皆で食べようと思ってママ友の家に持って行ったケーキ、出して貰えなかったら

  • なんでも
    • 86
    • 明治
      19/05/06 22:46:00

    >>68
    自分もケーキ用意してたのに、来客にケーキを頂いた場合は、ご家族でどうぞって言われない限り、頂いたのを出して、用意してたのをお土産に渡せばいいんだよ。
    お皿やフォークに関しては、来客がある時点で使うものだから別に気にしなくていいんだよ。ケーキ持参しなくても、先方は主菓子やフルーツなど生物を出すから。
    気にするのは、カットしてないロールケーキみたいに包丁を使うものの時で、その場合は、包丁を汚してごめんなさい、とか、お手数おかけしてごめんなさい、て言えばいいんだよ。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ