夫、精神疾患で休職

  • なんでも
  • 平治
  • 19/05/02 01:54:09

夫が休んでいるため自分一人の稼ぎでは金銭的にきつく、貯金も減っていき、だんだん気持ちも余裕がなくなってくる。

子供の服も靴、必要なものも買うの迷う。自分の体調不良の病院受診も渋る。もちろん好きな洋服は買えず趣味もなかなかできず。
惨めな気持ちになってきた。

ゆっくり休ませてあげたいのは山々
だが、文句を言いたくなってきた。

わたしは一生懸命働いて毎月収入があるのに、なんでわたしがこんな思いしなければならないの?
貧乏って、こんなにつらいんだ笑

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/05/02 08:49:23

    わかるよ。うちは旦那無職の時期があり私がダブルワークしてた。私が大黒柱になれるほどの収入もなく本当につらかった。
    お金がないと余裕もなにもなくなりますよね。

    • 1
    • 19/05/02 08:49:11

    試練の時ですね。大変だと思います。私自身がうつ病がもとで現在離職して家庭に入ったのでご主人の気持ちも少しわかります。歯がゆかったり情けなかったり、人にあたりたくなったりもします。家族に申し訳ない気持ちもあります。なんとかしようともがくほど逆効果にもなります。今は薬でコントロールしながら立て直しを図っているところです。精神疾患はそばの家族が参ってしまうことも多いと聞きます。無理なさらないでください。矛盾しているようですができれば可能な限りは見捨てないで寄り添ってあげて欲しいと思います。

    • 1
    • 19/05/02 08:46:51

    >>3 義両親は頑張れ頑張れと外に出したり励ますタイプなので、夫は帰りたくないそうです。

    • 0
    • 19/05/02 08:45:32

    >>4 共感してくださる方がいてすごく嬉しいです…

    • 0
    • 19/05/02 08:44:35

    >>5 こんなんでごめん。もっといい人いるよ。と、夫から言われます…。でもなぜか離婚は考えられません。

    • 0
    • 19/05/02 08:43:12

    どうにもならなそう。
    旦那さんの気持ち次第じゃない?
    それを見てどう思うか。
    働かなくなってもう働きたくないって気持ちになってしまってるなら離婚を考える。
    早く直して頑張ろうと思ってるならもう少し頑張ってみる

    • 0
    • 19/05/02 08:41:23

    >>7 いっそのこと辞めてもらって、障害年金をもらおうかと考えましたが、額が少なくて悩んでいるところです。
    何より身体が大事なので本人の希望があればそうしようかなと思います!

    • 0
    • 19/05/02 08:40:11

    >>11 書類関係の手続き、会社との連絡もマメにできないのでまだ進んでおりませんでした。申請したのでおりるの待ちます…!

    • 0
    • 19/05/02 08:39:02

    >>12 はい。それしかないと思って転職しました。

    • 0
    • 19/05/02 04:19:15

    >>10
    トピ文読んだ?

    • 1
    • 19/05/02 03:34:21

    旦那だって人間だもんね。病気したっておかしくない。あなたが大黒柱になるしかない

    • 4
    • 19/05/02 03:32:35

    会社から毎月、傷病手当がおりてくるでしょ?
    精神疾患になるほど頑張ってきたんだから、労ってあげようよ。

    • 3
    • 19/05/02 03:25:55

    貯金おろせばいいのに
    貯金すらないの?

    • 0
    • 19/05/02 02:38:53

    旦那だって毎月一生懸命働いて家族のためにお金使ってたんでしょ。

    • 2
    • 19/05/02 02:30:48

    器が小さいんだね

    • 1
    • 19/05/02 02:27:43

    旦那さんも病気になってしまった自分を責めて苦しんでると思うよ。。

    障害年金とか貰えないのかな?

    • 4
    • 6

    ぴよぴよ

    • 19/05/02 02:18:55

    離婚して母子手当もらったら?

    • 11
    • 19/05/02 02:15:56

    わかるよ。ほんとによくわかる。
    息抜きしつつその日を楽しもう。

    • 5
    • 19/05/02 02:09:46

    旦那は実家で療養してもらえば?

    • 10
    • 2
    • 神護景雲
    • 19/05/02 02:08:35

    まだ貯金あるなら大丈夫じゃん。

    • 0
    • 19/05/02 01:57:48

    明けない夜はないと思って頑張ろう!

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ