パート先の社員さんへのお土産、620円のを買ったのですが、あまりに見すぼらしいので、明日

  • なんでも
  • 平成
  • 19/05/05 19:16:41

東京駅か観光物産館に行って、1000円以上のちゃんと箱に入ったのを買ってこようと思います。
紙袋は別に用意する予定ですが、それでも東京で買ったと分かるものですか?
社員さんはそれで許してくれると思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16

    ぴよぴよ

    • 19/05/05 20:23:12

    無難に東京ばな奈買えばOK

    • 0
    • 19/05/05 20:17:11

    気は心

    • 1
    • 19/05/05 19:40:17

    じゃあ、620円のお土産に追加でちょっとしたお菓子を買い足したら?
    旅行のお土産と、それといつもお世話になってるお礼でこのお菓子も。って渡したら?

    • 1
    • 19/05/05 19:32:19

    何でも多めが良いと思う。
    どこで買ったのはそんなに考えなくてもと

    • 1
    • 19/05/05 19:31:03

    以前にその社員さんに1000円以上するお土産をもらったことがあるんです。

    自分も最初からそのくらいのを買えば良かったんですが
    寄ったお土産屋さんでは、1000円以上するものは箱が大きすぎたのと
    他の人へのお土産も買わなければいけなくて、予算を切り詰めたのとで
    620円のを買ったんですが、見れば見るほど、見すぼらしいので・・・

    もし620円のを渡しても社員さんは、表面的には喜んでくれると思いますが
    「俺は620円の価値しかないってことか」
    「前に1000円のものを渡したことがあるのに、損したな」
    「社会人として、こんな安いお土産を渡すなんて」
    などと内心思われるような気がして、買い直そうと思いました。

    • 0
    • 19/05/05 19:28:23

    お土産制度なくなればいいのにって思ってる私からしたら十分!
    他の人が今までお土産なんて買ってこなかったのなら、買ってくるなよ~って思う。

    • 1
    • 19/05/05 19:24:18

    今までその人に何回もお土産もらったのに620円じゃ、もう少しいいやつ買った方がよかったかなーとは思うけど、そうでないなら十分

    • 1
    • 19/05/05 19:22:55
    • 2
    • 19/05/05 19:22:09

    前にもトピ立ててた?
    お土産なんてどこ行ってきたかわかればなんでもいいと思うけど
    主がどこに住んでるのかわからないけど東京に住んでて東京駅で買ったお土産渡されたら正直ん?って思う。
    不快ではないけど

    • 1
    • 19/05/05 19:19:34

    えーみすぼらしいお土産だなーなんて思う人そういないと思うけど..
    箱に入ってなくても、ありがとう!!ってなると思うよ

    • 3
    • 19/05/05 19:18:48

    お土産って気持ちなんだから最初に買ったものでいいと思うよ。

    • 1
    • 19/05/05 19:18:10

    許すってなにか迷惑かけたの?
    あまり気にしなくていいと思うよ。
    気になるなら買ってきてもいいだろうけど
    少し肩の力抜いたら?

    • 1
    • 19/05/05 19:18:00

    よくわかんないけど、東京ばな奈買えば間違いない

    • 1
    • 19/05/05 19:17:47

    そこの地名が入ってれば大丈夫じゃない?

    • 2
    • 19/05/05 19:17:14

    お土産に許すも何もないでしょ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ