100均やしま〇らとかの激安店で揃えるのに抵抗があるんですが…

  • なんでも
  • 元亨
  • 19/05/03 17:22:54

月末に子供の学習合宿があります。
持ち物に雨ガッパ、軍手、三角巾、ジャージ等があってうちにはないからわざわざ買いそろえなくちゃいけなくて。
でも全部買うとなるとすごい金額じゃないですか。
ママ友にそれを愚痴ったんです、1日2日のためにわざわざ買うの嫌だよね…って。
そしたらママ友が100均やしま〇らで売ってるじゃん。安いし!って。
いや…いくら何でもそんな激安店で買うのは抵抗があるんですけど…
何か嫌じゃないですか?分かる人いません?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/03 21:26:59

    あなたの子供という時点で可哀想だよ。
    私は我が子にかかるお金はいくらでも
    惜しまないよ。

    わざわざ…すごい金額…
    我が子は可愛くないの?
    使う時を想像して準備するのも楽しいよ。
    あなたにとってたかが1日2日のことだけど
    あなたの子は楽しみにしてるかもしれない。

    • 2
    • 19/05/03 21:01:09

    >>41
    中学生なんだね
    それならジャージは学校ジャージの事だよ、大体の学校は
    それに三角巾もバンダナで充分だし、クラスで1番頭大きい子も同じダイソーのバンダナだったから、主の子も普通に使えるよ
    軍手もダイソーので充分、ホームセンターだともっと安く売ってるけど、枚数が多いしそう思うとダイソーで充分
    レインコートもヨーカ堂で500円で売ってからそれで買う
    結構ゆったりしてるから、大きめ買えば行けるように
    うちは試着させてもらってから買ったから、主の所もさせて貰ってから買えば?

    • 0
    • 19/05/03 20:50:42

    >>109
    だって1人だけ浮いてたら可哀想でしょ?

    • 0
    • 19/05/03 20:09:10

    成長期はジャージはしま○らやサ○キでいいと思う。
    雨合羽は何回も使うならワークマン。
    三角巾はバンダナかてぬぐい、軍手は100均。
    全部買いそろえるとすごい金額なんて愚痴るレベルの庶民(うちも)にはこれで充分かと。

    • 0
    • 19/05/03 20:04:05

    なんかめんどくさい人だね。
    小学校の林間学校とかどうしたのさ。
    デカければ折り曲げればいい話。
    100均も嫌ならドンキで買えば?
    それも嫌なら不参加でいいじゃん。

    • 0
    • 19/05/03 20:02:29

    >>46
    は?
    いやいや、激安店じゃないところで買えば?って話。
    すごい金額になっても仕方ないのでは?

    • 1
    • 19/05/03 19:54:04

    三角巾のサイズ心配なら、手作りしたら?
    布切って周り縫うだけでしょ?
    あとは好きなとこで買えや。
    誰も見てねーべ。

    • 2
    • 19/05/03 19:51:34

    めんどくさい親だな。
    なんだかんだ文句言わず、好きな店で買いなよ。

    • 1
    • 19/05/03 19:48:34

    ワークマン行けば全部揃うものばかりだね、カッパは後で親が自転車乗る時に使ったり、災害時用の袋に入れておけば利用出来るでしょ?
    ジャージも袋入りじゃなく吊るしで売ってるから試着も出来る、近くにあれば行ってみたら?

    • 0
    • 19/05/03 19:47:03

    中学生なら物によっては友達同士でお揃いや色違いで一緒に100均行ったりして買ってるよ。安くてもいいじゃん。準備や買い物すら楽しんでるみたい

    • 0
    • 19/05/03 19:38:00

    子どもにも説明会って言うか集会みたいなのあるんじゃないの?
    自分で聞くように言ってみれば?

    • 0
    • 19/05/03 19:35:38

    >>100なら、端にゴムかマジックテープでもつければ?って気になるね~

    • 1
    • 19/05/03 19:33:08

    2日間のために高いの買いたくないんでしょ?
    だったら安いの買って捨てればいいじゃん。

    ジャージは使えるけどね。

    • 1
    • 19/05/03 19:29:59

    過剰に人目が気になる主みたいな人って
    生きづらそう。でも意外とこういうタイプって視界にも入れてもらえないほど地味だったりするんだよね

    • 2
    • 19/05/03 19:29:09

    物によって100キンとかしまむらも
    利用したらいいんじゃない?

    • 1
    • 19/05/03 19:22:45

    主が嫌ならここで聞かずに思うままに買えば良い。

    • 2
    • 19/05/03 19:21:18

    じゃあ好きなところで買えばいい。

    • 4
    • 19/05/03 19:21:10

    >>109
    でも説明会でそのあたりめちゃくちゃ細かく確認してる親、最近よく見る。

    • 1
    • 19/05/03 19:20:25

    使い捨てできるからいいじゃん

    • 0
    • 19/05/03 19:17:23

    凄い金額って、、、大げさだなぁー。

    • 3
    • 19/05/03 19:16:03

    >>82
    指定されてないなら各家庭でご自由にって事でしょ。ジャージの色、デザイン、値段まで言われないと決められないの?びっくりなんだけど。

    • 5
    • 19/05/03 19:11:12

    良くわからないけど何処で売っているものなら納得できるの?
    具体的にどうぞ。

    • 1
    • 19/05/03 19:09:31

    貧乏は貧乏らしく。お金持ちはお金持ちらしく。

    • 4
    • 19/05/03 19:00:52

    全部揃えても凄い金額にはならないのに、凄い金額って思うんなら低価格で揃えなよ。

    • 9
    • 19/05/03 18:56:31

    カッパやなんかは100キンは無いな。

    • 0
    • 19/05/03 18:55:15

    想像力の欠如

    • 1
    • 19/05/03 18:54:34

    普段どんな服着てるのよ?

    • 2
    • 19/05/03 18:54:19

    嫌なら他で買えば良い。

    • 4
    • 19/05/03 18:51:32

    見栄張りたきゃ全部ブランド物にすりゃいいだろ

    • 5
    • 19/05/03 18:51:19

    >>93
    頭がデカイから試着しないとサイズが心配らしいよ(笑)

    • 1
    • 19/05/03 18:43:08

    神田ゆみが立てたトピ

    • 0
    • 19/05/03 18:42:47

    子供って、軍手やバンダナが百均かそうじゃないかなんてわかんない笑
    ジャージだって今まで1回も買ったことないの?

    • 1
    • 19/05/03 18:40:59

    貧乏なくせにプライドは捨てられないんだね

    • 3
    • 19/05/03 18:40:55

    >>89
    周知会って何ですか?なかったんですけど。
    プリントのみでした。

    • 0
    • 19/05/03 18:40:43

    小学生の時はどうしたのか疑問だわ。

    • 2
    • 19/05/03 18:39:28

    >>82 説明会の時に何故、聞かない?

    • 1
    • 19/05/03 18:39:15

    >>86ジャージなんて家でパジャマにでも着れるよ。三角巾はバンダナで十分。

    • 1
    • 19/05/03 18:39:10

    >>62
    対角線を求めたら良い。
    一辺の長さ×√2(1.414)

    • 0
    • 19/05/03 18:37:11

    >>73
    中学生の子供たちが持ち物見せあって「あんたのどこどこのでしょー。うわー。安物ー」なんて言わない。
    なんなら、見た目なんかじゃ物の質なんて分からない。

    覚悟決めてってなんだよ。自分で好きな店行ってさっさと買ってこい。

    • 2
    • 19/05/03 18:37:08

    >>86 家でジャージ着ないの?

    • 0
    • 19/05/03 18:36:53

    >>82 周知会とか無かったの?うちは合宿だと親呼ばれて持ち物の大きさとか色とか色々と説明あったよ。

    • 0
    • 19/05/03 18:36:40

    >>82
    うわ…うちの姑みたい
    どうでもいい事ネチネチ気にして私は気が効くアピールしてると、そのうち友人はおろか子供からも相手にされなくなるからね
    また神経質ババアが病んでるって。今じゃ誰も寄り付かないw

    • 0
    • 19/05/03 18:36:09

    中学生なの?
    学校行事ならジャージは学校指定のジャージじゃないの?

    • 3
    • 19/05/03 18:36:06

    >>78
    三角巾やジャージなんて次使います?
    次使うのって高校とかですか?

    • 0
    • 19/05/03 18:34:05

    >>73
    そうやってずーっと拗らせてな。どうせわざと書いてるだけだと思うけど
    おそらく親子で世間から相手にされてないタイプだよね

    • 0
    • 19/05/03 18:33:55

    軍手や三角巾は100均で十分だと思うよ。


    使い捨てになりそうなのは安いお店で、合宿後も使えるのは違う所で買ったらいいじゃん。

    • 0
    • 19/05/03 18:33:27

    釣りじゃなければ病気だね~。お大事に!!

    • 4
    • 19/05/03 18:32:57

    ジャージもどんなの持って行っていいか分からないですよね…
    色とかデザインとかいくらくらいの値段のものとか。
    あとビニール袋って書いてあるけどサイズも書いてないし…

    • 0
    • 19/05/03 18:32:37

    100均としまむらは言うほど
    激安ではない

    タカハシ
    ジェーソン
    トライアル

    が最強

    • 1
    • 19/05/03 18:31:49

    しまむらや100均はキャラクターとかのが可愛いのあるし何気にいいのたくさんある。
    バカにできないよ!
    子供のなんてそういうとこでじゅうぶんすぎる。
    抵抗あるなら買わなきゃいいじゃん。
    嫌なら行かなきゃいいじゃん。
    すごい金額になるとかいうくせにプライドだけは一丁前。
    変なの。
    友達になれないタイプだわ(笑)
    見栄なんか張る必要どこにあるの?

    • 4
1件~50件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ