気持ちが楽になりました(^_^;)睡眠不足が一番つらくないですか?家事は放置して、とりあえず寝てみては?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ